2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯料金ってほぼ横並びだけど上のほうで談合したり紳士協定でもあるの?

1 :Ψ:2015/09/12(土) 20:00:14.33 ID:688bHBTQ0.net
語れ

2 :Ψ:2015/09/12(土) 20:01:21.57 ID:2ZZK+MiQ0.net
ボッタクリ協定

3 :Ψ:2015/09/12(土) 20:02:45.42 ID:MNKTiXK80.net
紳士協定は「あった」よ
でもSoftBankがぶち壊した

4 :Ψ:2015/09/12(土) 20:04:12.49 ID:QIrOk9z40.net
月980円で、そのなかに1000円分の無料通信料がふくまれている旧プランで
使い続けている俺にはぬかりなし

5 :Ψ:2015/09/12(土) 20:04:55.94 ID:xwW2uYTo0.net
役に立つ携帯より、役に立たないNHKを何とかする方が先。

見てねーのに金取られてるし。毎月2000円くらい。

携帯2000円下がらないだろ。

6 :Ψ:2015/09/12(土) 20:11:36.76 ID:5nBOZf740.net
 
新聞って、いつも同じ日に休むけど、裏で申し合わせてるの?

7 :Ψ:2015/09/12(土) 20:32:15.62 ID:jw7HoolU0.net
価格を決めるのは市場、それが市場経済。

8 :Ψ:2015/09/12(土) 20:51:59.30 ID:M8xqHiFH0.net
>>5
今朝調布の地震で張り切って
ヘリ飛ばしまくって中継しやがって
眠れなかったよ

9 :Ψ:2015/09/12(土) 21:04:06.03 ID:yOOMSy8p0.net
先ずはその前に、
携帯電話は重要な生活インフラだと思うんだけど、
K-POP系会社を参入させていいのか?

10 :Ψ:2015/09/12(土) 21:15:31.30 ID:I5NtYGNn0.net
>>5
何で見てないのに金払ってるの?
慈善事業なの?

11 :Ψ:2015/09/12(土) 21:15:49.67 ID:/aNlkqcB0.net
>>5
なんだかんだ言っても、ドラマ作りも一番しっかりしていると思うよ。
災害や地震速報だって、安藤優子みたいにヘルメット被って
ただギャーギャーわめいて不安をあおるだけの民放は信用できないし、
スポーツ中継もアナウンサーがうるさい。

12 :Ψ:2015/09/12(土) 21:17:02.72 ID:I0qBr4nC0.net
とりあえずYmobileにして半額にはなったけど
格安simの携帯って壊れたりしたらどうすればいいの?

13 :Ψ:2015/09/12(土) 21:44:33.21 ID:BN+6dYcF0.net
そこに注目させて糞安いガラパゴスを使わせない作戦だろ、もう高機能に意味は無い
話せれば十分だろ。

14 :Ψ:2015/09/12(土) 22:04:50.62 ID:4HXoMzgP0.net
>>12
中古白ロム買ってSIMをさしかえる

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200