2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経新聞「エンブレム佐野を叩いてるネット民は、血祭りにあげられる側の心情も考えろ!」

1 :Ψ:2015/08/30(日) 17:49:53.92 ID:4y589w/O0.net
誰が「佐野研二郎」を○す(コろす)のか? 捜査の手緩めぬネットの人々
2015.8.30 11:30

著名なデザイナーでもある佐野氏のデザインは、いまや「佐野研二郎+デザイン」で画像検索すれば作品はズラリと誰もが検索できる。
さらに、その個々のデザインも画像検索すれば、似ているような別のデザインがさらにズラリと並ぶ。
アルゴリズムが似ているネット上の画像をマッチングさせるので、ネット上の単なるヒマ人の「烏合の衆」はいつしか優秀な「ソーシャル捜査官」へと変貌しているのだ。

ネットの世界では、facebookやLINEのように実名や電話番号で個人を特定できるメディアも隆盛を誇っているが、
まだまだ個人名は伏せながら、匿名というペルソナを持って活動できるメディアが多い。
自分とは全く別の人格で決して本人が傷つくことなく、相手を無尽蔵に攻撃できる。
失うのはアカウントだけだ。また、どこかの電子メールでアカウントを取得すれば良いだけだ。
絶対に敵に倒されないロボットをコントロールするようなものだ。何も得るものもないが、失うものはない。

日常のやりとりでは、絶対に主従の関係があり行動すら管理される。
しかし、匿名性の高いネットの世界では思い切り強くなれる。そして残忍にもなれる。
法律に触れない限り基本的に言論は自由だ。まるでそれは、「デスノートを持った夜神月(やがみ・ライト)」のように血祭りに上げることさえも可能だ。
しかし、彼らには血祭りにあげられる側の心情は理解しにくい。

 さらに、ネット上の世論は常に偏りをみせない。ネットではネット上におえる「裏取り」のマナーが必要となっている。
単なるデマではなく、デマはデマなりにデマらしい論理的な振る舞いが求められているという「裏取り」がないと拡散しない。ある意味、拡散される「デマ」は、限りなく信ぴょう性を持った「デマ」という見方もできるのでややこしいのである。

http://www.sankei.com/smp/premium/news/150830/prm1508300028-s.html

2 :Ψ:2015/08/30(日) 17:52:25.91 ID:K0fxUZTN0.net
血祭りに上げてきた人たちがいうことは違うねぇ

3 :Ψ:2015/08/30(日) 17:55:47.02 ID:v0uxwd070.net
悪いことをしたら謝る。
幼き頃 教わらなかったの?

言い訳など自己保身だ 
自己保身に走り、同類が保護して非難の嵐をやり過ごそうなど
日本人の考えることではない

4 :Ψ:2015/08/30(日) 17:56:26.16 ID:CR+1a3fy0.net
産経にも、博報堂とヒモがついてる記者がいるんだなwww

5 :Ψ:2015/08/30(日) 17:56:53.44 ID:uHlnaoet0.net
マスコミは適当なことばかり

6 :Ψ:2015/08/30(日) 17:58:12.36 ID:Kj2LjQR30.net
tokyo olympic of korean, by korean, for korean
tokyo olympic of soka, by soka, for soka

7 :Ψ:2015/08/30(日) 17:59:05.03 ID:xoSK4rwL0.net
まあ、ダメなものはダメってことだ。
日本、いろいろにセンスなかったな。
まあ、石原以下保守主導だから利権が表に出てきちゃうのは当然だね。

8 :Ψ:2015/08/30(日) 17:59:53.79 ID:IEdQbIw+0.net
死刑反対論者の朝生TVでの反対理由
「自分が人殺して死刑と言われたらイヤでしょ」

9 :Ψ:2015/08/30(日) 18:00:18.20 ID:FtWk0OLT0.net
産経はあかんな
よりによってデスノートを持ち出して
頭わるいな
事の本質は全く理解していない

安倍のあの麻生君といった例えと同じで
国語力は中学生以下やろう
これじゃ産経潰れるわ

10 :Ψ:2015/08/30(日) 18:00:50.43 ID:qrxJT1M40.net
散々犯罪被害者をレイプしてきた連中の言葉は重いわ

11 :Ψ:2015/08/30(日) 18:02:18.63 ID:MXxZLOhV0.net
税金を納めていない連中ほど佐野を擁護するという

12 :Ψ:2015/08/30(日) 18:03:58.85 ID:rr6FgTIB0.net
デザイン村で公金使って悪い事してるってバレてるじゃない
養護する隙すら見つからねーわ
佐野が自殺したら皆喜ぶよ?
永井が墓場いったら皆喜ぶよ
渡利浩二も佐野一派狙えばよかったのにな
ほんと、叩いていったい国民の誰が損するんだよ、おまえら電通博報堂のマスゴミだけじゃないか

13 :Ψ:2015/08/30(日) 18:06:27.78 ID:nzByV4wk0.net
最初から怪しすぎるデザインを作らなければいいだけ
似すぎてりゃそりゃ叩かれるってもんだよ
しかも内輪で一致団結してる出来レースならなおさら
おめーらマスコミがいつも叩く談合なのになんでマスコミは擁護してんだよ

14 :Ψ:2015/08/30(日) 18:08:08.63 ID:K5EE5Qqj0.net
ネットに立場を奪われそうな大新聞が必死の断末魔。

15 :Ψ:2015/08/30(日) 18:08:42.38 ID:MsIc/Qti0.net
あれを掲げなきゃいけない日本国民の事も考えて欲しいわー

16 :Ψ:2015/08/30(日) 18:10:10.13 ID:OTQKTefY0.net
後ろめたい事が無ければ堂々としていればいいんだよ。(^_^)

17 :Ψ:2015/08/30(日) 18:12:48.80 ID:wGJ/SYIU0.net
産経クズだな

18 :Ψ:2015/08/30(日) 18:19:00.48 ID:iF1C8CQQ0.net
>>14
大新聞・・・?産経だけどw


別に血祭りとかじゃなくて、おかしいからおかしいと言われてるのだよ。

19 :Ψ:2015/08/30(日) 18:36:29.35 ID:eNuxp49z0.net
犯罪を犯す方が悪い

20 :Ψ:2015/08/30(日) 18:36:48.31 ID:uV1Uldr60.net
サンケイが飼い慣らしてきた犬が記事を書きました

21 :Ψ:2015/08/30(日) 18:39:41.81 ID:K5EE5Qqj0.net
産経新聞は産業と経済だけやってろ、っていうか、オリンピックは産業経済かwww

22 :Ψ:2015/08/30(日) 18:40:31.52 ID:Pqp0Iabf0.net
場当たり的な対応ばかりしていて
疑問にキチッと答えていないんだから仕方ないだろう

23 :Ψ:2015/08/30(日) 18:40:48.59 ID:SyAFJTFU0.net
>彼らには血祭りにあげられる側の心情は理解しにくい

悪いことしなかったら大概大丈夫。血祭りにあげられる事はないよ。
まぁ悪いことしちゃったら批判されるのは仕方ないよね。

24 :Ψ:2015/08/30(日) 18:49:04.86 ID:TRn7+U7R0.net
大手新聞社は常に犯罪者を擁護する機関である
このせいで日本では犯罪者と朝鮮人が増え続けている

25 :Ψ:2015/08/30(日) 19:11:15.31 ID:jWDsTh7w0.net
馬鹿やろう!
テメーラが始末つかねーからこんなことになってんだろーが

お前ら報道の魂を放棄するのか?
悔しかったらしっかりやりやがれ

26 :Ψ:2015/08/30(日) 19:15:09.90 ID:7NeFTaPw0.net
在日韓国人には日本で犯罪を犯す権利がある

27 :Ψ:2015/08/30(日) 19:48:34.87 ID:z20p0ggO0.net
さすが発行部数160万部の産経新聞wwwwwwwwwwwww赤旗に負けてるのは、大問題だろwwwwwwwwwww

28 :Ψ:2015/08/30(日) 20:07:23.10 ID:LsxTIieC0.net
伊豆で電気柵で人に怪我を負わせたおっちゃんを自殺へ導いたマスコミの1社でしょ?

29 :Ψ:2015/08/30(日) 20:20:12.69 ID:NPoNJlzj0.net
あと5年も血祭りなのか
佐野は生きていけるのだろうか?

30 :Ψ:2015/08/30(日) 20:26:24.11 ID:Se1137Hp0.net
いや、デマではないし、非難する相手が違うと思うんだが。
利権のためゴリ押ししている組織委やJOCを非難しろよ

31 :Ψ:2015/08/30(日) 21:14:24.86 ID:XVbHXTpV0.net
>>1
まともなマスコミなら、

国家の大事なイベントにおいてパクリ疑惑を生じさせてる「佐野叩き」を、「血祭り」と表現しないだろう。

これにより、産経自体が異常なメディアであることが分かる。

32 :Ψ:2015/08/30(日) 22:19:26.08 ID:s7+2+LJc0.net
悪事の限りをやって今天罰を受けているんだろ?

33 :Ψ:2015/08/31(月) 01:44:14.45 ID:lt8ChVc30.net
当然のごとく、
佐野原案エンブレムにもそっくりなロゴが発掘されました
佐野盗作疑惑一連の流れはココ まとめサイト
http://www.geocities.jp/kenjiro_sano_pakuri/

34 :Ψ:2015/08/31(月) 14:40:42.20 ID:1gg9jDDO0.net
もしかしてこのポーズもパクリじゃね?

http://fast-uploader.com/file/6996553530846/
http://fast-uploader.com/file/6996553572029/
http://fast-uploader.com/file/6996553607454/

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200