2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

忌み地ってすげえな・・・

1 :Ψ:2015/08/27(木) 20:04:12.05 ID:JEOJa8N90.net
病ヶ沢とか骨窯とか位牌山とか・・・
名前からして近づきたくないよな

2 :Ψ:2015/08/27(木) 20:11:40.06 ID:vPqt/PB40.net
こういうの中国人に効きそうだな。

3 :Ψ:2015/08/27(木) 20:15:44.27 ID:S/imZpL+0.net
意図的に鈍感、気にしない人なら問題ないよ
こーいうのは自分の恐怖心が作り出すものだから

4 :Ψ:2015/08/27(木) 20:16:32.73 ID:6TkWEXz60.net
韓国岳なんてのが九州南部にあるね

5 :Ψ:2015/08/27(木) 20:43:59.28 ID:y09FBiYw0.net
蛇頭崩

6 :Ψ:2015/08/27(木) 21:04:41.60 ID:kEKp5iqG0.net
田代

7 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2015/08/27(木) 21:15:08.04 ID:oCnS6Z/u0.net
忌み地って言葉があるのは今初めて知った

忌み言葉というのもある

8 :Ψ:2015/08/27(木) 21:19:39.09 ID:E2oSgvtj0.net
>>7
探すと意外に周りにあるよ
茨城とか結構あるみたい

9 :Ψ:2015/08/27(木) 21:43:51.74 ID:xZqR4IK50.net
病田は妖怪横丁でも難敵

10 :Ψ:2015/08/27(木) 21:45:50.94 ID:iPHvw5IFO.net
高麗川は渡来人の居住地

11 :Ψ:2015/08/27(木) 23:13:06.18 ID:HcipK3300.net
最強なのは慰霊の森かな
つべでひとりで凸してる動画みたけど
さすがに昼間にしたらしい

12 :Ψ:2015/08/27(木) 23:57:00.03 ID:GEsYmXgT0.net
>>4
名前をつけた当時に韓国なんて無かったろ。

13 :Ψ:2015/08/28(金) 03:19:49.69 ID:Ia5L8S3C0.net
>>11
あれは事故後にそういう名前がついただけで元からの名称は別にあるよ。昼間は普通の何にも無いとこ。
夏の夜ぐらいなら凸しても平気だろうけど、真冬は雪がすごいのとー10度ぐらいまで下がるとこだから辞めとけとマジに思う
会社の人が近所に住んでるから夜中でも通るらしいけど別に何にも無いって言うしなあ。

四国に首切り峠とか、犬の墓なんていう地名あるけど古戦場や弘法大使関連のとこだわ。

14 :小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2015/08/28(金) 03:29:29.91 ID:NR4bG7sV0.net
鬼首温泉くらいしか知りませんが…

15 :Ψ:2015/08/28(金) 03:33:39.72 ID:/XK2pPMA0.net
かの半島のことか

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200