2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“パクリ疑惑”は佐野氏だけじゃない 「激似デザイン」世界中に、佐野氏を告訴検討中のデザイナーもパクリの可能性

1 :Ψ:2015/08/30(日) 13:10:02.46 ID:WDnc7f0X0.net
 きっと針のムシロだろう。五輪エンブレムのデザイン盗用問題の渦中にある佐野研二郎氏(43)。
同じくパクリが疑われたサントリーのトートバッグについては一部盗用を認め、デザインを撤回している。

 その盗用したデザインのひとつが、矢印に「BEACH」と記した看板。
このデザインの“本家”を主張する米ジョージア州のデザイナー、ベン・ザリコー氏は告訴も検討中としているが、
実は彼の看板だってオリジナルかというと「?」だ。

 ザリコー氏はこれを14年前に制作したというが、「Google画像検索」で調べてみると、似たような看板がゾロゾロ。
中にはザリコー氏より古い看板もあるから、“やぶ蛇”が心配になってくる。

「Googleの画像検索にデザインを入力すると、類似のものが一覧で出てきます。
今は素人でも簡単に模倣品を調べられ、パクリのパクリのパクリ画像まで調べられます。
今回、佐野氏のやったことはコピー&ペーストですからプロとして言語道断。
ですが、デザインは意図せずに似てしまう可能性だってあります」(ITジャーナリスト・神田敏晶氏)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/162889

2 :Ψ:2015/08/30(日) 13:11:06.19 ID:Crf0MWm40.net
パ・クリ

3 :Ψ:2015/08/30(日) 13:12:07.60 ID:GtRU/VaQ0.net
パクリの世界ですか(笑)逸らしはイイからハヨー変えれ

4 :Ψ:2015/08/30(日) 13:13:54.57 ID:akIvHi8t0.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     BEACHのデザインは
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      意図せずに似てしまうなんてもんじゃない
            / ヽj       {`ヽ   ′      丸パクリそのもの
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

5 :Ψ:2015/08/30(日) 13:13:57.14 ID:pyL2YA3t0.net
どいつもこいつもオリジナル(笑)だから
商標管理団体に登録してるかを目安にするのは至極当然
そういう意味ではJOCの対応は間違っていない・・・
佐野もパクリ元もどっちも屑ってのもまた事実だけどな

6 :Ψ:2015/08/30(日) 13:14:45.80 ID:yzBV0L3w0.net
佐野さんの凄い所はオリジナル作品が無い所
全部劣化パクリ
どっかで見た?パロディー?と感じたら彼の作品です

7 :Ψ:2015/08/30(日) 13:15:46.49 ID:dEthFcqe0.net
海岸こっち⇒ って程度で、デザインって。

8 :Ψ:2015/08/30(日) 13:17:12.35 ID:rr6FgTIB0.net
世界的イベントのエムブレムで意図せず既存作品に似てしまったら
コンペの審査員が排除するでしょ、お仕事だから
それなのに日本には盗作と認識しながら優勝させて更に修正した基地外審査員達がいるんだよな

9 :Ψ:2015/08/30(日) 13:17:43.10 ID:APtytLAQO.net
>>6
佐野オリジナルも
i.imgur.com (画像)
(ただし右上のTOTEはパクリ元が有ったようだ)
こんなのがプロでやっていける業界ってw
デザイナーに一番必要なのはコネですwwwww

10 :Ψ:2015/08/30(日) 13:19:26.97 ID:rr6FgTIB0.net
佐野っちのオリジナルは
これ小学生が作ったん、マジゴミなんだけど
って思わせるからスグわかる
なかなかやるじゃんって思うとスタッフ制作佐野監修

11 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/08/30(日) 13:19:55.21 ID:4pCyvGKw0.net
('A`)/☆ピコーン 中国の賢人が何か閃いたようです

12 :Ψ:2015/08/30(日) 13:20:34.01 ID:mOyNxFbq0.net
なら10万くらいで公募しろよ

13 :Ψ:2015/08/30(日) 13:26:07.36 ID:XGrreuBY0.net
どうやら広告代理店の命令で底辺のジャーナリストが一斉に

■画像検索すれば似たような画像が出る
 だから盗作ではない 類似しているだけだ 
 という類似画像説で押し切ろうとしている

佐野容疑者の場合は 類似 では無く オリジナルそのまま盗んでいたり
コピーライトを消してまで使用しているという重大な著作権法違反の疑いなので
類似画像がネットに存在するだけ とは大きく違う

類似画像という論点のすり替えで
普段ネットを見ない人達を納得させようとしているので
気をつけろ!

14 :Ψ:2015/08/30(日) 13:29:39.94 ID:nmOLq2FW0.net
だれか佐野を告発しないの
すればいいのに

15 :Ψ:2015/08/30(日) 13:30:38.35 ID:933h6rB00.net
パターンが限られることで結果として似てしまった場合は許されるかもしれな
いけど、模倣しておいてそれを隠すのは駄目だろ

16 :Ψ:2015/08/30(日) 13:33:52.50 ID:XGrreuBY0.net
こいつITジャーナリストなのに
画像検索の類似画像と盗作の区別が付かないの?

思い付きで記事書くな!
まずはIT外して
ジャーナリストとしての勉強から始めなさい
出来れば日本を出てニューヨークあたりで修行するといいよ
競争が激しいから成長できる

17 :Ψ:2015/08/30(日) 13:39:23.04 ID:+qzCtFXA0.net
パクリ元がパクリだったからって罪が減じるわけじゃないのよ?

18 :Ψ:2015/08/30(日) 13:44:07.42 ID:aH2kRYhb0.net
>>4
長門さん、君の感性は的確で素晴らしい。

お願いなのだが、桜エンブレムに時空改変してくれ。

19 :Ψ:2015/08/30(日) 13:45:15.37 ID:+XMIAueS0.net
せめて矢印の幅や色は変えようよ佐野さん

20 :Ψ:2015/08/30(日) 13:45:46.56 ID:/ODb6/CI0.net
佐野はパクってんじゃなくて
他の写真をコピーペーストの嵐だろうがクソボケが

21 :Ψ:2015/08/30(日) 13:47:21.00 ID:LY1yg2dS0.net
>>13
この騒ぎをあおってるのも商売敵の代理店だったりしてな
下請けフリーランスにやらせてんじゃね
結構詳しいやつもいるし

22 :Ψ:2015/08/30(日) 13:49:00.23 ID:bI4zV0SC0.net
鉄道も、JRになってから、そこいらの馬鹿なデザイナーなんかに
依頼するようになったから、ブッサイクな車両しかない。
不細工な車両なんか興味ないから鉄ヲタを止めるしかなかったわ。

23 :Ψ:2015/08/30(日) 14:08:42.39 ID:7DPGddm10.net
パクリって 在日韓国人なのかな。

24 :Ψ:2015/08/30(日) 14:28:24.70 ID:DX+XOX4U0.net
多少アレンジさせてりゃ問題なかったけど佐野はまんまパクった。バカだからな。

25 :Ψ:2015/08/30(日) 14:33:04.51 ID:iPBXg2XL0.net
なに遠回しに佐野援護してんだこのバカ?

26 :Ψ:2015/08/30(日) 17:26:52.74 ID:3Cn20y9t0.net
今時は記者の記事や本屋に置いている本でもネットのパクリが多い

27 :Ψ:2015/08/30(日) 20:30:54.09 ID:Oz8DhRMH0.net
>>23
パク&#8226;リー

28 :Ψ:2015/08/30(日) 20:36:41.14 ID:c2bzmS5k0.net
○ △ □

この組み合わせだったら小学生でも出来る。
デザイナーとしての能力があるのか疑問、というか、無い。

29 :Ψ:2015/08/30(日) 21:42:22.74 ID:jWx+B5wkP
佐野ったら犯罪です。

30 :Ψ:2015/08/30(日) 21:42:56.78 ID:jWx+B5wkP
佐野らないように

31 :Ψ:2015/08/31(月) 01:55:44.55 ID:lt8ChVc30.net
当然のごとく、
佐野原案エンブレムにもそっくりなロゴが発掘されました
佐野盗作疑惑一連の流れはココ まとめサイト
http://www.geocities.jp/kenjiro_sano_pakuri/

32 :Ψ:2015/08/31(月) 08:33:59.98 ID:LUEp8zKG0.net
パクリ疑惑で佐野研二郎氏を叩く「何も分かっていない」人たち

○ttp://www.mag2.com/p/news/27248 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


33 :Ψ:2015/08/31(月) 14:51:19.72 ID:5+Ex+rft0.net
>>8
全部は無理だよ
すり抜けるのはいくらでもある。

34 :Ψ:2015/08/31(月) 15:13:52.89 ID:hUY+5cdg0.net
*  ∧∧ <歓迎的世界大統領 儀礼開始!!
  / 中\
 (  `ハ´)     ∩
 ( ~__))__~)  ⊂|潘総長|⊃,.,、,、ノ ))
 | | |    <`Д´ >(⌒,)
 (__)_)  と入__とノ`、」

一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)
   ∧∧
  / 中\     ∩
 (  `ハ´) ⊂|潘総長|⊃
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ ))
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,)
 (__)_)  と(   とノ`、」
        ⊂|______|⊃ Σ ガンガンガン

35 :Ψ:2015/08/31(月) 23:20:41.25 ID:B3MOvEic0.net
はっきり言えば
デザインの世界はパクリなんて当たり前で
もはやそのパクリ方のセンスがどうかというレベルであって
本当のオリジナルなんてこと言い出したら誰も飯食えない

36 :Ψ:2015/08/31(月) 23:23:02.53 ID:B3MOvEic0.net
これをきっかけに音楽とかももっともっとやるべきだと思う
パクリが当たり前なんて絶対だめ
人のものを盗んで金儲けなんて絶対あってはならないこと

37 :Ψ:2015/08/31(月) 23:26:00.13 ID:B3MOvEic0.net
デザインはもちろん音楽、
そして振り付けもね

振り付けなんて完全にパクリなしでは成り立たない

でも、振り付けにも著作権は認められている以上
ここにもメスを入れなきゃだめ

38 :Ψ:2015/08/31(月) 23:27:35.32 ID:B3MOvEic0.net
ムーンウォークなど、権利者にお金を払わなければだめだよ

39 :Ψ:2015/09/01(火) 15:29:36.72 ID:bLjo2w3l0.net
ロゴパクリ検証
http://www54.atwiki.jp/lanpak/

40 :Ψ:2015/09/02(水) 08:42:18.63 ID:z3VTUssN0.net
さあさあ、今までなあなあでやってたパクリが
遂に顕在化してきたなかで
エンタメ業界はどう対応するのだろうか
デザインはもちろん、音楽、アレンジ、歌詞
振り付け、脚本、構図、など、誰の真似であってもいけないなかで
本当のオリジナルを出し続けることはできるのだろうか

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200