2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民・谷垣「アメリカの力が落ちてきた。何かで補わなければ」

1 :Ψ:2015/08/30(日) 22:15:09.24 ID:Kagdga440.net
「米国の力落ちた、何かで補わなければ」自民党・谷垣氏
2015年8月30日21時21分

■谷垣禎一・自民党幹事長

 1960年、私は高校1年生でした。岸内閣のもと、今の安倍総理のおじいさんですね、
日米安保条約改定をやりました。今日では日本の平和と安全に大きな功績があったことは、
だいたいの方がお認めだと思います。しかしあの当時は、岸さんは日本をもう一回戦争
できる国に持っていくんじゃないかと、大安保反対闘争が起きたこと、私もまだ高校1年生
でしたがよく覚えています。

 あの当時、世界で圧倒的に強い国だったアメリカと同盟を組んでいること自体によって、
日本の安全が相当確保できたことは間違いありません。しかし今、アメリカの力がかつて
ほどでなく、代わりに中国がものすごい力をつけてきた。アメリカの力が落ちてきた部分を、
何かで補わなければいけないことを正面から認めなければならないと思います。そうして
それを冷静に分析して組み立てていく議論を今回、本当はしなければいけない。なかなか
実はそうなってないんですね。私どもはこうした観点を、これからはっきり国民のみなさまに
説明しながら前に進んでいく、こういう態度を取りたいと思っています。(兵庫県豊岡市での講演で)
http://www.asahi.com/articles/ASH8Z6J9YH8ZUTFK009.html

2 :Ψ:2015/08/30(日) 22:31:12.27 ID:QOfrbrq80.net
アメリカ様が予算削減して
ややこしい沖縄から米軍撤退
グアムに新基地配備になる前に
税金の無駄遣い投入と安保改正でしょ。
包み隠さず、話せば良いのにね。
今年のアメリカ様のRFPでしたよね。

3 :Ψ:2015/08/30(日) 22:38:06.79 ID:orj1ng4e0.net
アメリカの力は落ちてないよ。
財政のために予算を削減しただけ。
連中の機動部隊は一週間で全艦隊を戦場に送れる。
アメリカが弱ったと言えるのは、内戦に落ちて核兵器のコントロールが出来なくなったときだけ。
敵でなくてよかったニャー。

4 :Ψ:2015/08/30(日) 22:48:26.44 ID:uHn1UPZs0.net
世界最大の軍需産業


これがアメリカの真のパワー

5 :Ψ:2015/08/31(月) 00:00:49.13 ID:mwHJyTpZ0.net
だから日本の利益は何なんだよ。
「アメちゃんの負担が増えて日本の負担が増えます。アメちゃんのためによろしく。」
というのが自民党の政策ww
どこの国の政党だよwwww

6 :Ψ:2015/08/31(月) 00:05:20.17 ID:IGogUMa+0.net
もう面倒臭いから日本がアメリカ合衆国の一員になればいいんだよ
今の政治家や官僚どもに甘い汁を吸わせるのはもう飽きた
アメリカの大統領選挙に参加するほうが面白そうだしなw

7 :$$$:2015/08/31(月) 07:23:32.74 ID:I2D4Uw900.net
アメリカは基本戦争を飯の種にしているので
防衛力を後退させることにより
本来の目的を達成しようとしている。

副次効果で武器も売れて軍事産業は潤う。

鴨葱日本。

8 :Ψ:2015/08/31(月) 09:08:09.20 ID:tz7jr8Hy0.net
アメリカの力が落ちているのはオバマの政策だろ
共和党に戻ったら復活するよ
日本も民主党が何年かやってあの程度だったからわかるだろ

9 :Ψ:2015/08/31(月) 10:14:21.53 ID:shXlGlGe0.net
放置が一番
自助努力が大切です
アメリカにナマポ不要

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200