2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日曜朝のワイドショーを分析

1 :きゅう ★:2015/08/29(土) 15:49:23.69 ID:???*.net
 放送されるや、番組中の発言がネットニュースにアップされるなど、
なにかと話題になる両番組。
同じ時間帯に放送されるとあって、視聴者の人気も『ワイドナショー』派と
『サンデージャポン』(以下、『サンジャポ』)派に二分されている。

 現在のところ、先行する『サンジャポ』を『ワイドナショー』が激しく追いかける展開。
それぞれの番組の魅力はどこにあるのだろう。
両方とも録画して見ているというお笑い芸人評論家のラリー遠田さんに、
両番組の特長を解説してもらった。

「『サンジャポ』はバラエティー色が強いワイドショー。
ランキング形式でポンポンと次のネタに行くのでテンポがよく、気軽に見られるのが魅力です。
対する『ワイドナショー』は生放送ではなく、じっくりとゲストの話を聞く番組です。
ビートたけしや長渕剛など大物タレントの意外な本音を聞けるのが面白い」

 サンジャポの爆笑問題、ワイドナショーの松本人志。
大物芸人がメインを務める点は共通だが、両者のスタンスはかなり異なる。

「爆笑問題の太田がコメンテーターの意見をかき回すのに対し、松本は大上段から自分の意見を言う。
どちらのスタイルが好きかが、“どちらを見るか”に大きく影響すると思います」(ラリーさん)

※女性セブン2015年9月10日号
http://www.news-postseven.com/archives/20150829_346630.html

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200