2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供だけ欲しい

1 :Ψ:2015/08/30(日) 19:29:34.08 ID:t4CIPYi70.net
女房とかいらない
血の繋がった息子だけがほしいんだけど無理なの?
変な話じゃなくて切実に

2 :Ψ:2015/08/30(日) 19:30:25.21 ID:jCJjS83y0.net
誰が育てるの?

3 :Ψ:2015/08/30(日) 19:30:36.20 ID:v3kqQgcR0.net
>>1のような父親じゃ息子ぐれるわ

4 :Ψ:2015/08/30(日) 19:31:44.09 ID:4D7U5vEO0.net
神様が許さない

なぜなら子供は母親を必要とするから

5 :Ψ:2015/08/30(日) 19:32:07.56 ID:vivB3DSG0.net
>>1
子供にとってそれが本当に幸せな事だと思うのか?

お前に父親になる資格はねーな

6 :Ψ:2015/08/30(日) 19:36:56.02 ID:JbrzXUeC0.net
>>1
三人の父だが
子育ては男一人では無理
嫁さんがいないと仕事が回らん

7 :Ψ:2015/08/30(日) 19:41:04.23 ID:ab2TLaEJ0.net
>>1
フィリピンの女性とでも偽装結婚して産んでもらえよ。

8 :Ψ:2015/08/30(日) 19:42:06.51 ID:sdW419LC0.net
まずは犬っころから生育実験をはじめよう

9 :Ψ:2015/08/30(日) 19:43:07.75 ID:sCLh8rqq0.net
女房を追いやって、あなたの母親がそだてるの?
お坊ちゃんなんですね

10 :Ψ:2015/08/30(日) 19:43:54.98 ID:pkeHAxbf0.net
子ども目当てならおばさんの価値はゼロになる。

11 :Ψ:2015/08/30(日) 19:49:51.50 ID:3QTTi+wE0.net
>>1

早朝の商店街でさらってきて、
輸血すればwww

12 :Ψ:2015/08/30(日) 19:51:16.43 ID:2oFUFopa0.net
昔は乳母代わりがたくさんいたもんだが、このご時世に親父一人で育てるのは金がないと無理だろ。
幼児は簡単に病気になるし死ぬぞ。

13 :Ψ:2015/08/30(日) 19:52:10.35 ID:6yncx4VR0.net
>>4
股が緩い女は男ができると子供殺してるじゃん?

14 :Ψ:2015/08/30(日) 19:59:32.66 ID:hsVmETls0.net
今は父子家庭にもそれなりに手当(母子手当)は付くけど、やっぱり、母親がメインな育児業だからなあ。
現実問題、お手伝いさん雇える環境ぐらいの収入がないと無理だと思うし、
何だかんだで小学校ぐらいから親の出番って各段に増える。
金稼いだらいいって言う感覚では子育て出来ないし、爺婆に押しつけてたら三文安か放置子の出来上がりだわ。
ちょっと話が変わるけど、近所に母親に親権渡せばいいのに、嫁イビリの末、跡取り様だからって子供の親権譲らずに裁判で勝ち取ったは良いけど、
ジジババが猫可愛がりしてた末にDQN化した子供がいるからなあ。父親なんて数年もしない間に再婚で行方くらましてるし。
まあ、同級生の話なんだけどね。

15 :ヨイサーζ('A`)ζ ◆nxvmZVzPDU :2015/08/30(日) 20:15:59.24 ID:jSFW2BTu0.net
性を遊びモンにしたクズ

16 :Ψ:2015/08/30(日) 20:45:37.33 ID:vnSkHBMN0.net
スターウォーズの賞金稼ぎか

17 :Ψ:2015/08/30(日) 20:46:13.45 ID:ihOYO3D+0.net
年寄りの可愛がり方って凄いよね。ほらワンちゃんだよ。
って、立ち止って車も危ないのにずーっと言ってるの。
子供側もそんなに犬に興味持ってない様子なのに。ストレスだと思うよ。

18 :Ψ:2015/08/30(日) 20:50:01.59 ID:ihOYO3D+0.net
主婦でも、車危ないのに車だよってずっと見せてるのいるけど、
ずっと子供ばっかり相手してると感覚がおかしくなるんだろうね。

19 :Ψ:2015/08/30(日) 21:22:41.66 ID:+qBAz24n0.net
子供作るのは簡単だし、
言ってみれば快楽さえ伴うだろう
知ってるはずだろうけど

育てるのが大変なんだよ
>>1一人きりで育てるのは限りなく不可能
人間界に放しても生きていけるだけ
細胞分裂させて人の形にこさえて世の中にひりだして
一人で補食できるまでにどれだけ手間がかかることか
甘く見るんじゃないよ

20 :Ψ:2015/08/30(日) 21:39:00.98 ID:eKIz/9z30.net
子供の幸せを考えるならやめとけ
単身親じゃ子供をケアしきれないし
子供が成長するにしたがって目が届かなくなる

21 :Ψ:2015/08/30(日) 21:45:00.70 ID:5bkzKxlw0.net
新スターウォーズ三部作に出てきたジャンゴ・フェットが自分のクローンをもうけたのが後のボバ・フェットなわけで
自分のクローンが欲しいというのは自己愛に近いのか

22 :Ψ:2015/08/30(日) 21:45:06.37 ID:PdTarkX10.net
自分のスペアパーツとして自分の体細胞クローンを作りたいよな

23 :Ψ:2015/08/30(日) 21:51:42.34 ID:+qBAz24n0.net
>>22
万が一思惑通り出生できたとしても、
そのクローンが成長して子孫を残す可能性はかなり低いだろうな
>>22に協力者がいない限り

24 :Ψ:2015/08/30(日) 22:02:35.12 ID:PdTarkX10.net
体細胞クローンに何で協力者が要るのかな?

25 :Ψ:2015/08/30(日) 22:07:43.76 ID:+qBAz24n0.net
>>24
使い捨てなら要らないのか…
子供が欲しいってことからは逸脱してる

26 :Ψ:2015/08/30(日) 22:12:30.48 ID:PdTarkX10.net
子供という形で作り出すなら受精卵と子宮が必要ってことか

27 :Ψ:2015/08/30(日) 23:06:26.46 ID:bjjgSFsZ0.net
最終 こどもは おまいのモノデハナイ。

おまいのケツ拭いてくれるのは独立して離れるガキではなく
女房だということを知っておいたほうがよい。

オンナひとり背負えない覚悟のもんが何をしても裏目。

28 :Ψ:2015/08/30(日) 23:34:15.49 ID:zDAm425DO.net
昔、父になる男は要らないが子供は欲しい、いわゆる「シングルマザー」希望が流行りかけていた頃に、

『子供だけは欲しい症候群』

とかいう書籍あったっけな。 これの現代版みたいなもんか。

29 :Ψ:2015/08/30(日) 23:53:32.31 ID:Qarpa0j20.net
とあるヤクザ組織の話

若い衆が30人程居たのですが
全員母子家庭でした

30 :Ψ:2015/08/31(月) 00:13:36.03 ID:g+n1q3Mk0.net
代理出産じゃないけど、金てなんとか

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200