2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民、塾講師の国家検定化画策 高額な受験料で塾利権狙いか 恣意的な「マナー」もテスト 政治資金規正法違反 下村博文の教育汚染

1 :zipluck ★:2015/08/26(水) 19:01:52.35 ID:???*.net
塾講師を国家検定に 信頼性向上狙い17年にも
塾講師の検定を「国家検定」にする準備が進んでいる。指導力を保証して
信頼性を高めたい塾業界と、サービス業の質を上げたい国の思惑が背景にある。
2017年にも実現する見込みだが、受検はあくまで希望者のみ。
どこまで普及するかは不透明だ。
「中国の主な工業製品はどんなものですか?」。社会科を教える塾講師が生徒に
尋ねるこのシーン。塾講師検定(塾検)の受検者向けDVDでは、良くない例として示される。
「中国の工業製品についてクイズをやります。五つ書くので、世界一がいくつあるか
予想して下さい」という問い方が「正解」。塾検を手がけ、DVDをつくった全国学習塾協会
(東京都)によると、「生徒の興味を引き出す工夫をしている」という。
塾検は、08年に業界独自の検定として始まった。1〜3級に分かれ、最もやさしい
3級の試験は、担当教科の公立高校入試水準の学力やマナーをみる筆記。
1〜2級は模擬授業を録画し、協会が選んだベテラン講師らが審査する。
受検料は3級が6200円。DVDは模擬授業の解説としてつくられた。
検定の目的を「基本技能のある講師の育成」に置くため、1級の想定水準は
「授業を1人で任せられる3〜4年目レベル」で、いわゆる「スーパー講師」ではない。
協会の稲葉秀雄専務理事は「塾によっては未訓練の学生アルバイトが指導するケースもある。
少子化も見据え、基本的な技量を担保して業界の信頼を高める狙いだった」と話す。
http://www.asahi.com/articles/ASH6R5G77H6RUTIL025.html

2 :Ψ:2015/08/26(水) 19:03:13.55 ID:PEWUhKLa0.net
自民党の国会議員こそ検定しろよ

3 :Ψ:2015/08/26(水) 19:06:24.85 ID:lT+ZGic/0.net
>>2
他党も必要だろ!

4 :Ψ:2015/08/26(水) 19:11:29.80 ID:4Rq6obZi0.net
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/14776.jpg

5 :Ψ:2015/08/26(水) 19:43:00.07 ID:b+THp6qz0.net
塾講師にとっては有難いだろうな

6 :Ψ:2015/08/26(水) 20:00:38.29 ID:GvwmJ+mv0.net
学生の塾講バイトも資格必要になるん?

7 :Ψ:2015/08/26(水) 20:04:02.49 ID:3rZdohTL0.net
こうやって検定利権で天下り官僚が儲けて、参入障壁で塾は自分らの地位を確保
下村の塾つながりへの利益供与で自民票田確保

相変わらず汚いねぇ自民党は

8 :Ψ:2015/08/26(水) 21:04:11.02 ID:M/qmLA0r0.net
>>6
現実にやったら
なり手が減って
職にあぶれた高学歴の捨て山になるだけ

バブルの頃と違い時給は低い
講義時間のみの時給でコンビニの方がよっぽど
月換算では稼げる

9 :Ψ:2015/08/26(水) 22:59:43.83 ID:aZ9ggwt70.net
下村の支持母体は塾の団体だからな
ついに本音が出た

10 :Ψ:2015/08/26(水) 23:02:14.25 ID:9b3+WkOW0.net
マナーって何だろうね
国旗を掲げて安倍の御真影に敬礼しなければダメとか?

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200