2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【職歴無しの無能はお断り】エンジニア、技能者専用スレ【ミドル年齢に限る】

1 :Ψ:2015/08/27(木) 19:25:42.89 ID:UbKjW3/u0.net
本当に技術や技能を有してるなら、お前らの時代の幕開けだ

日本商工会議所は26日、全国の中小企業を対象にした人手不足問題のアンケート結果を発表した。
全体の50.2%が「不足している」と回答。昨年行ったアンケートで「不足している」が47.8%だったのに対し、
2.4ポイント増加するなど、人手不足が深刻になっていることが浮き彫りになった。

業種別では、「介護・看護」で72.2%が不足と回答。運輸業、建設業でも6割を上回ったほか、
その他サービス業、情報通信・情報サービス、不動産が過半数となっていることから、サービス産業で人材不足感が強まっている。

求める人材については、一定のキャリアを積んだミドル人材が67.9%と最も多く、高校新卒が40.4%、
大学新卒が32.1%などに比べると群を抜いた。その一方で、管理職経験のシニア人材は12.4%と低く、現場での即戦力を求めているようだ。

また、女性の活躍促進を実施している企業が42.8%、実施検討が21%で、6割が対策を講じている。
具体的には育休や時短勤務制度など。「臨時人員の雇用が必要で助成金などがあれば、もっと取り組める」といった声もあった。

調査は6月1〜23日に全国の4072社を対象とし、2625社が回答した。

http://www.sankei.com/economy/news/150826/ecn1508260027-n1.html

今後は、散々安くコキ使われた無念を晴らすが良いわ

2 :Ψ:2015/08/27(木) 19:27:25.82 ID:A6rymM9g0.net
だって給料が・・・

3 :Ψ:2015/08/27(木) 19:27:40.47 ID:Vi4fxoob0.net
人手不足の業種は、なぜか経営者が成金な謎

4 :Ψ:2015/08/27(木) 19:31:58.40 ID:UbKjW3/u0.net
>>3
不況で仕方なく安値で使われてた時代は終わる
経団連が進める外国人労働者の入植一つを見ても
教える人間が居ないとどもならん

散々やらかしてきた成金にはご退場願う機運が今正に、だ

なあに、朝鮮人の様に恫喝が得意なだけで、なにもできやせん。

5 :Ψ:2015/08/27(木) 19:39:15.58 ID:9C03Jlz00.net
バイトしてた方がましな企業が多すぎる。
給与は低い、ザビ残あり、安定性もなし
良いところが一つもないよ。

6 :Ψ:2015/08/27(木) 19:50:17.12 ID:A6rymM9g0.net
結局、どこいっても低賃金さ

7 :Ψ:2015/08/27(木) 20:03:11.45 ID:UbKjW3/u0.net
>>6
職歴も実績も無い無能はそうなるだろうな、可哀想だが

但し、そんな者を食わせてやる余裕もねえな。

8 :Ψ:2015/08/27(木) 20:26:56.28 ID:osP1qo3K0.net
無能ほどしがみついて失職しないんだよ

9 :Ψ:2015/08/27(木) 20:42:41.15 ID:3w8yERIk0.net
30年前と今の若者は賃金が変わらない
しかも正社員じゃ無い
どーなってんだこの国は

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200