2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

便器の中からこんにちは ネズミが便器から出てくる動画 3分息を止めることもできるらしい…

1 :zipluck ★:2015/08/26(水) 18:57:58.84 ID:???*.net
便器の中からこんにちは! アメリカからネズミーランドの最前線をお伝えします
http://www.gizmodo.jp/images/2015/08/150818toiletrats.jpg
トイレの中からお尻さんこんにちはチュー。
日本の都会ではあまりネズミが家に出てくるなんてないかもしれませんが、
アメリカでは日常茶飯事だったりします。しかも普通のアパートの便器の中から
こんにちはってこともぜんぜんあり得ることがナショナル・ジオグラフィックの
ビデオで明らかになりました。
オレゴン州ポートランドの駆除会社によると1年につき10回から15回は便器から
出てくるネズミの処理の仕事があるそうです。ポートランドでこれなら、ネズミや
ゴキブリで有名なニューヨーク市なんかはもっとたくさんのトイレがネズミーランドに
なっているということですね。
どうやって便器から登場するのさ?という素朴な疑問をやり過ぎなくらいわかりやすく
解説しているのがこちらのナショナル・ジオグラフィックのビデオです。
ネズミって実はすごい泳ぐのが得意なんですね。たしかに、人類が船を作り始めた
ころからネズミは船にもぐり込んでいたわけで、それに比べるとトイレなんてどうって
ことないのかもしれません。足のつかない深い深い水に入ってしまっても、後ろ足を
巧みに使ってなんと3日間は直立姿勢で浮き上がってられるそうです。また必要で
あれば3分くらいは息を止めることもできるそうです。
パイプが狭くっても問題ありません。ネズミの肋骨というのは背骨の部分でちょっとした
ちょうつがい状になっていて、通り道が狭ければ肋骨の間隔を縮めることができるん
ですね。頭さえ通ることができれば、身体全部が通れるようになっています。
もちろん排水パイプはぐにゃぐにゃと複雑になっていますが、それも問題じゃありません。
というか、迷路はネズミの得意分野ですよね。
知れば知るほど便座に座るのが怖くなりますが、彼らの能力の高さは見上げたものですね...。
http://www.gizmodo.jp/2015/08/post_18029.html (ソースに動画あり)

2 :Ψ:2015/08/26(水) 18:59:45.28 ID:qXUSpAXc0.net
ネズミが配管の中で石を運ぶのは本当だったのかw

3 :Ψ:2015/08/26(水) 19:06:46.65 ID:8X6WiBtx0.net
ゴキもな

4 :Ψ:2015/08/27(木) 03:36:50.09 ID:Hm5ZxJmW0.net
日本でも以前、タレントさんがテレビで言ってた。
トイレからネズミに侵入されて保健所呼んだって。

5 :Ψ:2015/08/27(木) 10:27:11.10 ID:9oXR3OST0.net
出てきた瞬間に水を流したらどうなるんだろうw

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200