2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三「増税が経済に及ぼすリスクに関して、判断した私の責任です!結果にも責任を持ちます!」

1 :Ψ:2015/09/12(土) 18:25:52.90 ID:QdjFA5cl0.net
安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が経済におよぼすリスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。
また、消費税率を8%に引き上げた後の10%への引き上げについては、世界経済のリスクが顕在化するかどうかも重要なポイントだとし、その後の推移を見ながら判断していく考えを示した。
インタビューは17日に行われ、22日に放映された。
安倍首相は消費増税に関して、デフレから脱却し、経済成長ができるチャンスを手放したくないという観点から判断したいとし、
消費税を引き上げても景気の回復基調を腰折れさせないよう、経済対策のパッケージをとりまとめるよう麻生太郎財務相や甘利明経済再生担当相に指示したと述べた。
消費増税が経済に与えるリスクに関しては「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」と語った。

https://newspicks.com/news/187282/body/

2 :Ψ:2015/09/12(土) 18:28:39.89 ID:AkLDHWzW0.net
責任とって早くやめてくれ

3 :Ψ:2015/09/12(土) 18:29:48.48 ID:WalmJzDA0.net
おまえが責任取れる内容規模じゃなかとよ

4 :Ψ:2015/09/12(土) 18:29:52.66 ID:RXpBaHy30.net
安倍の責任ってなんだよ? 辞任や切腹なんて責任とったことにならんぞ。

そもそも責任取れるようなタマじゃない。

5 :Ψ:2015/09/12(土) 18:32:59.42 ID:XVN47RjT0.net
馬鹿か?

6 :Ψ:2015/09/12(土) 18:33:13.67 ID:VUxWdkyq0.net
消費税上がる⇒物価が上がる⇒買い控え⇒本体価格は下がる⇒

7 :Ψ:2015/09/12(土) 18:36:16.92 ID:IEg/fcaY0.net
このアホはウソばっかじゃん
佐野と同じ

8 :Ψ:2015/09/12(土) 18:39:38.35 ID:AC78nIKU0.net
結果景気後退して国民が抗議行動起こしても無視すんだろ今の安保のように

9 :Ψ:2015/09/12(土) 18:42:33.22 ID:ziRTlL4j0.net
政治家はいいよな。
責任があっても財産取られたりしないのだから。

10 :Ψ:2015/09/12(土) 18:43:34.97 ID:s9F7Iq+G0.net
また黒田に泣きつくのかw

11 :Ψ:2015/09/12(土) 18:55:56.87 ID:RXpBaHy30.net
この安倍ってのは広告代理店とか証券会社のセールスみたいに、背伸びしたハッタリの口先だけで
終始する奴だ。実際はアメ公の下請けに過ぎん小物だが、なんでか日本では誰も彼に代わろうと
する奴がいない。

アメ公に従属する日本官僚。その官僚の傀儡の自民だから、安倍でも何でもいいんだな。

12 :Ψ:2015/09/12(土) 19:01:47.64 ID:MZG7tckP0.net
公務員の賞与を0にして増税分に補填するならいいんじゃね?

13 :Ψ:2015/09/12(土) 19:16:54.12 ID:O0A+GFJK0.net
公共事業は悪玉です
やればGDPが成長して税収が増えるけどバラマキであり悪です
国土強靱化に予算を投じれば首都直下型地震などの被害を半減できるかもしれませんが土建屋が喜ぶので日本国民は死んでもやりません

消費税増税は善玉です
増税すればするほど個人消費は減り、内需が縮小し、税収は減収になりますが善玉です
97年の橋本政権の3%→5%の消費税増税により年間自殺者数が約1万に増え次年度以降も増えたまま推移していますが自己責任です
GDPがマイナスになり円や日本国債の価値が目減りしますが善玉です
円や国債はGDPの裏付けがないとタダの紙切れでありGDPがマイナスになれば逆に国債の信認が問われることになりますが消費税増税は正義です
国土強靭化の予算を増やさず財政出動を削減していますが2021年までに高確率で発生する首都直下型地震が起き被害甚大でも誰も責任を取りません

14 :Ψ:2015/09/12(土) 19:20:13.56 ID:14mswt/h0.net
まずは安倍の全資産剥奪だよね

15 :Ψ:2015/09/12(土) 19:36:55.50 ID:tG7r1qiS0.net
安倍首相の算術

安倍「2+2=80です」
野党「え? 2+2=4でしょう?」
安倍「2+2=80なのは明白です」
野党「その根拠は?」
安倍「2+2=4では足りない。4では駄目なんです」
野党「しかし2+2はどう考えても4でしょう」
安倍「4で足りると思っているんですか? 4で十分なんですか?」
野党「80欲しいのと、2+2=80であるかどうかは別でしょう」
安倍「我々は現実を見て4では駄目だ、80だと言っているんです」
野党「誰に聞いても4だと言いますよ」
安倍「80だという意見に賛同する人もたくさんいます」
野党「誰?」
安倍「私の友人3人です」
野党「論証にならない。勝手に決められるなら数学はいらない」
安倍「私が責任をもって80でいく。あとで裁判すればいい」
野党「80で行ったら問題が起こる」
安倍「問題なんて既にある。80ないほうが問題」
野党「80必要なら、せめて80になるように数式を変えなさい」
安倍「繰り返しになりますが、状況の変化によって80が不可欠。まさに2+2=80なんです」
野党「不誠実だ! 答弁になってない!」
安倍「こんなに丁寧に審議したんですから80でいいですね。はい採決」

16 :Ψ:2015/09/12(土) 19:55:40.31 ID:2IWPw9/Q0.net
そうか じゃあ8%で落ちこんだ責任からとってもらおう

17 :Ψ:2015/09/12(土) 20:28:36.92 ID:aHSCb1/Y0.net
日本で一番責任が重い立場なのに、日本で一番軽い言葉だよねほんと。
まあ特に酷いとはいえ、こいつに限ったことじゃないが。

18 :Ψ:2015/09/12(土) 21:08:50.03 ID:5RucBoiI0.net
えらい、それでこそ本物の総理だ 
国会をすっぽかしよみうりテレビ関西限定のそこまで言って委員会に出演していた
辛坊キャスターから貴方は国のために死ねますかと聞かれ それは一寸、と口ごもっていた

19 :Ψ:2015/09/12(土) 21:14:44.40 ID:duYcnJpj0.net
消費税10%を認めてやるから
所得税も10%にしろや。

20 :Ψ:2015/09/12(土) 23:57:40.07 ID:rRUG2AxG0.net
キチガイ安倍の暴走が酷過ぎる
金子勝×室井佑月
閉塞する日本経済と強まる安倍総理の独裁

youtube動画
https://youtu.be/DkYj_LfTfdk

21 :Ψ:2015/09/13(日) 01:55:36.72 ID:8p5hg9gm0.net
こんな低学歴カスにwwwwwwwww責任だってwwwwwwwwwwwwwww

低学歴カスの安倍は、責任て口にするが、責任を取った事は無いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :Ψ:2015/09/13(日) 14:13:07.05 ID:I+dXmdbQ0.net
残業代がでないのに毎日終電車まで残業
休日出勤は当たり前、何の手当てもつかない
もちろんボーナスもなし
増税もされたので消費者になることを辞めます。
何にも欲しくないです。
テレビを買っても見る時間はない
恋人を探す時間もない、いても遊ぶ時間すらないのでデートスポットにはいかない
服も家と職場でしか着ないのだから昔のものでよい

23 :Ψ:2015/09/13(日) 16:24:30.89 ID:yuCcxm+g0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

24 :Ψ:2015/09/13(日) 16:27:33.06 ID:0DsT72m/0.net
うそをつくなよ

25 :Ψ:2015/09/13(日) 18:50:20.17 ID:0vEJSp8d0.net
 今回、マスコミは消費増税そのものには反対できずに、還付の問題点だけを取り上げることを、財務省は読んでいて、消費税還付案を出してきたのだろう。しかも、新聞への軽減税率の適用の話は置き去りで、その怒りは消費税還付に向かうこともわかっているはずだ。

 消費再増税は政治的にはまったく白紙であるにも関わらず、こうして、マスコミは財務省の手のひらの上で踊り、17年4月からの10%への消費再増税が既成事実化していっている。

26 :Ψ:2015/09/13(日) 21:16:23.61 ID:M/KRT1P10.net
キチガイ安倍の暴走が酷過ぎる
金子勝×室井佑月
閉塞する日本経済と強まる安倍総理の独裁

youtube動画
https://youtu.be/DkYj_LfTfdk

27 :Ψ:2015/09/13(日) 21:22:34.05 ID:yAoLDfZg0.net
:再チャレンジホテルφ ★:2012/09/15(土) 00:21:58.61 ID:???0 
留学生、約70人の行方が分からなくなっています。

 東京入国管理局によりますと、山口県萩市に本校のある山口福祉文化大学では、
去年以降、授業料未納などを理由に東京にあるサテライト教室の留学生、約110人を除籍しました。
しかし、そのうち帰国が確認できたのは約40人で、70人近くの行方が分かっていません。

総レス数 27
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200