2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】航空各社、凄い勢いで人為的ミスが急増

1 :悪魔君(役所据え置き) ★:2015/08/27(木) 04:14:59.48 ID:???*.net
航空各社:人為ミス急増、対策急務 前年度の2倍にも

◇整備4割、パイロット4割

航空会社が国土交通省に報告する「安全上のトラブル」の中で、「ヒューマンエラー」に分類される
人為的なミスが急増している。2014年度は207件で、前年度の100件の約2倍に達した。
職種別では整備従事者とパイロットがそれぞれ4割を占めており、原因の分析と安全対策が求められる。

国交省によると、安全上のトラブルのうちヒューマンエラーに分類される事例の数は、
統計を取り始めた07?13年度まで83?116件の範囲で推移していた。14年度の207件は、
これまでと比較して突出している。職種別では

整備従事者が86件(41%)
パイロット82件(40%)
地上作業員16件(8%)
客室乗務員12件(6%)

??と続いた。

昨年12月、米ロサンゼルスから成田空港に向かっていた旅客機が、管制官の許可を受けずに
高度を上げるトラブルがあった。管制官と交信していた機長が上昇の許可を得たと勘違いしたという。

今年1月には、福岡空港から対馬空港(長崎県)へ向かっていた旅客機で、フラップの作動に不具合が起き、
安全確保のため福岡空港に引き返した。前日の整備で駆動装置を交換した際、ネジを使用する場所を誤ったことが原因だった。

安全上のトラブルは「事故」や「重大インシデント」に至らなかったものの、安全な運航に支障を及ぼしたり、
その恐れが生じたりした事態を指す。機器の故障や操縦ミスなどが含まれ、航空法に基づき
国内の航空会社に国への報告が義務づけられている。


【毎日新聞】=http://mainichi.jp/select/news/20150827k0000m040143000c.html

2 :Ψ:2015/08/27(木) 04:16:44.66 ID:Vq0SJMh40.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     相変わらず
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      どこもかしこも
            / ヽj       {`ヽ   ′      劣化してますね
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

3 :Ψ:2015/08/27(木) 04:17:23.62 ID:sXFtY+Ia0.net
航空会社別で公表しろや!! それが真剣に取り組む対策になる

4 :Ψ:2015/08/27(木) 04:18:18.99 ID:AnEqdJm30.net
非行期乗る前には遺書書いて桶とか余計な親切

5 :フラ面子:2015/08/27(木) 04:20:23.49 ID:GiCcePK60.net
それでも落ちなかったのか。しぶといな。

6 :Ψ:2015/08/27(木) 04:25:45.19 ID:nbc+RwKX0.net
ハインリッヒの法則の母数が増えてるって事だよ

7 :Ψ:2015/08/27(木) 04:42:05.62 ID:zhM4HxtF0.net
コストを削って出資者に還元するためでしょ

今の民法と経済ではこの流れは止められないよ

8 :Ψ:2015/08/27(木) 05:24:56.93 ID:t8WA3ImF0.net
ミスの起きないシステムを作っていくのが航空業界

9 :Ψ:2015/08/27(木) 07:38:29.26 ID:b7xZRxY10.net
安全には金が掛かる
しかし、一番に削減されるのは安全

10 :Ψ:2015/08/27(木) 09:14:43.63 ID:zDHe1Xpm0.net
そら低コスト低賃金化すりゃこうなるだろ
高速バスで大事故起こして賃金が〜労働環境が〜っでさわいでる傍らで
航空業界はガンガン値下げしてんだからw

11 :Ψ:2015/08/27(木) 09:30:31.72 ID:iXt8tQ2i0.net
>>4
お前のIMEは2chに毒されてるな

12 :Ψ:2015/08/27(木) 16:30:13.39 ID:Xoinq22C0.net
今までが、隠蔽ともみ消しだらけだっただけえ〜w

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200