2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎で育てられた子供はコミュ障になる

1 :Ψ:2015/08/29(土) 11:07:00.54 ID:clUiBtKZ0.net
活気のない社会で育てられた人間は
人と出会う機会が圧倒的に少ないので
コミュニケーションに問題を抱えた人間になります。
田舎で子育てをするのは小学生までにしましょう
子供は沢山の人々が行き交い
沢山の出来事が発生する都会で育てるのが一番いいのです

2 :Ψ:2015/08/29(土) 11:09:17.94 ID:DPfZOmGK0.net
田舎に越した私が言う

その通りです、と

3 :Ψ:2015/08/29(土) 11:10:17.07 ID:nWdMp9bY0.net
一番の原因は親子間の会話の不足。日頃から会話がないためにコミュニケーション能力が育まれない。
ただ、これはトレーニング可能。ボイストレーニングと表情筋トレーニング、話術をトレーニングすればいい。
まずはボイトレとして舌筋を鍛えることをお勧めする。
http://blogs.itmedia.co.jp/nagaichika/2010/05/post-c31c.html
http://blogs.itmedia.co.jp/nagaichika/cat2065/

4 :Ψ:2015/08/29(土) 11:11:55.98 ID:JB8fFQWT0.net
中学中退のスーパーニート

5 :Ψ:2015/08/29(土) 11:14:51.09 ID:LQ/rkDLK0.net
>>2
いや、それは逆
大都会からド田舎に越して10年の私が言う

田舎になればなるほど、隣近所との関わり合いや、
村の組織など密接で濃くなる
ずっと先の誰々さんとこの家族構成から近況まで
お互い知り尽くしているのが常

実は、子供も大人もコミュニケーション能力高くないとやっていけない

6 :Ψ:2015/08/29(土) 11:17:08.02 ID:RY55FYDF0.net
うちの娘は生まれは都市部だが、小中学はド田舎。
半径1kmに同級生はいない。
だけど中学、高校(都市部)と50人からの部活の部長やってたぞ。

コミュ症?
そんなもん環境ではなくて親の教育だよ。

7 :Ψ:2015/08/29(土) 11:17:08.45 ID:LQ/rkDLK0.net
>>1
人口が多いだけで他人に無関心では
コミュニケーションどころじゃないからな
田舎の方が少しはニート少ないんじゃないだろうか?

8 :Ψ:2015/08/29(土) 11:18:47.81 ID:AoSkCNCG0.net
>>5
そうそう、そう思う

9 :Ψ:2015/08/29(土) 11:19:41.23 ID:kjmNbrw70.net
偶然ここ発見w
家庭の事情で小学校時4クラスから1クラスのど田舎の学校に転校
やっぱり親がヤンキーとか多くてその子供は糞ガキ
爺さん婆さんも孫にカードを箱買いさせてたし
学級崩壊
部落はよそ者を村八当たり前だった
マトモな人間育たないわ

10 :Ψ:2015/08/29(土) 11:22:44.87 ID:nZre042d0.net
マンションの三階以上に住む子供は 外で遊ぶ機会が少ないので コミュ障になりやすい

11 :Ψ:2015/08/29(土) 11:23:57.57 ID:oVOaRcgN0.net
きっと子供の数が減ったのも関係してるんだろうな
親は働き家の周りは爺婆ばっか、同年代の遊び相手も少ないときたもんだ

12 :Ψ:2015/08/29(土) 11:27:31.25 ID:67zYQiA60.net
都会に産まれ都会で育ったけどコミュ障

13 :Ψ:2015/08/29(土) 11:27:48.54 ID:NorpLPgm0.net
田舎こそ人付き合いが大変で
プライバシーなんかないも同然やで
少しでも変わっているとすぐ変なレッテル張られるしな

14 :Ψ:2015/08/29(土) 11:28:18.66 ID:o+V4rgvi0.net
コミュ障は遺伝が最大の原因
環境によって発症が何時になるかの違い
キチガイの家系やチョンの家系にはキチガイだらけ
もっと遺伝の真実を知るべき

15 :Ψ:2015/08/29(土) 11:28:43.57 ID:KJM8YxJz0.net
田舎でヤギやイノシシと育った人間は
失礼な発言が多い。

16 :Ψ:2015/08/29(土) 11:29:52.36 ID:1TG1DzeL0.net
コミュ症は経験の有無ではなく、
基本的にアスペです!

17 :Ψ:2015/08/29(土) 11:42:47.59 ID:orLmFYYP0.net
集団ストーカー自体が異常でしょw
全体で障害が売り物。

18 :Ψ:2015/08/29(土) 11:44:36.08 ID:orLmFYYP0.net
焦点をそこに合わせても、
解決しないよ。
あくまで、コミュニケーション能力とは別もんだいw

19 :Ψ:2015/08/29(土) 11:47:34.22 ID:xfrS5N4yO.net
同級生の数が多いか少ないかは何か影響あるのかな

20 :Ψ:2015/08/29(土) 11:48:10.33 ID:DPfZOmGK0.net
>>5

それは子供がたくさんいる村
ここは、平均年齢70の孤立した限界集落

現に、隣の二人の子供は発達障害、4件はなれて上京後、統合失調症発病、他に一名障害有、
たぶん10人いない子供のほとんどが普通に会話が出来ない

どうなってんのこの村?

21 :Ψ:2015/08/29(土) 11:54:40.70 ID:+d8TRwqX0.net
田舎は会話の回数が少ない
従って話す為の脳力が乏しくなる
受け答え、ボケ突っ込みとか、あー言えばこう言う会話の訓練が出来ない
人口、接触人数少なければ仕方ないよ
まあニコっと笑えばOK

22 :Ψ:2015/08/29(土) 12:04:56.64 ID:CZypFFSr0.net
俺の生まれ育ったとうほぐの漁村は村民の殆どが漁民、百姓、公務員
残りがヤクザ、チンピラ、朝鮮人だったなあ
大人は暴力盗み、女は他人の悪口、子供は苛めにあけくれるヒャッハーな世界
すげえ所に生まれ育ったものだ当然今もってコミュ賞治らず

23 :Ψ:2015/08/29(土) 12:05:00.52 ID:HQOD+Fwe0.net
一種のコミュ障であるハイジのようになる

24 :Ψ:2015/08/29(土) 12:10:23.02 ID:57I006GF0.net
田舎はいちどでも何かをもらうと そのお返し→お返しのお返し→そのまたお返し … 以下ルーフ

25 :Ψ:2015/08/29(土) 12:16:53.94 ID:2n/VAhro0.net
外見が可愛ければ向こうから人が寄ってくる

26 :Ψ:2015/08/29(土) 12:23:37.30 ID:a3vOJUEs0.net
ちゃう。
バカ親に育てられた子どもが多いと同窓会すら無い。
理解しにくいだろうがこの表現が一番しっくりくる。

わいの地域最悪なんやでww

27 :Ψ:2015/08/29(土) 13:01:11.50 ID:qGnTyvgN0.net
自己陶酔型の両親を持つと苦労する、と聞く。
反省しない分、学習と修正の機会が減る、という事なのかな。

28 :Ψ:2015/08/29(土) 13:17:01.98 ID:KQ1vJ5u5O.net
幼少期から色んな大人達にちやほらされ、ロクな人間に育たない

29 :Ψ:2015/08/29(土) 13:36:05.92 ID:orLmFYYP0.net
田舎型の古いストーカーが出没?????
フルいネタふりを、
孤立させた被害者にしかアピールできませんw

30 :Ψ:2015/08/29(土) 14:18:29.68 ID:gk1l5SGd0.net
>>5
その田舎でしか通用しないドメスティックなコミュ能力しか身に付かんよ?
親が余所の地域ならマシかもしれんけど
田舎は他所者嫌いだしね

31 :Ψ:2015/08/29(土) 14:20:50.84 ID:qGnTyvgN0.net
東京都民はアホばかり知事に選ぶ。
都民はアホだ。

32 :Ψ:2015/08/29(土) 18:34:43.54 ID:hVbXjjhG0.net
>>30
激同
ずっと固定された人間関係の中の上下関係で自己評価が決められたり
変化のない空間の中だけが全世界だったり

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200