2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北大震災とヒラリー

1 :Ψ:2015/08/25(火) 06:29:36.92 ID:trk2Wdit0.net
阪神淡路大地震、中越地震、東北大地震、全て直前に、みずほ銀行だけがシステム障害を起こした。みずほ銀行から地震兵器HAARPの電源を取っていたから。
それを知った菅首相はみずほから電源を切り離した。野田首相はみずほを解体しようとしたが新経営陣に、全てをバラす、と猛抵抗されあきらめた。

東北大地震直後の3・18日 ヒラリーが来日し、「次は富士山と、東南海地震をやるわよ」と脅し、かれこれ150兆円ほどを巻き上げて帰った。
日銀から市中銀行へ渡し、市中銀行は、ゴールドマンサックスに投資するという形で渡した。当日の、枝野氏、と海江田氏の引きつった顔は,印象に深く残った。

みずほ銀行、旧経営陣は、ロック・Fに脅され、2兆円の偽小切手を換金させられた。これはバレバレの話で女子行員でも知っている。

HAARPで、人工噴火や、人工地震を起こすには、莫大な電力を必要とする。菅首相が電源をみずほから切り離してからは、その後の人工地震は電力不足の為、不発に終わっている。
川内原発の再稼働は、桜島,阿蘇、新燃岳の噴火の電力供給が本当の狙いではないかと私は見ている。あまりにも強引だ。

2 :Ψ:2015/08/25(火) 06:30:39.14 ID:2DkrPU6/0.net
俳人の長谷川櫂さんは、東日本大震災の直後、湧き上がる真情を俳句ではなく、和歌に
託した。「かかるとき かかる首相を いただきて かかる目に遭ふ 日本の不幸」。
▼歴史に「もしも」は禁句だが、もし民主党政権ではなく、菅直人氏が首相でなかった
ら、という悔悟の念はいまも消えない。20年前のあの日も同じ思いをした。▼平成7
年1月17日午前5時46分、大地震が兵庫県南部を襲い、神戸の中心部は一瞬にして
ガレキと化した。前年、総選挙を経ずして自民党と社会党、さきがけが野合した結果、
村山富市氏が首相の座に就いていたが、首相官邸の初動は、信じられぬほど鈍かった。
▼当日は、社会党内の「反村山」派が、新党を旗揚げする予定だった。被害の甚大さを
物語る情報がぽつぽつと入り始めていた午前8時過ぎでも与党幹部の関心がそちらに向
いていたのを、抄子はよく覚えている。閣議が開かれたのは、午前10時をまわってい
た。▼自衛隊が本格的に出動したのは地震発生から4時間以上もたってからだった。当
時、自衛隊の災害派遣要請は、都道府県知事にしかできなかったという法律の不備もあ
ったが、首相と知事に一刻も早く住民を救おうという気概と実行力が欠けていた。国会
で初動の遅れを追及された村山首相は「なにぶん初めての経験で…」という迷答弁を残
した。東日本大震災直後、菅氏や東京電力が「想定外」という言い逃れを連発したのと、
驚くほど似ている。▼阪神大震災の反省から危機管理の重要性が叫ばれるようになった。
防災対策も大いに向上したはずだったが、3・11で幻想は崩れた。村山、菅の両元首
相には、「震災責任」をもっと感じてもらわないと、亡くなった人々が浮かばれない。

http://www.sankei.com/column/news/150117/clm1501170002-n1.html

3 :Ψ:2015/08/25(火) 06:34:53.62 ID:ks4CaGzM0.net
みずほ銀行は、チョンと手を結んでいなかったっけ?

4 :Ψ:2015/08/25(火) 06:47:03.53 ID:NfY9+h190.net
今日も2chは調子が悪い

5 :Ψ:2015/08/25(火) 07:37:18.18 ID:DgVQqkOP0.net
あとシュウキンペーが399兆円、
ロシアのプーチンが500兆円巻き上げて帰っていったよ

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200