2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】 汚染水がまた漏れたよー 7回目だよー 原因はずっと「ポンプの能力が追いつかず」だよー

1 :zipluck ★:2015/09/12(土) 19:14:24.12 ID:???*.net
汚染雨水、港湾の外へ流出 福島第一、大雨であふれる
記録的な豪雨の影響で、東京電力福島第一原発では、原子炉建屋近くを通る
排水路から、放射性物質を含む雨水が港湾外の海へ流れ出た。排水路は堰(せき)で
外洋への流出を止めているが、大量の雨が流れ込んで9日未明と11日未明の2回、
堰からあふれた。東電は、大雨であふれることが「年に4〜5回程度」はあると想定
していたが、今年4月以降で確認できたものだけで7回になった。
東電は9日と11日、各日未明に排水路があふれたと発表した。排水路内の水に
含まれる放射性物質は、11日時点でベータ線を出すもので1リットルあたり
750ベクレル。通常は数十ベクレルだが、雨が降ると周囲の放射性物質を含む
土に触れた水が流れ込み、数百ベクレルに高まる。7月16日に排水路があふれた時は
1100ベクレルだった。
排水路内の水は4月から仮設ポンプでくみ上げ、外洋と仕切られた港湾内へ流れる
ようにしている。ただ、1時間あたり14ミリを超える雨が降るとポンプの能力が追いつかず、
堰を超えることがあるとしていた。
http://www.asahi.com/articles/ASH9C56Q8H9CULBJ00F.html

2 :Ψ:2015/09/12(土) 19:15:20.00 ID:7cEb7Qwh0.net
まあ ワザとだから仕方が無いと思っているけど。w

3 :Ψ:2015/09/12(土) 19:16:33.39 ID:oiF7AmkJ0.net
ポンプって一台で1兆円くらいするのかな

4 :Ψ:2015/09/12(土) 19:31:19.27 ID:30F6WVJR0.net
福島の美味しい魚

5 :Ψ:2015/09/12(土) 19:40:21.04 ID:9gt2h1sK0.net
豪雨はチャンス、滅多にないこのチャンスを逃す馬鹿は居るまい。

なーに、拡散すれば無問題

6 :Ψ:2015/09/12(土) 19:40:26.96 ID:N17O471D0.net
わ ざ と

7 :Ψ:2015/09/12(土) 21:28:57.69 ID:nOMTZoh50.net
全部入れ替えれば、8回で終わる。

8 :Ψ:2015/09/12(土) 21:45:10.40 ID:5+hBw1BC0.net
イスラエルとアメリカは責任取らないの?

9 :Ψ:2015/09/12(土) 22:05:32.29 ID:Y1eAKC5Q0.net
原発止めてほしい

10 :Ψ:2015/09/13(日) 05:17:12.86 ID:Ka9RHk5L0.net
一々騒ぐなよ。

11 :Ψ:2015/09/13(日) 07:13:19.40 ID:5r+AWMSJ0.net
想定外のひとことでイチコロさ

12 :Ψ:2015/09/13(日) 09:22:33.48 ID:F/8KqyNZ0.net
もう福島の魚も米も酒も農作物全て食べれないな

13 :Ψ:2015/09/13(日) 15:27:29.60 ID:k9zUGhmP0.net
>>12
外食産業通じて食べてますよ、あなた

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200