2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【保険業界】日本生命、三井生命を買収へ 11年ぶり大型再編

1 :峠 ★:2015/08/26(水) 03:42:55.38 ID:???*.net
 国内生命保険2位の日本生命保険は、同8位の三井生命保険を買収する方向で最終調整に入った。

 実現すれば、第一生命保険を抜いて首位に立つ。少子高齢化に伴う国内市場の先細りに備え、
規模の拡大で生き残りを図る狙いがあり、両社は9月中の正式合意を目指す。国内生保では、
明治生命保険と安田生命保険の合併で明治安田生命保険が発足した2004年以来の大型再編となる。

 日本生命は三井生命に対して株式公開買い付け(TOB)を実施し、全株式を取得する方向だ。
買収額は2000億〜4000億円で交渉を進めている。

 両社の合意を踏まえ、三井生命の大株主である三井住友銀行、三井住友信託銀行などはTOBに応じる考えだ。
三井生命は日本生命の子会社となるが、三井ブランドは残す方向で調整している。三井生命の契約者は、
契約内容などに影響はない。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150826-OYT1T50003.html

2 :Ψ:2015/08/26(水) 04:17:44.15 ID:fVsOUlLf0.net
日本三井生命か。明治安田はメイヤスって言ってるけど、
ニチミツかい。

3 :Ψ:2015/08/26(水) 04:41:06.37 ID:qRLa4b4a0.net
ただ買収するだけで、合併するわけではないぞ

明治生命と安田生命は、日産とホンダが合併するようなもので
そこそこ対等に考えることができたが、
日本生命と三井生命は、トヨタ自動車と富士重工業が合併するようなもので
どのような意味においても対等はありえない

4 :Ψ:2015/08/26(水) 05:48:52.72 ID:V3+BsUXi0.net
設立 1914年4月16日
業種 保険業
代表者 代表取締役社長 有末真哉
資本金 1,672億80百万円
発行済株式総数 2億9580万7千株
純利益 137億8,200万円 (2011年3月)
純資産 2,156億4,600万円 (2011年3月)
総資産 7兆2,242億6,600万円(2011年3月)
従業員数 連結12,610人
主要株主 株式会社三井住友銀行 14.23%
大和証券SMBCプリンシパル・インベストメンツ株式会社 12.16%
野村フィナンシャル・パートナーズ株式会社 8.94%
中央三井信託銀行株式会社 7.33%
三井住友海上火災株式会社 7.20%

5 :Ψ:2015/08/26(水) 06:28:18.15 ID:KUcMGJ1d0.net
スミセイは何してんの?

6 :Ψ:2015/08/26(水) 07:30:47.68 ID:ZXwJphQw0.net
アサヒビールがニッカウイスキーを買ったようなもかな。
子会社になるだけ

7 :Ψ:2015/08/26(水) 07:40:56.72 ID:Q9hTdTZA0.net
住友と三井って合体する流れだとおもってた

8 :Ψ:2015/08/26(水) 08:18:32.14 ID:15RCsXv80.net
>>5
三井を買うほど余裕はない

9 :Ψ:2015/08/26(水) 08:34:38.06 ID:PpvVrkAU0.net
どうでも良いけど日生は株式会社化しろや

10 :Ψ:2015/08/26(水) 09:19:05.29 ID:X0m4DrQL0.net
ガリバーが犬小屋を買ったレベル

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200