2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪市立大学理学部化学科推薦入試方法について

1 :大佐:2015/08/25(火) 22:37:18.18 ID:3lytLmz30.net
大阪市立大学理学部化学科の推薦入試についての質問です。入試方法は、小論文(化学を中心とする自然科学について論述を課す。英語の基礎学力を含む。)と、口述(学習意欲、学習能力等について行う。)の2つです。

ここで、2つの疑問があります。

小論文で、英語の基礎学力を含むとありますが、どういったことでしょうか?これに対しての対策は?

口述の質問は、どういったものがあると考えられますか?これについても対策はありますか?
口述試験では、問題の解説を黒板を使って行うという情報もあります。


スレッドを初めてたてたため、おぼつかないですがよろしくお願いいたします。

2 :Ψ:2015/08/25(火) 22:40:31.59 ID:bOkzTHHN0.net
ガリ勉ブサヨ必死だな
大学がサヨクの遊び場だった異常な時代はもうとっくに終わったんだよ

総レス数 2
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200