2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRのケーブル火災ってさ

1 :Ψ:2015/08/27(木) 20:05:35.06 ID:MMLIBc4I0.net
あれ明らかに放火だよな。

2 :Ψ:2015/08/27(木) 20:11:09.74 ID:vxxyT8zN0.net
最近多いよね
点検してるはずでしょ?
通勤時間帯だったりおかしいと思う。

3 :Ψ:2015/08/27(木) 20:11:29.39 ID:8zD2jDqC0.net
そうだね。あんなところから火が出る訳がない。

4 :Ψ:2015/08/27(木) 20:14:18.96 ID:rZ7t8kOk0.net
放火だとしたら身内

5 :Ψ:2015/08/27(木) 20:16:23.67 ID:trAohovR0.net
極左翼の首都騒乱意図だろう。
安保法制案阻止のため。
左翼は追い詰められると、額に青筋を立てるからな。

6 :Ψ:2015/08/27(木) 20:38:43.56 ID:fERmqZ/F0.net
間違いなくテロ行為だろうね

7 :Ψ:2015/08/27(木) 21:02:06.67 ID:ypYkO1aF0.net
昔はよく千葉の動労が・・・ゲフンゲフン

8 :Ψ:2015/08/27(木) 21:07:13.37 ID:W1ffiwqC0.net
なんかアヤシイとは思ってる

9 :Ψ:2015/08/27(木) 21:07:26.04 ID:ElhesvoS0.net
NHK見てたら、立川はケーブル自体燃えたみたいだけど、中野と渋谷は燃えたのケース?らしいね
中野と渋谷は放火っぽいね

10 :Ψ:2015/08/27(木) 21:08:14.22 ID:ElhesvoS0.net
>>9
ケースじゃなくカバーか

11 :Ψ:2015/08/27(木) 21:29:08.21 ID:5aafZ0jG0.net
燃えるほど電流流れてるとも思えない

12 :Ψ:2015/08/27(木) 22:18:49.66 ID:tMDHhEto0.net
テロにしてはショボいな

13 :Ψ:2015/08/27(木) 22:21:58.73 ID:5z2nqZgk0.net
今度はあんなものじゃ済まないぞ。

14 :Ψ:2015/08/28(金) 09:23:30.88 ID:Q4+6YXvD0.net
>>11
最近は高圧ケーブルも空中じゃなく線路脇を通してるのだが

15 :Ψ:2015/08/28(金) 09:28:24.09 ID:veVCosUU0.net
今の若者は知らないだろうけど、国鉄時代にケーブルを切りまくるって言うテロがあったんよ。

16 :Ψ:2015/08/28(金) 17:54:30.65 ID:/U8KomNI0.net
恐らく踏み切りの遮断機(モーター用)の動力線だと思う
ベアリングのグリースが連日の猛暑でなくなり硬球がかじりモーターが過負荷で
定格以上の動力を必要になり、配線の弱い(繋ぎ目の細い)ところが熱を持ち発火したんだと思う
目視確認だけせず、各装置の動作確認していれば発火問題が解決したのに
コスト削減だとは社長は言い張り、実質点検が疎かになったと考えられる

信号線だけ儲け、各所単位で分電板を供えれば、露骨に機械の故障=発火現象が見られた筈

17 :Ψ:2015/08/28(金) 20:07:48.75 ID:YTegOXT90.net
 
国電同時多発テロってあったろ?

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200