2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金持ちになるやつってすごいな

1 :Ψ:2015/08/30(日) 01:13:57.89 ID:7oIIhiSi0.net
どんな秀才でもなかなかなれない

2 :Ψ:2015/08/30(日) 01:16:23.66 ID:MjjPwOx60.net
鳩山みたいに親から相続してるボンボンだって多い

3 :Ψ:2015/08/30(日) 01:30:12.48 ID:u331WsUy0.net
日本に来ているチャンコロはよく働くw(^o^)
バイト二つ掛け持ちして一日1万円以上稼ぐwww
それで月に30万とか稼ぐw
学費と生活費は日本の文科省が出すからいらないw
チャンコロ同士で部屋に住んで節約する
月に30万とか国に送金しているwww
それで、4年とかいると国に御殿が建つw

金持ちになろうと思えばどうにでもなるんだよwww

4 :Ψ:2015/08/30(日) 01:41:33.84 ID:mOyNxFbq0.net
3〜5割を国に取られるのに金持ちになれるんだからすごい

5 :Ψ:2015/08/30(日) 01:47:39.86 ID:OZoERACF0.net
.
コツを教えてやろうか!  

預貯金目標 3000万円と設定し、グジュグジュ文句を言わないで、必死で働き、極力、お金を使わないようにすることだよ!!!

6 :Ψ:2015/08/30(日) 01:52:04.38 ID:Aw7Y5HOk0.net
金持ちの家に生まれるのも才能だと思える?

7 :Ψ:2015/08/30(日) 01:59:21.86 ID:trWGZsm40.net
ホント、相続税は100%にしてほしいよな。生まれながらのハンデは無しにしようぜ。

8 :Ψ:2015/08/30(日) 02:26:45.39 ID:A2clGtDJ0.net
>>1
働け

9 :Ψ:2015/08/30(日) 02:28:14.93 ID:iVKwBCrn0.net
金使わないから貯まるんだよ せいぜいピカソのように
マネーブックでも見て喜んでればいい

10 :Ψ:2015/08/30(日) 02:29:29.90 ID:opy4WT600.net
  
TVでアフォなしゃべくりやってあたれば、
年収数億はいける。

国会議員になれば、何もしなくても年収3000万円ほど。

11 :Ψ:2015/08/30(日) 02:35:12.96 ID:6WGqxfyh0.net
稼ぐのは簡単。
貯めて減らさない努力が大変。

沢山稼げるからって調子に乗ってると即刈られるwww
こないだもベンツ1台分くらいサクッと刈られた...orz

12 :^_^:2015/08/30(日) 02:36:45.24 ID:VihP4O7E0.net
金持ち=不幸

13 :Ψ:2015/08/30(日) 02:53:40.83 ID:nWrtNb6S0.net
秀才ならいい職業についてそこそこ金持にはなれるだろ
とびぬけた金持になるにはもっと何か必要かもしれんけど

14 :Ψ:2015/08/30(日) 03:03:46.19 ID:OMKzkrhh0.net
そもそも金持ちになることを目標にして生きる日本人は少ない
中韓人とはそこが違うね

15 :Ψ:2015/08/30(日) 03:27:42.07 ID:FeUCxIW90.net
一戸建て持って家族と暮らしてる人らは金持ちだわ
これから40年後、アパート住まいで家族もなく孤独死していくのが大半だろう

16 :Ψ:2015/08/30(日) 03:29:41.66 ID:oyF2C0h00.net
5000万貯まりました^^

17 :Ψ:2015/08/30(日) 05:27:44.93 ID:I/C1kgq30.net
半分以上残して死んでいく日本人と
全部使い斬って無くなる西欧人
金が無くなっても国が面倒みてくれるから残す必要がない
そういう人がいたが実際のところは知らない

18 :金星忍者 ◆JGCLQ5ENdU :2015/08/30(日) 05:29:12.52 ID:3IRrJkgE0.net
安心して金持ちは地獄に堕ちる

19 :Ψ:2015/08/30(日) 05:50:32.90 ID:jlDNAypT0.net
そりゃあまず善人には無理だからな

20 :Ψ:2015/08/30(日) 06:13:40.56 ID:fhqV3jvW0.net
よくさ、本物の金持ちはなんたら〜、意外と質素で〜とか
語るアホが掃いて捨てるほどいるんだが、資産家とか地主みたいな
親から貰ってるような自分じゃ稼げない奴と、自分で金持ちになった人じゃ
色々違うだろ。質素とかいいつつ、金あるように見えて実はキャッシュは
あまりない可能性もある。地主とかはそうらしい。地味なのは土地とかはあっても
現金はないからだ

生まれた時から金があるのと、一般庶民やまして貧乏育ちを経験してる
のでも1080℃違う。開業医とかは普通に贅沢してるし、そもそも豪邸に住んでる
時点でかなりの贅沢だ。質素とか言うのは考えられる所からすると、意外と
普通って言うだけで、一般人の上ぐらいはあるでしょ

代々が偉くて成金は下品と言う風潮はどうにかならんのかねぇ。まぁ成金がたしかに下品
だとしても金持ちになるのは世間の人間にはできない事だ
代々は自分じゃ稼げないから転落したら終わり。
維持が最大の仕事なんだからそりゃあんまり使わないでしょ
社長が転落したりはよくあるが、復活劇を見せたりもするw

21 :Ψ:2015/08/30(日) 06:15:25.05 ID:fhqV3jvW0.net
>>30
中国って物価安いの?

22 :Ψ:2015/08/30(日) 06:19:46.48 ID:fhqV3jvW0.net
金持ってるけど、使わないって言うのは生活はそれほど庶民と変わらなかった
としても立ち位置としては全然違うんだから、自分と同化して考えない方が
いいはずだが。有名人と知り合いになって自分も一時的に偉くなったような
感覚になると同じでしょ

あと消費じゃなくてじゃなくて投資に使うって言うね
投資行動は消費じゃない

23 :Ψ:2015/08/30(日) 06:20:45.89 ID:OTQKTefY0.net
簡単だよ。自分で国を作って自分でお金を作ってんだから。

24 :Ψ:2015/08/30(日) 06:21:49.84 ID:fhqV3jvW0.net
金持ってるけど、使わないって言うのは生活はそれほど庶民と変わらなかった
としても立ち位置としては全然違うんだから、自分と同化して考えない方が
いいはずだが。有名人と知り合いになって自分も一時的に偉くなったような
感覚になると同じでしょ

あと消費じゃなくてじゃなくて投資に使うって言うね
投資行動は消費じゃない。その分金に汚いと言えるわけだけど

25 :Ψ:2015/08/30(日) 06:24:40.27 ID:MY2jxd710.net
金持ちの子供はひねくれ者になるよ

うしじまいいにくが良い例

あの人 調子に乗って人生相談ぽいこといってたりするけど中身がないから重みがない

考え方もずれてるよね

26 :Ψ:2015/08/30(日) 06:28:06.92 ID:fhqV3jvW0.net
あいつ金持ちなのか?貧乏レイヤーってイメージだけど

27 :Ψ:2015/08/30(日) 07:20:30.05 ID:au+HRENy0.net
金持ちは金使え

28 :Ψ:2015/08/30(日) 16:19:31.30 ID:3aLkqz/N0.net
金持ちは地方を荒廃させて成り上がり、首都圏に移り、更に軍事治安良好金融税金天国に昇竜する^ ^

29 :Ψ:2015/08/30(日) 17:11:15.97 ID:CIZX85PL0.net
一代で成り上がる奴は欲の深さが半端ない

30 :Ψ:2015/08/30(日) 17:28:56.25 ID:Qarpa0j20.net
ネット企業作って粉飾決算したらエエねん

31 :Ψ:2015/08/31(月) 09:05:00.02 ID:7X7ahTdP0.net
あげ

32 :Ψ:2015/08/31(月) 09:38:53.64 ID:Kvkjugtp0.net
>>3
国じゃなくて→故郷(くに)

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200