2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マザボにcpuクーラー取り付ける爪が一本折れたんどけど

1 :Ψ:2015/08/30(日) 17:24:34.28 ID:SesUtlof0.net
どうしろっちゅーの?
何を考えてこんな基地外じみたもの考えたの?
だいたいクーラーのでかさで一つは取り付けが不可能なんだけど
馬鹿じゃないのほんとに

2 :Ψ:2015/08/30(日) 17:26:29.54 ID:eFHv5p8Y0.net
バカはお前ちゃうん?

3 :Ψ:2015/08/30(日) 17:27:51.21 ID:SesUtlof0.net
付けづらい上に壊れやすいなんて
明らかに欠陥使用じゃん
まともではない

4 :Ψ:2015/08/30(日) 17:28:19.26 ID:SF5y9Li90.net
まず自分の日本語を修理してからだな

5 :Ψ:2015/08/30(日) 17:29:39.28 ID:8Kjdsgg+0.net
白いピンのやつかな。
ジャンク屋とかショップに行けば売ってるよ。

6 :Ψ:2015/08/30(日) 17:30:03.68 ID:U6LwbsFJ0.net
バカは黙ってガラケー触ってろよ

7 :Ψ:2015/08/30(日) 17:30:58.23 ID:NJSscnQa0.net
お母さんに、エアコン付けたらアカン!

8 :Ψ:2015/08/30(日) 17:31:24.50 ID:RBWLzHLV0.net
つ アロンアルファ

9 :Ψ:2015/08/30(日) 17:32:35.70 ID:yiHoy37h0.net
俺も1回やった、マザボ交換だね

10 :Ψ:2015/08/30(日) 17:42:16.07 ID:F/chd6BM0.net
デカくて取り付け不可能ってのはケースがスリム型だからなの?
最悪、ケースが無くてもPCは動きますけどね

11 :Ψ:2015/08/30(日) 17:42:20.46 ID:lrz3zKCY0.net
>>1
プッシュピンの事か?

普通に売ってるから買え、つか、予備買ってからやれハゲ

12 :Ψ:2015/08/30(日) 17:43:51.39 ID:lrz3zKCY0.net
>>10
多分それ
普通は買うときにパーツのサイズ考慮してフルタワーとかにする

まあ、>>1はハゲだから仕方ない

13 :Ψ:2015/08/30(日) 18:03:32.98 ID:QuthgtGL0.net
シリコン輪ゴムで止めとけ。。。

14 :Ψ:2015/08/30(日) 18:08:00.91 ID:AN7Iu0b+0.net
りゃン麺テープでおk

15 :Ψ:2015/08/30(日) 18:20:59.30 ID:Z4eGFOqL0.net
それ以外にも基盤のパーツに干渉してるのを無理して取り付けると折れることもあるし
方向もあるから慎重にやらなきゃダメだよ

16 :Ψ:2015/08/30(日) 18:33:22.45 ID:7drIKhnI0.net
クーラー無しでいいじゃん。

17 :Ψ:2015/08/30(日) 18:39:15.51 ID:GQyrkO6I0.net
Windowsは欠陥で電子が詰まるんだよ、パチンコ台と同じ原理だからw

18 :Ψ:2015/08/30(日) 18:55:49.83 ID:eFHv5p8Y0.net
2つ目着けれないとか。
干渉するか否か前もってネットで人柱しらべとかんかいっちゅー話。

まあ1はハゲで間違いない。

19 :Ψ:2015/08/30(日) 18:58:38.87 ID:GQyrkO6I0.net
セロハンテープで適当にくっつければいいんだよ、多少固定なればいいんだから。

20 :Ψ:2015/08/30(日) 19:00:40.03 ID:YktzisDU0.net
爪につけようとしておし過ぎ、ボードが壊れた。

21 :Ψ:2015/08/30(日) 19:20:15.17 ID:GQyrkO6I0.net
ぜったい針金で固定するなよ、針金だと電場に悪影響を及ぼす可能性があるw
多分。

22 :Ψ:2015/08/30(日) 21:20:41.69 ID:DpW9D2pG0.net
いやくみたて済みのbto品だし

23 :Ψ:2015/08/31(月) 00:32:54.08 ID:0NVogjZx0.net
ネオジム磁石でぴとってくっつくようにしたらいいんじゃ

総レス数 23
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200