2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おっさんの鬱病の予防や治療に光】うつ病発症の仕組み解明 群大

1 :水星虫 ★:2015/08/26(水) 14:29:10.35 ID:???*.net
うつ病発症の仕組み解明 群大

http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1064307461.html?t=1440558485
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

脳の神経の一部で、中高年になっていったん壊れてしまうと、うつ病になりやすいとされている
「髄鞘」という部位を再形成するメカニズムを、群馬大学の研究グループが解明しました。
中高年のうつ病の予防法や治療法の開発につながるものとして期待されています。

解明したのは、群馬大学大学院医学系研究科の石崎泰樹教授などの研究グループです。
うつ病には、若い頃に発症する場合と中高年になってから発症する場合があり、
中高年のケースでは、脳の神経の一部の「髄鞘」という部位が
部分的に壊れている様子が多く見受けられるということです。

この部位の復元について、石崎教授らの研究グループがラットの脳の中に
血管の細胞を移植して調べたところ、脳で「髄鞘」が再形成されることがわかったということです。
石崎教授は、血管の細胞が分泌する物質が壊れた「髄鞘」の再形成を促進しているとして、
さらにこの物質を特定するための研究を進めることにしています。

石崎教授は、
「髄鞘の再形成を促進する物質を特定して患者に提供することで、
中高年で発症するうつ病の予防や治療につなげていきたい」
と話していました。

この研究結果は、先月から国際神経化学会の学会誌のオンライン版に掲載されています。

08月26日 12時08分

2 :Ψ:2015/08/26(水) 14:33:27.34 ID:I6/4x4OD0.net
元気に暮らせるというのは本当にいいことだと思う。

3 :Ψ:2015/08/26(水) 14:35:55.67 ID:2UIITfti0.net
晩発性の鬱に有効とかいうなら,摂食障害等で脳の神経細胞が傷ついた若い者にも有効じゃないのか?
モノアミン仮説(ほぼ,此奴とされている。)も有るだろうが,何れにせよ修復できるのなら,
若い者の酷い鬱にも応用して欲しいし,早目に実現化して欲しいものである。(;´Д`)

4 :Ψ:2015/08/26(水) 14:48:33.58 ID:tmnfGD4L0.net
困ったな、井森美幸のファンだけど
群馬発信というだけで信用出来ない。

5 :Ψ:2015/08/26(水) 14:55:15.56 ID:6FHJnnW40.net
【おっさんのハゲの予防と頭皮に光】 抜け毛発生の仕組み解明  グンマー大

6 :Ψ:2015/08/26(水) 15:12:31.36 ID:N+Il093Y0.net
実際、石崎教授がうつ病になり実体験すればいいだけじゃんかよ

7 :Ψ:2015/08/26(水) 15:52:23.62 ID:PS7Rmh180.net
新聞を取りに行く時に浴びてる

8 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/08/26(水) 19:00:52.88 ID:ILBixRMa0.net
脳が光を浴びやすく適応して進化した人たちがいるようです。

9 :Ψ:2015/08/27(木) 06:27:42.69 ID:aLgA38E60.net
本物と偽物を判別できるなら、なにより

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200