2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「おれ市内に住んでるからタダだよね?」 「いいえ、市外の人だけタダです」

1 :水星虫 ★:2015/08/25(火) 18:04:05.71 ID:???*.net
加賀市外の若者は入浴料無料に

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/3024385671.html?t=1440493101000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

加賀市の温泉地に若い観光客を呼び込もうと、市外の若者の入浴料を無料にするキャンペーンが
加賀市内の4か所の温泉で行われています。

このキャンペーンは観光で訪れる若者に温泉の魅力を知ってもらい
リピーターを増やそうと加賀市が企画したものです。
加賀市以外に住む19歳から22歳までの利用客は、加賀市内の
▼片山津温泉▼山代温泉▼山中温泉にある4か所の総湯で、
番台で身分証を提示すれば通常440円から500円かかる入浴料が無料になります。

市はチラシ約3万枚を用意し、金沢市や福井県などで配布するほか、大学でも利用を呼びかけています。

無料で温泉に入浴した神奈川県の21歳の大学生の男性は
「熱かったけれどとてもさっぱりした気持ちになれた。この機会にほかの温泉も利用したいです」
と話していました。

加賀市首都圏戦略室の宮永正人室長は
「まずは一度利用してもらって加賀温泉郷の魅力を知ってもらい、
SNSなどでほかの人たちにも発信してもらいたい」
と話していました。

このキャンペーンは来月末まで行われ、来年の2月にも
同じ内容のキャンペーンを行う予定だということです。

08月25日 15時51分

2 :Ψ:2015/08/25(火) 18:04:54.47 ID:5iOLnsHy0.net


3 :Ψ:2015/08/25(火) 18:07:07.47 ID:MKie0vIV0.net
おじさん達 「おれ薄毛だよね?」

他の人 「いいえ、ただのハゲです」

4 :Ψ:2015/08/25(火) 18:48:06.90 ID:dJYvvncy0.net
無料ならなんでもイイ・・・

5 :Ψ:2015/08/25(火) 19:00:34.34 ID:ZoawGyqr0.net
soaplandも無料か?

6 :Ψ:2015/08/25(火) 19:03:02.95 ID:32hEuICE0.net
ゆだけ

7 :Ψ:2015/08/25(火) 19:33:53.27 ID:1SCfSSZK0.net
俺、思うに>>1は相当なバカ。頭の悪さが滲み出てる。

他市民は温泉無料

遠出してる来る人達は当然旅館やホテルに宿泊せざるを得ない。
人間なら、生きてるなら、当然飯も食うし酒だって飲む。
お土産だって買うだろうよ。
たかだか500円の温泉の入浴料以上の観光収入がある。

「良かったよ〜。加賀市の温泉」

クチコミで広まって人気が出た頃に有料に戻してもいいわけだし。

もう一度言う。ホント>>1はアホ丸出し。頭悪すぎ。
おそらく中卒だろうね。

「損して得取れ」

こんな小学生でも知ってる諺を知らないんじゃないかな>>1は。

何の才能も無い、貧乏、モテない、頭も悪い、
もうさ>>1は死んじゃえよ。な?自殺しちまえ。
お前なんか生きててもしょうがないじゃん。
何の価値も無いクズなんだから。

8 :Ψ:2015/08/25(火) 19:57:01.50 ID:WtSuqK0p0.net
雄琴も芦原も加賀温泉郷も
結局関西人の下半身に訴えることで生きてきた温泉街だからな

9 :水星虫 ★:2015/08/25(火) 20:12:41.29 ID:???*.net
>>7 貴方、うんこ臭いですよ。

文体とか改行の癖は変えた方が良いと思います(´・ω・`)

10 :Ψ:2015/08/25(火) 20:21:32.30 ID:UVLgcCOw0.net
五航戦の子なんかと一緒にしないで

11 :Ψ:2015/08/25(火) 20:26:11.75 ID:WcxZJDrL0.net
特殊なお風呂もタダにしてくれ

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200