2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴鹿サーキットでエコドライブの技術競う大会 いかに早く少ない燃料や消費電力で走ったかを点数にして総合し順位を競うという地味な大会

1 :水星虫 ★:2015/08/25(火) 11:47:39.50 ID:???*.net
エコドライブの技術競う大会

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3074205781.html?t=1440470497000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

地球温暖化の防止につなげようとエネルギーの消費を抑えて自動車を運転する
「エコドライブ」の技術を競う大会が三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで行われました。

これは全日本学生自動車連盟が開いたもので、全国から大学生と社会人の59チームが参加しました。
大会は市販のハイブリッド車や電気自動車を使い、
▼いかに早く、▼少ない燃料や消費電力で走ったかを点数にして総合し順位を競いました。

効率よく走るためにはスムーズにスタートすることと、急ブレーキを避けることがポイントとなります。
ただ早く走るだけでは燃料や電力を多く消費して良い結果にはつながらないため、
参加者はスピードを抑えて、一定の速度に保ちながらサーキットの周回を重ねていました。

参加した19歳の男子大学生は
「早く走ることと省エネで走ることのバランスをとることが難しかったです」
と話していました。

08月24日 19時26分

2 :Ψ:2015/08/25(火) 11:56:33.24 ID:Keme5qkF0.net
昔はふざけて「カブは小便でも走るw」なんて超低燃費を冗談で笑ったもんだけど
米軍の海水燃料が普及なんぞしたら、それも冗談じゃなくなるんだなぁ未来すごすぎだわ

3 :Ψ:2015/08/25(火) 11:59:46.18 ID:Jq6yHF3N0.net
速さと燃費をどう合成してスコアにするんだい?
計算式、つまり、評価基準によっては、車種に合わなかったりするんやろな。

4 :Ψ:2015/08/25(火) 12:08:26.79 ID:4Dd8J9Ni0.net
>>2
あれ空母の原子炉からの無尽蔵の電力で水を電気分解して
水素取り出して加工してるんだけど

車に原子炉積むのか

5 :Ψ:2015/08/25(火) 12:12:41.69 ID:GKo2Menb0.net
>>4
そっとしといてあげて><

6 :Ψ:2015/08/25(火) 12:14:15.94 ID:G6kdoWM40.net
このイベントに行く車の消費するガソリンは、、、
この大会を開催することで発生するCO2は、、、

発想逆じゃね?

7 :Ψ:2015/08/25(火) 12:32:22.32 ID:8lX/CKW00.net
鈴鹿で低燃費走行なんか、絶対に嫌だよ

8 :Ψ:2015/08/25(火) 18:25:07.72 ID:mm3bV9Md0.net
そういやマクラーレンホンダも省エネ走行してるな。時代はエコ。

9 :Ψ:2015/08/25(火) 19:02:13.23 ID:UcSCRkp1O.net
歩けよ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200