2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選挙】大阪府知事、市長選 自民が辰巳琢郎氏に出馬要請  舛添、森田、黒岩と大都市ではタレント知事が誕生

1 :Ψ:2015/08/25(火) 17:11:18.92 ID:y/N49Vev0.net
11月22日投開票の大阪府知事と大阪市長のダブル選で、自民党府連が、
大阪市出身で俳優の辰巳琢郎氏(57)に出馬を打診したことが分かった。
自民関係者は「識見、知名度ともに高い」と期待を寄せ、知事選を軸に調整している。
ただ、辰巳氏は今秋からのテレビドラマへの出演を理由に態度を保留しており、自民は説得を続ける構えだ。

自民関係者によると、府議や市議が、知事、市長の両にらみで数回にわたって出馬要請した。

ダブル選をめぐっては、自民と大阪維新の会が対立を激化させ、候補者擁立に向けた準備を進めている。
辰巳氏の事務所は毎日新聞の取材に「コメントできない」としている。

辰巳氏は大阪市出身。京大文学部在学中に「劇団そとばこまち」を主宰し、関西学生演劇ブームを創出した。
卒業後に全国デビューし、大河ドラマや舞台などで活躍している。

http://mainichi.jp/select/news/20150825k0000m010118000c.html

2 :Ψ:2015/08/25(火) 17:11:57.02 ID:y/N49Vev0.net
やっぱり知名度なのかな?

3 :Ψ:2015/08/25(火) 17:14:08.16 ID:Xn62ARTK0.net
また大阪はタレント知事にするのか?

4 :Ψ:2015/08/25(火) 17:16:33.45 ID:P2t8Oaiu0.net
大阪の伏魔殿をアノ食いしん坊万歳には無理

5 :Ψ:2015/08/25(火) 17:17:04.32 ID:y/N49Vev0.net
東京都知事  舛添要一 福岡県出身 東京大学
千葉県知事  森田健作 東京都出身 明治学院大学
神奈川県知事 黒岩祐治 兵庫県出身 早稲田大学

6 :Ψ:2015/08/25(火) 17:17:09.03 ID:YOAdjFAp0.net
ぶ・・・・・

7 :Ψ:2015/08/25(火) 17:20:38.78 ID:Fy1jfd5Z0.net
あの人京都出身じゃなかったのかw

8 :Ψ:2015/08/25(火) 17:24:55.95 ID:y/N49Vev0.net
辰巳琢郎(official)

【スタッフ】<大阪府知事・大阪市長ダブル選挙への出馬要請について>
ただ今お騒がせいたしております、表題の出馬要請及び出馬への可能性につきまして、辰巳より下記のコメントが参りましたのでお知らせいたします。
「出馬の打診は食事の席で軽くありましたが、可能性は0%です。現在撮影中の朝ドラの撮影が、12月オンエア分まで進んでおり、物理的にも道義的にも、有り得ないことです。政治家は、演じるものだと思っています。
『S〜最後の警官』を、是非ご覧ください。」

https://www.facebook.com/tatsumitakuro.official/posts/886227254788927


有名人知事は関東だけなのか…

9 :Ψ:2015/08/25(火) 17:33:05.18 ID:peiYHJWN0.net
ぶたろう・・・?

10 :Ψ:2015/08/25(火) 17:36:42.64 ID:s17lJfJk0.net
レーガンだってシュワちゃんだって俳優あがりだ。気にすることはない。

11 :Ψ:2015/08/25(火) 17:38:15.83 ID:y/N49Vev0.net
票数で見ると、200万票ってのは凄いな
つか橋下よりも松井の方が取ってるのね

舛添要一 東京都知事選  211万2979票
森田健作 千葉県知事選  123万0137票
黒岩祐治 神奈川県知事選 219万5764票

橋下徹  大阪府知事選  183万2857票
松井一郎 大阪府知事選  200万6195票

12 :Ψ:2015/08/25(火) 17:43:06.50 ID:dgW5r1IC0.net
自民としては(自民に限ったわけじゃないけど)知名度があって票を集めやすく、
さらに政治に詳しくなく特定の思想も持ってない人が理想。だって当選しやすい
し、傀儡として使うには最適じゃん。

13 :Ψ:2015/08/25(火) 17:52:03.86 ID:rzx28mGC0.net
大阪はなめられてるな
ドラマやバラエティーに出てる人にしか入れない阿保の集まりだと思われてる

14 :Ψ:2015/08/25(火) 17:55:51.91 ID:65FXyImC0.net
>自民が辰巳琢郎氏

自民の期待は、
自民の利権にめくら判押しそうなやつだろ。
行政に素人な辰巳は十分その資格あるなwww

15 :Ψ:2015/08/25(火) 17:57:03.58 ID:bcYR2vNb0.net
紳助は?

16 :Ψ:2015/08/25(火) 18:01:32.80 ID:Fy1jfd5Z0.net
>>15
京都出身

17 :Ψ:2015/08/25(火) 18:16:14.99 ID:cyrovtQI0.net
歌丸も関西出身だけど

18 :Ψ:2015/08/25(火) 18:18:27.78 ID:aaAVvocF0.net
知性がある程度あるのに自民党公認でなんて無理だろw

出馬した後からなら推薦ではあるかもしれないが

戦争法案と原発は大阪自民は反対表明することになるんじゃないか?

辰巳に知性が残ってるならなw

19 :Ψ:2015/08/25(火) 18:29:58.52 ID:bl1VbxGm0.net
>>8
見直した。
単なるインテリじゃなかったんだな。
すまん。

20 :Ψ:2015/08/25(火) 18:31:12.39 ID:l8Z0VjUR0.net
辰巳琢郎やっと使い道ができたか

と思ったのに

21 :Ψ:2015/08/25(火) 19:12:54.42 ID:y/N49Vev0.net
豚郎と書いたら、無効票だし、笑われそうなんで、ややこしい名前の人は出ない気がする

22 :Ψ:2015/08/25(火) 19:32:37.64 ID:z2nyzVEl0.net
両親は石川の人
辰巳姓は多いよ

23 :Ψ:2015/08/25(火) 21:44:23.09 ID:ks4CaGzM0.net
横山ノック以来、タレント知事は懲り懲りやってさw

24 :Ψ:2015/08/26(水) 00:01:31.09 ID:EUa1CFt20.net
東京はタレント知事なしでは、正常ではいられない体になってしまった

25 :Ψ:2015/08/26(水) 17:35:14.37 ID:zMzOxd7X0.net
桑田真澄にしておけ 立候補すれば当確だろう

26 :Ψ:2015/08/29(土) 00:55:56.18 ID:yobbDe0C0.net
桑田は大阪出身だけど、元巨人だしなあー

実は大阪では巨人というのは悪くないんだけど、
大阪は巨人ファンが多い、というより多かった

多かったというのが15年ぐらい前の話で
今だと大幅に減ったんだよ。なので厳しいね
東京だとあっさり通るから、出るなら東京しかないと思う

27 :Ψ:2015/08/30(日) 19:00:25.94 ID:lzSmF1Eh0.net
東京人「大阪人よ、東京みたいになるな。タレントだからで選ぶんじゃない」

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200