2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっs

1 :だるまたん's called TheGoddealer ◆damaru5/aw :2015/09/12(土) 05:50:06.41 ID:O3lnY2YX0.net
怖い

2 :Ψ:2015/09/12(土) 05:50:21.87 ID:LSUgpDDp0.net
結構揺れたなー

3 :Ψ:2015/09/12(土) 05:50:32.20 ID:5TYPRkyv0.net
アッー!

4 :Ψ:2015/09/12(土) 05:50:37.25 ID:60tYjtwM0.net
震源地はどこだ

5 :Ψ:2015/09/12(土) 05:50:45.64 ID:tt6noaS70.net
でかかった

6 :Ψ:2015/09/12(土) 05:50:54.08 ID:1jm3SDsE0.net
ぎゃー
震度4

7 :Ψ:2015/09/12(土) 05:50:56.38 ID:HYe4jFnQ0.net
おはようございます

8 :Ψ:2015/09/12(土) 05:50:58.77 ID:1YrCYr6W0.net
地震だ

9 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:01.54 ID:wJdWjFZc0.net
直下型だな。

10 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:02.92 ID:7QgSzEsk0.net
問題ない

11 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:03.30 ID:84GDecae0.net
東京湾

12 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:06.08 ID:dTvm9rNF0.net
震度3ぐらいかな 横浜

13 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:07.04 ID:akda6kzm0.net
きゃーーーーーーー!!
地震だーーーーーーーーーーー!!!!
慌てるな!!!!!!
落ち着け!!!!!!!!!!!!!!!!

14 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:09.89 ID:tebTJ3320.net
ゆっさゆさ揺れたね。

15 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:18.55 ID:9ZJ5M7300.net
3強くらいだな@神奈川南東部

震源は東京

16 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:19.74 ID:Q95/iO/k0.net
なんか下から突き上げられたな

17 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:20.52 ID:68RETQF/0.net
おはむぅ

18 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:48.09 ID:1AMscrud0.net
びびった

19 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:55.29 ID:IynOrLAD0.net
 
震度3くらい@さいたま

20 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:58.40 ID:/zKNMbu20.net
じしんみっけ

21 :Ψ:2015/09/12(土) 05:51:58.98 ID:iwwLkuM10.net
名古屋中区マンション8F揺れた

22 :Ψ:2015/09/12(土) 05:52:10.38 ID:k0S2OH3Q0.net
結構揺れた
横浜

23 :Ψ:2015/09/12(土) 05:52:10.98 ID:y9WRBxoe0.net
あーびっくらこいた!

24 :Ψ:2015/09/12(土) 05:52:32.09 ID:1jm3SDsE0.net
中央区震度4
速報値

25 :Ψ:2015/09/12(土) 05:52:33.68 ID:PF+yYC4a0.net
ウンコ漏れた

26 :Ψ:2015/09/12(土) 05:52:38.99 ID:HYe4jFnQ0.net
よし、寝よう

27 :Ψ:2015/09/12(土) 05:52:46.72 ID:MQW6f0V3O.net
揺れた。
愛知だが、震度1くらい。

28 :Ψ:2015/09/12(土) 05:53:08.00 ID:Mh5J6GPc0.net
珍しいとこきたねー

29 :Ψ:2015/09/12(土) 05:53:17.58 ID:tt6noaS70.net
2015/09/12 05:50:00発表。第10報

時刻:2015/09/12 05:49:06
震源:東京湾 (北緯35.5、東経139.8)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.5,139.8
規模:マグニチュード5.8
深さ:60km
震度:予想最大震度4

※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

30 :Ψ:2015/09/12(土) 05:53:44.37 ID:HYe4jFnQ0.net
つーかスマホの警報鳴らないな(笑)

31 :Ψ:2015/09/12(土) 05:53:57.25 ID:FHrkbQHg0.net
  , - ,----、 
 (U(    ) みなさん
 | |∨T∨    おはようございます
 (__)_)

32 :Ψ:2015/09/12(土) 05:54:12.50 ID:MIFy6l8B0.net
目覚ましか

33 :Ψ:2015/09/12(土) 05:54:20.18 ID:dTvm9rNF0.net
俺は阪神と東日本両方経験したんだが、今のは最初ちょっとヤバイと思った。
最初だけでそのあと揺れが続かなかったから良かったよ。

34 :Ψ:2015/09/12(土) 05:54:25.07 ID:Mh5J6GPc0.net
くそw家族誰も起きないw

35 :Ψ:2015/09/12(土) 05:54:27.00 ID:k0S2OH3Q0.net
電車止まんなよ

36 :じっぷら13周年ペロペロ仮面type-R ◆XHRiuqVu7vxG :2015/09/12(土) 05:54:27.99 ID:+NE5+Uje0.net
(@ω@)多摩ホーーーーーーーーム♪


いや 多摩かよ震源地

37 :Ψ:2015/09/12(土) 05:54:33.23 ID:2oBXlcvF0.net
おまえら、おは(`・ω・´)

38 :Ψ:2015/09/12(土) 05:55:13.56 ID:8Sm78tAP0.net
かなり揺れた@狛江

39 :Ψ:2015/09/12(土) 05:55:22.62 ID:9ZJ5M7300.net
羽田沖、わかり易く言うと多摩川の河口の1kmくらい南が震源だな

40 :Ψ:2015/09/12(土) 05:57:15.08 ID:2oBXlcvF0.net
10日前に調布から引っ越したのにコレかよw

41 :Ψ:2015/09/12(土) 05:57:27.96 ID:EMaBXEcf0.net
神奈川東部だけどかなり揺れたなー
あれで4?体感的には5くらいに思ったけど
もうヤダ…

42 :Ψ:2015/09/12(土) 05:57:28.90 ID:Mh5J6GPc0.net
地盤緩んでるからきをつけないとな。まあ平野エリアだがw

43 :Ψ:2015/09/12(土) 05:58:28.83 ID:k9DTfZcJ0.net
これのせいだな・・・・

https://youtu.be/qDMxtE6T45w?t=3m49s

44 :Ψ:2015/09/12(土) 05:59:05.37 ID:9ZJ5M7300.net
>>41
建物と地盤によるからなあ

うちは震源から10km位しか離れてねえけど、体感的には3強程度かな

45 :Ψ:2015/09/12(土) 05:59:20.38 ID:PlO7BgDJ0.net
>>40
らいおんってラーメン屋まだある?

46 :Ψ:2015/09/12(土) 05:59:35.50 ID:/Nemblib0.net
大地震の前兆だな

47 :Ψ:2015/09/12(土) 06:00:00.92 ID:8jD+RJ0Q0.net
さっき寝たばっかなのに叩き起こされましたおはようございます。

48 :Ψ:2015/09/12(土) 06:00:02.15 ID:3ZcJpidFO.net
朝からびっくらこいたわい。

49 :Ψ:2015/09/12(土) 06:00:25.70 ID:aOewiP8K0.net
イルミナティ!!!!!

50 :Ψ:2015/09/12(土) 06:01:31.04 ID:qDzPc2oP0.net
福岡のワイ、高みの見物

51 :Ψ:2015/09/12(土) 06:02:03.28 ID:2y5BE3B20.net
重力100

52 :Ψ:2015/09/12(土) 06:02:42.56 ID:9ZJ5M7300.net
しかし、京浜工業地帯のすぐ沖
軒並み石油精製プラント(東燃)とか集中してる地域だ

もっとMが大きく震源が浅いとヤバかったな

下手すると神奈川川崎区、都内港区辺りは全滅するからなあ

火が出なくても、猛毒の化学物質が漏れるとどもならん

53 :Ψ:2015/09/12(土) 06:03:17.26 ID:ZJgudCJi0.net
異常気象&台風&地震…いったい何なの?

54 :Ψ:2015/09/12(土) 06:03:35.03 ID:TgeJce230.net
>>46
だな

これ前兆だ

55 :Ψ:2015/09/12(土) 06:03:51.07 ID:5Kiqf8/p0.net
キター

災害 ニッポン チャチャチャ

56 :Ψ:2015/09/12(土) 06:06:53.12 ID:2oBXlcvF0.net
>>45
聞いたことないなぁ(´・ω・`)

57 :Ψ:2015/09/12(土) 06:11:59.93 ID:wKaQSJ8D0.net
静岡市山中、特に揺れず。

58 :Ψ:2015/09/12(土) 06:16:57.68 ID:CFfMaWq20.net
緊急地震速報こなかったぞ

59 :Ψ:2015/09/12(土) 06:17:46.55 ID:6zkTHbWF0.net
ゴーッという音がして揺れたんだけど、震度4と表示されたが
震度5ぐらいに感じた。

60 :Ψ:2015/09/12(土) 06:18:33.17 ID:jGaQRvvD0.net
二日酔いの頭に響くー

61 :Ψ:2015/09/12(土) 06:20:00.01 ID:sqSMDpcOO.net
起きてトイレ入ってたら、何の予兆も無くいきなり下に「ズドン」と落ちた。
隣の家の犬が吠えてた。

流石に震源近いから「やべっ!」って思った。
おしっこ止まったわw

トイレ出たら、多摩センターに住んでる妹に電話したわ。
折り返し電話着たが寝ぼけてたw

62 :Ψ:2015/09/12(土) 06:20:13.99 ID:EErEAvOJ0.net
びっくりしたー飛び起きた

63 :Ψ:2015/09/12(土) 06:24:13.74 ID:2oBXlcvF0.net
大阪に居たら神戸の地震

東京に引っ越したら東北の地震

調布から世田谷区に引っ越したら今日の地震

さて次は何処に引っ越そうかな(´・ω・`)

64 :Ψ:2015/09/12(土) 06:25:08.25 ID:BkrFCgQn0.net
昨日の朝、一面変な雲だったんだよなあ。

65 :Ψ:2015/09/12(土) 06:31:48.59 ID:iJpo7SMB0.net
タワマン最上階メチャクチャ揺れた

66 :Ψ:2015/09/12(土) 06:35:04.59 ID:aOewiP8K0.net
先週からずっとしんどい
大雨の前日なんか発狂しそうだった
昨日もしんどかった
まだなんかしんどい

67 :Ψ:2015/09/12(土) 06:37:07.11 ID:HA7ysEbe0.net
結構な揺れ方で

田園調布

68 :Ψ:2015/09/12(土) 06:48:12.12 ID:AE/mx3310.net
今年の9月 15日、22、28日 が危険と言ってた人がいた。太陽のご機嫌、月も含む太陽系の
星々の位置。云々と。セーラームンのお仕置きかも

69 :Ψ:2015/09/12(土) 06:57:26.50 ID:AEPl7ZGE0.net
>>1
だるまたん が住む地域は、震度5かな?

70 :Ψ:2015/09/12(土) 07:31:04.56 ID:zZoc0fX50.net
生きてるぞーおはよう

71 :Ψ:2015/09/12(土) 07:40:49.75 ID:tiz1lQw70.net
どこのド田舎だよ

72 :Ψ:2015/09/12(土) 08:02:41.61 ID:6zLJsfEP0.net
地殻地震メカニズム研究において新理論が発効された
プレート型、活断層、火山性地震に続く、地球温暖化地殻膨張型。
今回の発表は豪雨積滞重力地震である。
今般の豪雨で数百mmの地殻に圧力がくわわった。
地域面積あたりは莫大の重量である。
通常は河川に集約され流れ去るが、今般にみるよう北関東に
過大な重量が残留している状態では、数cmの沈下が生じ地殻の
エネルギが解放の場を求める。関東ローム層においては器状の
吸水性土壌が大量の水分を吸収し、紙で作ったコップが水を入
れて水圧で崩れるように、応力集中し決壊が生じ地震となる。

降雨は地域的で限定的小規模であるが地球温暖化で水蒸気が上空にあり
豪雨と併発するので、新しい理論による予報・防災が必要である。

73 :Ψ:2015/09/12(土) 08:18:11.40 ID:YCPc44j30.net
6になってから騒げこのデレスケども。by茨城県民

74 : 【北電 66.1 %】 :2015/09/12(土) 22:45:39.02 ID:2ygxgqBIO.net
蛍光灯の紐ゆらゆら
浦河沖で道北まで揺れるんか

総レス数 74
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200