2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ安倍総理は竹中平蔵の言いなりになるのか?竹中「少子化?移民を受け入れればいいんですよ〜」

1 :Ψ:2015/09/12(土) 16:08:05.11 ID:WxKOTpIe0.net
竹中平蔵氏「移民を受け入れればいいんですよ」〜日本に移民政策は必要か【争点:少子化】
減り続ける人口をどうするか。
竹中平蔵氏の移民に関する提案が話題になっている。
現代ビジネスに掲載された田原総一朗氏と竹中平蔵氏の対談記事のなかで、竹中氏が「本当に10年、20年のタームだと、移民を受け入れればいいんですよ。
それで、普通はアメリカでもオーストラリアでも成長戦略を議論する場合には、必ず最初に移民の問題を議論するんです」と発言していることが発端になっている。
竹中氏は、「人口減社会で国が成長するなんてありえない」というアベノミクス反対派に対し、人口減社会でも成長できるとして、その方法の一つに、移民受け入れを挙げている。
竹中氏は今回の安倍政権において、アベノミクスの成長戦略の実現方法を探る目的で設置された、政府の産業競争力会議に民間議員として参加し、規制改革などについて持論を展開していた。
移民政策については、竹中氏は5月29日に開かれた第10回の会合の中で、移民という言葉を使わずに、下記のように述べている。
「私は、経済成長に必要な人材確保のための人材交流について、官房長官の下で全省的に基本的な議論をする場を作っていただきたい、それが、日本の成長戦略に対する日本の本気度示す重要な指標になるということを何回か申し上げてきた。」
(「第10回産業競争力会議議事要旨」より2013/05/29)
竹中氏の発言は、高齢化社会になり十分な労働力が得られない状態では成長もできないから、労働力確保のために移民を受け入れるようなプランを議論してはどうかということを言っているようだ。
産業競争力会議では、竹中氏以外の議員も、外国人材の登用について「高度人材ポイント制」などについて、言及している方がいる。
http://m.huffpost.com/jp/entry/3642850

2 :Ψ:2015/09/12(土) 16:10:53.41 ID:Nm1VNLgf0.net
ケケ中は米国の代弁者

3 :Ψ:2015/09/12(土) 16:11:33.74 ID:ckFc6Zka0.net
ユダヤの犬

4 :Ψ:2015/09/12(土) 16:15:39.17 ID:/2oSDtq+0.net
火つけ盗賊改め

5 :Ψ:2015/09/12(土) 16:16:12.79 ID:jw7HoolU0.net
成長とかGDPとか指標にこだわるのでなく
国民の安全と幸せと豊かさを考える時期。
移民は数値的な豊かさだけで、本当の幸せ
は訪れない。

6 :Ψ:2015/09/12(土) 16:16:15.66 ID:AEPl7ZGE0.net
竹中平蔵氏は、下朝鮮へ帰った方が良いですよ

7 :Ψ:2015/09/12(土) 16:16:23.85 ID:rjDBNDPY0.net
基本、後は野となれ山となれの人でしょ、この人は

8 :Ψ:2015/09/12(土) 16:16:30.60 ID:a1PLqpSa0.net
国を維持するのに移民などw
馬鹿の発想。

9 :Ψ:2015/09/12(土) 16:20:38.69 ID:qiejTrk90.net
>普通はアメリカでもオーストラリアでも

その他の国は?
そんな大陸国家と一緒にされてもねえ

10 :Ψ:2015/09/12(土) 16:21:56.07 ID:jw7HoolU0.net
竹中のグローバル化は経済の本筋として
当然と思う、日本のガラパゴス社会には
人々に不安を与え安全な秩序の崩壊を招
く。

11 :Ψ:2015/09/12(土) 16:21:56.50 ID:x8FYNtU00.net
そうか、最近のABCのニタリ顔って
デジャヴ感あったのはケケ中笑いと
ダブってたんだ。

12 :Ψ:2015/09/12(土) 16:24:37.87 ID:eozubKz30.net
お前ら、在日朝鮮人より、優秀なシリア人の方が、はるかによいと思わんか?

13 :Ψ:2015/09/12(土) 16:28:10.55 ID:C4xZO1sE0.net
成績が悪くて勉強もしない低学歴の安倍が、一応一橋だっけかを出ている竹中にかなうわけがない。

だから言われたとおりするしかないんだろ。

14 :Ψ:2015/09/12(土) 16:36:09.05 ID:jAQ0jfR/0.net
低賃金で労働力を確保できても一時の事、結局は社会保障費が膨れ上がるわ
治安悪化で警察の予算も増化していくわでデメリットしか見当たらない、
体の良い壊国政策でしょ移民推進、日本人の少子化を進めて外国出身者ばっか
子沢山でナマポってのが関の山だ。

15 :Ψ:2015/09/12(土) 16:37:07.87 ID:IEg/fcaY0.net
ケケ中「サンミーとピルクル買ってこい走ってな 」
安倍「はい… 」

むかしから

16 :Ψ:2015/09/12(土) 16:39:13.11 ID:DDUdXGJJ0.net
勝手な勘違いで安倍は助かってるが
安倍は日本を守る気はあっても日本人を守る気はさらさらないからw
正確にいうなら勝ち組優遇
といっても負け組をいじめてやろうとは思ってるわけじゃない
国(勝ち組)に奉仕することが真の愛国心ってものだろうということ
消費税アップありがとうございます。国に貢献できて幸せの限りですと言える国民になりましょうよってことw

17 :Ψ:2015/09/12(土) 16:45:31.96 ID:IGppW6gR0.net
内政に興味がないからだろう
外政は隣のクネちゃんや集金兵の兄貴が支援してくれるから
絶好調で内政の不評続きでも支持率は維持できる
底辺を食い物にする悪魔でも任せられれば任せたい

18 :名無し:2015/09/12(土) 16:46:38.89 ID:c0LHHTNl0.net
移民受け入れ等不要。
どうしても受け入れするのなら、特亜からの在留人を全員追い返してからにしろ。

特亜以外の人間の方が、感謝もされるし人間の心を持っているではないか。
のうのうと日本に鬼畜して生活保護で金を巻き上げ、おまけに文句たらだら
のシナや朝鮮じんよりよっぽど良いのでは!

最近の凶悪事件の犯人は殆どシナや通名使い放題の朝鮮人(韓国人)だ。
移民なんか要らんよ。人口が減れば其れでいいではないか。
国土も狭いのだから。国防をしっかりやれば他国の侵略は受けない。
イスラエルを見ればよく解る。

19 :Ψ:2015/09/12(土) 16:52:36.28 ID:LbHFjPGH0.net
ケケ中とはしのしたは同じ考え方

20 :Ψ:2015/09/12(土) 16:53:32.54 ID:PFoq4F+20.net
言いなりも何も元々安倍と竹中は同じ新自由主義者だろう
小泉時代でも仲間だったし
安倍に幻想見てる奴は哀れだな

21 :Ψ:2015/09/12(土) 16:58:05.00 ID:GRNIViIo0.net
こいつどんだけ分って書いてるんだ?

22 :Ψ:2015/09/12(土) 16:58:05.57 ID:GRNIViIo0.net
こいつどんだけ分って書いてるんだ?

23 :Ψ:2015/09/12(土) 16:58:48.38 ID:NpLYEJ7d0.net
靴屋ってB?

ケケの周りはチョンばかりだけどケケはアメリカ国籍で金男のフロントだよな

24 :Ψ:2015/09/12(土) 17:08:19.46 ID:s318gNFo0.net
アジア周辺国からの経済移民を
規制しないと底辺が日本民族と入れ替わり
そのうち上級国民の脅威になる
既に自国の若者や学生より
留学生を優遇してきたツケ

25 :Ψ:2015/09/12(土) 17:08:58.72 ID:n8K9NuTT0.net
誰のための政治なんだかわかりやすいね

26 :Ψ:2015/09/12(土) 17:13:46.41 ID:xmdW24/m0.net
グローバルエリートを自称するものにロクなのはいないな。
単なる洗脳済みの代理人だわ。
こいつは、やっぱ噂どおり、B家系なのかな?
多数派日本人に対するルサンチマンから、
こういう政策観念がでてくる。

27 :Ψ:2015/09/12(土) 17:15:41.27 ID:Ji8cCk8z0.net
上半期出生数増えたんだからこれからドンドン増える
移民なんぞ要らんだろ

28 :Ψ:2015/09/12(土) 17:37:20.47 ID:SCZVtz4g0.net
日本人=日本に住んでる中国人になる

29 :Ψ:2015/09/12(土) 18:00:30.25 ID:Ji8cCk8z0.net
トキと一緒にするなw

30 :Ψ:2015/09/12(土) 18:08:25.51 ID:/2oSDtq+0.net
安倍ちゃんは国士だから移民を受け入れない。

31 :Ψ:2015/09/12(土) 18:28:06.67 ID:STANjAsR0.net
竹中は野中の仲間?松本の仲間?

32 :Ψ:2015/09/12(土) 19:40:02.15 ID:lb4ADsizO.net
>>24
難民じゃなくて留学生とおもえばいいのか
どーんと勉強してもいましょ

33 :Ψ:2015/09/12(土) 21:50:10.02 ID:UOqnt6Mc0.net
そういえば・・・、
 

 『 もっと難民や脱北者を受け入れよう! 』とか、
 
 『 不法滞在者11万人を合法化させよう! 』とか

 『 外国人差別をなくそう 』とか、
 
 『”人種差別禁止法”で外国人ヘイトやデモをやめさせよう! 』とか

 『 在日参政権の実現を! 』とか、
 
 『 中国人留学生をもっと受け入れよう! 』とか主張してて

国会で『 移民の検討どうか 』と安倍にもちかけてた民主党。
>1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1351269228/596

34 :Ψ:2015/09/12(土) 21:58:19.91 ID:3dhfGzK30.net
>>33

いい加減に現実見ろよチョン

現在進行形で実行しているのは安倍な


お前は日本人のふりするな

35 :Ψ:2015/09/13(日) 00:00:53.79 ID:M/KRT1P10.net
キチガイ安倍の暴走が酷過ぎる
金子勝×室井佑月
閉塞する日本経済と強まる安倍総理の独裁

youtube動画
https://youtu.be/DkYj_LfTfdk

36 :Ψ:2015/09/13(日) 02:36:41.58 ID:2TUm966Z0.net
竹中も安倍も橋下も同じ
アメリカ型自由主義経済への移行を目指す
橋下の政策を批判してる安倍信者とかね、もうね

37 :Ψ:2015/09/13(日) 08:52:15.61 ID:ZxTsroks0.net
この国は独裁にはならない。
北朝鮮のように指導者に従わないものは殺すという恐怖と背中合わせでないと独裁政権なんか
生まれようがない。安倍さんが嫌なら選挙で落とせるんだから。

38 :Ψ:2015/09/13(日) 09:26:51.07 ID:oXZaHAoWO.net
白丁氏ね

39 :Ψ:2015/09/13(日) 09:29:38.13 ID:saaMQCwD0.net
原発は環境汚染産業だ!!!!
小泉純一郎元首相(73)が朝日新聞の単独インタビューに応じ、
川内原発1号機が営業運転を再開するなど原発再稼働の動きが
進んでいることについて、「間違っている。日本は直ちに原発ゼロ
でやっていける」と語った。政府や電力会社が説明する原発の
安全性や発電コストの安さに関して「全部うそ。福島の状況を見
ても明らか。原発は環境汚染産業だ」と痛烈に批判した。

40 :Ψ:2015/09/13(日) 10:14:49.18 ID:Boxmpja20.net
どっちもユダ金の犬

41 :Ψ:2015/09/13(日) 16:07:40.19 ID:yuCcxm+g0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

42 :Ψ:2015/09/13(日) 16:08:35.49 ID:6rvdJlsd0.net
【中国】虐待老人ホーム…入居者を縛る・殴る・尿飲ませる=河南[06/02]

43 :Ψ:2015/09/13(日) 22:54:08.78 ID:AMrIo/yS0.net
「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」 イタリアで労働市場改革に成果、首相も自画自賛
2015.8.31

派遣社員や契約社員といった非正規雇用ではなく、「正社員」を増やそうとしたとき、国の規制はどう定めたらよいのでしょうか。解雇規制を厳しくし、正社員を辞めさせないよう会社に求めた方がよいと主張する人もいるでしょう。

しかしその真逆の手を打って、正社員の数を見事に増やした国があります。イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。

「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加

イタリア首相はデータ示し「非正規雇用者の削減がうまくいった」

https://news.careerconnection.jp/?p=15826

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200