2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<山>結成100周年 韓国より長い歴史

1 :Ψ:2015/08/28(金) 20:42:12.49 ID:0Z69IlHy0.net
山口組結成100年、血で血を洗う抗争の歴史

TBS系(JNN) 8月28日 18時30分配信

分裂に向かう国内最大の暴力団・山口組。今年は結成から100年となります。これまでも、分裂をめぐる抗争で多くの死者を出していました。

2011年4月、帽子にサングラス、スーツ姿で現れた山口組の司忍こと篠田建市組長(7 3)。篠田組長がトップに君臨する6代目山口組は、構成員・準構成員およそ2万3000人 余りを擁しています。
この日本最大の暴力団を揺るがす事態が・・・

「間違いなく2つの団体ができてしまう。新しく出る方は神戸山口組と名乗ることまで決まっている」(暴力団に詳しいジャーナリスト 溝口敦氏)

山口組が結成されたのは今から100年前。1946年に就任した田岡一雄3代目組長のもと、全国に勢力を伸ばしました。その後、4代目に竹中正久組長が選ばれると、これを不服とする勢力が脱退して一和会を結成。
血で血を洗う山一抗争が勃発しました。そして、竹中組長が暗殺されると、抗争はさらに激化し、終結までに25人が死亡しました。

一方、山口組はこんな姿を見せたこと も・・・。阪神・淡路大震災の際に、炊き出しをしたり、救援物資を配布するなど、ボランティア活動を行ったのです。

「バナナもたくさんある。体に良いから、病院で渡すぐらいだから、持っていってください」(山口組5代目 渡辺芳則組長 1995年 当時)

記者がその狙いを尋ねると・・・

「当たり前の行為でしょう。お宅がそういう立場になったらどうですか。人間としてやるべき行為だからね。それだけのことです」(山口組5代目 渡辺芳則組長 1995年当時)

1997年には山口組ナンバー2の宅見勝若頭(当時)が暗殺され、巻き込まれた一般市民が死亡しました。
篠田組長が6代目に就任すると、出身母体の名古屋の弘道会が組内の主要ポストを占め、それまでの主流派・山健組などが冷遇されるようになったといいます。

イカソ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150828-00000053-jnn-soci

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200