2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪人が死にたいくらいに憧れる街、東京…しかし理想と現実は違うんだ!

1 :元歌 星獣戦隊ギンガマン:2015/08/24(月) 23:00:11.39 ID:WP6eL8QE0.net
寝台急行銀河号スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1406538014/主題歌

【寝台急行〜それはかつて東京に憧れる大阪人たちが乗り込んだ、思い出の夜行列車なのである!】

走る!東海道を駆け抜けて(銀河号!)
走る!ココロの中で永遠に(銀河号!)
それが それが それが 銀河号(銀河号!)
死にたいくらいに憧れた街
東へと向かう列車で旅立つ
昇る太陽 拝んだ翌朝(銀河号!)

ガンガンギギーン 銀河号!
ガンガンギギーン 銀河号!
いつかは錦を 飾りたい
ガンガンギギーン 銀河号!
ガンガンギギーン 銀河号!
銀河を貫く伝説の夜行
寝台急行 銀河号

2 :Ψ:2015/08/24(月) 23:01:59.97 ID:dP9bQfjF0.net
大阪最高とか思ってろよ
いちいち東京と比較すんなよ
東北なめてんの?

3 :Ψ:2015/08/24(月) 23:05:00.78 ID:WP6eL8QE0.net
東京では「自分を出さずにいく」べき? 「大阪から転勤」の苦悩と現実 : J-CAST会社ウォッチ
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/10/02217260.html

異動の季節。見知らぬ土地への転勤が決まり、期待と不安を感じている人もいるだろう。特に、関西から東京に転勤する人たちの中には、言葉や文化の面で、何かと『身構える』人も少なくない。

「何かあれば、関西弁で戦うぞ!」
http://www.j-cast.com/kaisha/images/2014/kaisha217260_pho01.jpg
東京に転勤だ!

質問サイト、ヤフー知恵袋には、「大阪から東京に転勤が決まった」という人が、こんな投稿をしていた。「テレビなどでは、『東京は冷たい人の集まり』と言われているので、気を引き締めて上京しようと考えています」(2014年8月8日)。

投稿者は、東京での生活において、「常に警戒心を持ち、下手なかかわりを持たず、自分を出さずにいこう」と考えているようだ。
さらに、「何かあれば関西弁で戦っていこうとも考えています」と書いていることから、相当、気合が入っている様子が伺える。
が、やはり不安はあるようで、「東京に行く際に、気を付けたほうがいいことってありますか?」と問いかけている。

回答者からは、「東京の人といっても、日本各地から集まっているので、一概には何とも言えませんが」と前置きした上で、「私も関西出身で、一時期東京に住んでいましたが、関西人には何とも生きづらい土地です」との共感が寄せられた。
ただ、投稿者が気にしていた「関西弁」については、「東京の人は、受け入れてくれる人は受け入れてくれる」という。
また、別の回答者からは、「関西弁は、男性には不評ですが、女性には一部に限り大ウケします。お笑い好きの女性が多くなってきているためですかね」という、前向きな指南もあった。

関西出身者にとって、東京で最初に戸惑うのは、「エスカレーターの立ち位置」。
関西では、「右」が立ち止まる人用、「左」は歩きながら乗る人用だが、東京では逆だ。これを間違えると、「めちゃくちゃ白い目で見られます」とのアドバイスも寄せられた。

4 :Ψ:2015/08/24(月) 23:05:46.59 ID:ckn0ObGi0.net
箱根の山が噴火しそう。通行止め?

5 :Ψ:2015/08/24(月) 23:12:02.91 ID:gGw1haAE0.net
>>3
韓国人がそうぞうする日本人のイメージとそっくりだな

6 :Ψ:2015/08/24(月) 23:13:55.40 ID:o8tbT1Wj0.net
香港、上海
http://i.imgur.com/ck9br4L.jpg
http://timbyrnes.net/wp-content/uploads/shanghai-china.jpg

東京
http://i.imgur.com/IldKRJG.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/saga521/imgs/b/e/bebb4fbc.jpg
http://i.imgur.com/rZuixeZ.jpg
http://i.imgur.com/idlBVCR.jpg
http://i.imgur.com/JSnyHQt.jpg
http://i.imgur.com/3BGUeIV.jpg

大阪
http://i.imgur.com/r88FeIW.jpg
http://i.imgur.com/E5DdArW.jpg
http://i.imgur.com/o1EgLhO.jpg
http://i.imgur.com/CU17hGz.jpg
http://i.imgur.com/wlBpQVk.jpg
http://i.imgur.com/hx7wMSE.jpg

7 :小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2015/08/24(月) 23:16:43.53 ID:uTzuoG3O0.net
日本分断工作スレにご注意ください。

8 :Ψ:2015/08/24(月) 23:18:24.88 ID:WP6eL8QE0.net
分断工作だって事にしないと都合悪いのか、君は

9 :Ψ:2015/08/24(月) 23:20:38.80 ID:L4Cyf5JA0.net
関西弁だとしんどいだろな

10 :Ψ:2015/08/24(月) 23:25:16.19 ID:WP6eL8QE0.net
ただし京都弁OLを除く
彼女らの言葉は関東一円を癒してくれる

11 :Ψ:2015/08/24(月) 23:26:48.46 ID:i+oMXrlW0.net
女の子は関西弁好き多いよな

12 :Ψ:2015/08/24(月) 23:29:08.72 ID:WP6eL8QE0.net
そう、東男は京都弁女子が大好きで東女は大阪弁男子が大好き

13 :Ψ:2015/08/24(月) 23:30:26.44 ID:AMoTvH6R0.net
>>10
あれは安田美沙子と同じで男を釣るための営業トーク
で、引っかかった男はイケズと腹黒女房のATMになるw

京都でも普通の会話で京都弁を使う若い女なんて
今や佐渡のトキより少ないぞ

14 :Ψ:2015/08/24(月) 23:30:46.49 ID:WP6eL8QE0.net
特に横山由依がAKBに入ってからは京都弁マンセーの東男がまた増えだした

15 :Ψ:2015/08/24(月) 23:37:27.10 ID:u9UzuO3e0.net
話に常にオチを要求してくる関西人がめんどい

16 :Ψ:2015/08/24(月) 23:38:55.70 ID:o8tbT1Wj0.net
ドバイ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vanyoshi/20100304/20100304074041.jpg
http://take4-san.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/12/20/dsc_0157_a.jpg
http://take4-san.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/12/20/dsc_0155.jpg

東京駅 新宿駅 原宿駅
http://livedoor.blogimg.jp/mori0527/imgs/f/5/f5c71030.jpg
http://www.odakyu.jp/station/shinjuku/img/pic_mainvisual1.jpg
http://www.golgodenka.com/reports/railway/oldrail/or-jreast-yamanote-harajuku01/parts/or-jreast-yamanote-harajuku01-photo01.jpg

大阪駅 動物園前駅 森ノ宮駅
http://farm4.staticflickr.com/3862/15066986996_4e3580d86a_z.jpg
http://express22.eco.coocan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/14-12-31_8331.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_0420.jpg

横浜駅 神奈川駅
http://www.machi-ga.com/entry/img/entry00072_01.jpg
http://dota3eien.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/26/photo.jpg +

17 :Ψ:2015/08/24(月) 23:39:12.73 ID:u9UzuO3e0.net
司馬遼太郎はどうしてあんなに京女が嫌いなんだろう?

18 :Ψ:2015/08/24(月) 23:39:23.82 ID:aS8KrE8L0.net
京都弁の女の子より、奈良弁の女の子の方が棘が無くてもっと柔らかい気がするけどなあ。
関西の人間やないと分からんかな。

19 :Ψ:2015/08/24(月) 23:45:20.00 ID:s4g6kIen0.net
1のおじいちゃんは鳩バスで田舎出の女をゲットした

20 :Ψ:2015/08/24(月) 23:46:48.20 ID:WP6eL8QE0.net
三重弁の女の子なら、もっと柔らかい気がするけどなあ
三重女よ〜君たちはなぜ関東に出てこないのか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1439908442/

21 :Ψ:2015/08/24(月) 23:50:18.52 ID:aS8KrE8L0.net
>>20
兵庫に住んでると、三重弁ってどんなんか分からんのよ。
三重って近畿なん?

22 :Ψ:2015/08/24(月) 23:57:12.44 ID:WP6eL8QE0.net
東海でもあり、また近畿でもある
ただし関西とは言い難い

23 :Ψ:2015/08/24(月) 23:59:47.33 ID:cw24mGY20.net
むかし世田谷区祖師谷に住んでたがいい街だった
大阪、我孫子に戻ってギャップに驚いた

24 :Ψ:2015/08/25(火) 00:01:56.43 ID:8ggVt6bd0.net
トンキンヒトモドキ

25 :Ψ:2015/08/25(火) 00:03:51.33 ID:bKm7FO0+0.net
自分より年下が闊歩する東京に魅力はない

26 :Ψ:2015/08/25(火) 01:08:51.37 ID:RruD4xKD0.net
でもリニアが開通したらもう大阪の人は東京に入ってこないんでしょ?

27 :Ψ:2015/08/25(火) 02:05:18.11 ID:bh1kuIlt0.net
立ち食いそばでうどん頼んでるのはほぼ関西弁やな

28 :Ψ:2015/08/25(火) 03:10:11.09 ID:kS+GxJhE0.net
大坂で生まれ豊前中津で育ち緒方洪庵のもとで塾頭をつとめた福沢諭吉は江戸へ下り
中津藩邸に入ったとき 上役に呼ばれ「お前の学識の上達は聞こえているが
江戸ではどんな師匠のもとで学ぶつもりだ』と問われ、23歳の諭吉は「江戸には学べき
学者はいません 私はただ教えるために来ました。」 と大口をたたいた。

29 :Ψ:2015/08/25(火) 03:13:51.77 ID:ajfEXo8C0.net
生まれも育ちも大阪だが、東京に憧れたことは一度もない。
大阪よりも人口が多くて窮屈すぎる。
ちょっとした事故で交通網は麻痺するし。
家は高いし。
そんな魅力ある町とは思えんが。
一極集中した結果が今の東京だろ。脆弱性多すぎ。
いい加減、首都と経済都市を分散したら?
外国のいくつかの町でで生活してきたから
はっきり言って東京なんかどうでもいいわ。
大阪で十分。

30 :Ψ:2015/08/25(火) 03:45:27.92 ID:HBvf9XPf0.net
東京の性能 i7-5960x
名古屋の性能 i3-3240
大阪の性能 z80

31 :Ψ:2015/08/25(火) 03:45:37.00 ID:MHqtND/v0.net
こういう事書く人って、
優雅に海外生活もしたことないんだろーね

32 :Ψ:2015/08/25(火) 04:41:25.24 ID:ajfEXo8C0.net
自分の実家がある大阪も梅田の大通りを外れたら細い道や家が密集しているところもあり汚らしいが、それは東京も一緒。
まともな都市計画も立てずに今に至ってるから目茶苦茶じゃないか。
リー・クアンユーが来日した際、東京の街見て嘆いていたそうだよ。(回顧録に記されている)
逆に東京23区ぐらいの大きさしかないシンガポールは、
日本と同様、資源がない国だが街はきれいだし緑も多い。
またマンションは広くて住みやすい。プールもあるしな。 
赤道の近くでいつも暑いけど、まだこっちの方が魅力的だし安全で生活しやすいわ。
国がほとんどの土地を持ってるから都市計画が立てやすいってことも関係してるんだろう。

33 :Ψ:2015/08/25(火) 10:03:42.01 ID:mzkR59Gw0.net
大阪は今日も一日生きられて良かったと
本気で思える素晴らしい街だ。

34 :Ψ:2015/08/25(火) 12:36:42.11 ID:ajfEXo8C0.net
上の写真一通りみたけど、大阪をきれいにみせようとしすぎ。
大阪人としてはうれしいけど、比較するんなら公平にしたら?
東京もきれいなとこはたくさんあるでしょ?
反対に大阪には気持ちの悪い鶴橋駅のとこの商店街の中(在日の店が多そう)とか、西成には釜ヶ崎もある。
一方、東京には山谷ってところがあるでしょ。
はっきり言って大阪も東京もそんなに変わらんよ。
ただ海外で暮らす自分にとっては東京に憧れなどない、ただそれだけ。

35 :Ψ:2015/08/25(火) 12:45:54.73 ID:86B1IMZs0.net
生まれや差別がロンダリングできる街だからな

ただし学歴や職歴が全てだ

金がなきゃ何もできない

36 :なりすまし〜〜です:2015/08/26(水) 01:18:41.93 ID:Jza7cVKc0.net
優秀な人間の塊で自分より明らかに次元が上の人たちが多数いることに
ショックを受ける。

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200