2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっと田んぼの様子を見てくる

1 :Ψ:2015/08/25(火) 07:39:20.98 ID:PsA5iaAD0.net
 

2 :Ψ:2015/08/25(火) 07:39:52.07 ID:Tn6+D9sa0.net
 

3 :Ψ:2015/08/25(火) 07:40:07.37 ID:gXHxhetZ0.net
 
 
 
 
 
 

4 :Ψ:2015/08/25(火) 07:40:29.68 ID:s/qLAiUx0.net
 

5 :Ψ:2015/08/25(火) 07:40:36.13 ID:y+DJVwDf0.net
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


6 :Ψ:2015/08/25(火) 08:15:30.63 ID:meC+VLaJ0.net
. 土

  土

7 :Ψ:2015/08/25(火) 08:18:06.80 ID:5lY6toXP0.net
真面目にオナニーしよ

8 :Ψ:2015/08/25(火) 08:26:19.71 ID:5/bu3BQz0.net
しり

9 :Ψ:2015/08/25(火) 08:28:45.63 ID:ecLwwE/C0.net
👀

10 :Ψ:2015/08/25(火) 08:30:53.51 ID:Bg1A+gFV0.net
 

11 :968:2015/08/25(火) 08:33:09.71 ID:84Rt/oM10.net
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

12 :Ψ:2015/08/25(火) 08:39:36.12 ID:Auo1Cxz30.net
るんぱっぱ おーっとふらふら好い気持ち

13 :968:2015/08/25(火) 08:45:59.46 ID:84Rt/oM10.net
中国のネットユーザーからは、皮肉っぽく
「問題ないって考え方に問題があるんじゃない?」
「日本はこれでも中国をパクリ大国って笑えるのか?」
「不細工な上にパクリか…」
「これは問題がある、ないの問題じゃない。盗作じゃないとしても、一般人の目から見たらパクっているように見える。開催国のロゴが盗作を連想させるのってどうなの?」
「これで(東京大学のプロモーション動画の盗作疑惑が指摘された)復旦大学も救われるね!」
「上海万博のPRソングでパクリ疑惑が持ち上がったけど、中国はすぐに対応した。中国は確かにパクリ行為が多いけど、ここまで恥ずかしいことはしない。日本がエンブレムを差し替えないとしたら、その面の皮の厚さは万里の長城的なすごさだ」
などの書き込みが集まった。

韓国のネットユーザーからも
「これが日本の『おもてなし』?」
「驚くほど似ている。色を変えたら、どっちがどっちだか分からない」
「確かによくあるデザインだけど…。それでもあまりに似過ぎている」
「やっぱり日本はパクリ大国」
「日本人らも恥ずかしいと思っているだろうね」
「ボランティアチームの制服の方が問題!ダサいから変えた方がいい」
などの意見が相次いだ。(編集/KU)

14 :Ψ:2015/08/25(火) 09:12:54.18 ID:o9odvaCw0.net
>>13
犯人分かった

15 :借りコテ返上:2015/08/25(火) 09:16:34.77 ID:HPMNXEX50.net
アポーンしてる?

16 :Ψ:2015/08/25(火) 09:33:57.86 ID:LpS7WC1w0.net
田んぼと言ったら、用水路だよな。

17 :Ψ:2015/08/25(火) 09:38:50.17 ID:6bm2Bu4P0.net
死ぬな〜!
帰ってこお

18 :Ψ:2015/08/25(火) 09:41:04.37 ID:TqkNQELy0.net
カレーコロッケを買いに行くよ。

19 :Ψ:2015/08/25(火) 10:03:25.60 ID:bcYR2vNb0.net
コロッケ買おうとおもとったら曲がってもたやんけ

20 :Ψ:2015/08/25(火) 19:19:47.02 ID:Xj5f00oO0.net
今の時期は田んぼの水いらないじゃねえか
何も知らないんだなあ

今は、実りの時期だぞ

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200