2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】自民党総裁選で安倍総理の再選確定!じっぷら民はこれからも全力で安倍さん支持!

1 :Ψ:2015/08/27(木) 17:06:13.79 ID:NS1R0WIl0.net
自民党総裁選 全派閥が安倍首相支持
8月27日 14時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150827/K10010206291_1508271526_1508271527_01_03.jpg

来月の自民党総裁選挙を巡って、岸田派と石原派は、安倍総理大臣の再選を支持する方針を決め、これにより、党内のすべての派閥が安倍総理大臣を支持することになりました。

このうち、岸田派は27日の会合で、来月行われる自民党総裁選挙への対応を会長の岸田外務大臣に一任することを決めました。
これを受けて、岸田氏は「平和安全法制やTPPなどの政策課題をしっかりと成し遂げられなければ、日本の政治や自民党自体が危機に陥る。
安倍政権をしっかりと支えていかなければならない」と述べ、安倍総理大臣の再選を支持することを表明しました。

また、石原元幹事長は、石原派の会合で「今回の総裁選挙には私は立候補しない。安倍政権、安定政権の下で頑張っていくしかない」と述べ、石原派としても安倍総理大臣の再選を支持することを決めました。

さらに、山東派の会合では、会長の山東元参議院副議長が、「総裁選挙では、私たちのグループも一致結束して安倍総理大臣を支えていく」と述べました。

自民党総裁選挙を巡っては、すでに、安倍総理大臣の出身派閥である細田派に加えて、額賀派、麻生派、二階派も安倍総理大臣の再選を支持する方針で、これで党内のすべての派閥が安倍総理大臣を支持することになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150827/k10010206291000.html

2 :Ψ:2015/08/27(木) 17:06:56.38 ID:apPOvp7x0.net
安倍ぴょん「経済徴兵はありまーすwwwwwww」

3 :Ψ:2015/08/27(木) 17:08:24.43 ID:A9Hj8Dtw0.net
他に居ないだろう
無理に片方を建てると別の場所が立たない
一枚岩では無いんだから

後、野党もダメダメだしな
しばらくこのまま続くだろうよ

4 :Ψ:2015/08/27(木) 17:14:43.91 ID:UuuyWSpT0.net
う〜ん、ちょっと残念

5 :Ψ:2015/08/27(木) 17:24:52.50 ID:Yyz9+9iI0.net
よしよし

6 :Ψ:2015/08/27(木) 17:28:25.40 ID:AH39xLEp0.net
やりい

7 :昭恵ファンですぅ・・・:2015/08/27(木) 17:41:23.94 ID:TjGqJZh50.net
ねとられ

しんぞー

8 :Ψ:2015/08/27(木) 17:43:06.55 ID:TjGqJZh50.net
布袋がいいな

9 :Ψ:2015/08/27(木) 17:59:37.52 ID:Xoinq22C0.net
安倍さんが降りたら、自民党の支持率ガタ落ちやで〜 公明も持たないだろう。
選挙も白票や無投票増えるよ〜

それだけの仕事を安倍晋三氏はガッツりとやってきているし、
これからも頑張って欲しいと考える人がほとんどだ。

まだまだ、戦いはこれからだ! 来年の夏は参院選もある。
安部さんは若いし、自民党や内閣には首相や代表経験者が多数いる。
これは、昨今の複雑かつ変化が激しい外交には有利だ!

10 :Ψ:2015/08/27(木) 18:55:11.44 ID:iAOvrG+o0.net
来月8日告示、20日投開票という日程 って出てたけど
立候補締切りも 8日かね
ってことは8日に安倍総裁決まりってこと?

11 :Ψ:2015/08/27(木) 19:35:47.31 ID:fASshbbu0.net
今の自民は反主流派がいなくなって全くダメになったな。
以前は必ず暴走を始めそうになるとそれを止める派閥がいたんだがな。

難しい政局だからこそ、あえて誰か手を挙げてほしかった。
失望したわ。

12 :Ψ:2015/08/27(木) 19:45:25.81 ID:BVqMLRC50.net
犯罪者だろ
死刑はよ

13 :Ψ:2015/08/28(金) 07:24:49.06 ID:65SgJuVt0.net
そもそもさ、今だにアベノミクスの弊害を感じないんだけど。
金融緩和・・・なにかある?
財政政策・・・なにかある?
成長戦略・・・なにかある?

小泉の構造改革の時は、例えば公民館を無料で使えていたのが有料化されたみたいに目に見えて弊害が出てきてたけど、今回あまり聞かないよね?
なにかある?

正直、今アベノミクスを変更させる必要性を全く感じない。
まあ、もし仮に今の段階で首相が交代したとしても、基本的な経済政策は引き継ぐと思うし、
大きな変更はないものと思われる。

14 :Ψ:2015/08/29(土) 21:47:43.43 ID:QhZ9aoMW0.net
糞漏らし安倍のキチガイが止まらない
金子勝×室井佑月×大竹まこと
中谷防衛相の暴走と中国発世界経済危機

youtube動画
https://youtu.be/Ih2NtoDZspo

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200