2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【維新の党分裂】大阪を衰退させた橋下市長 大阪の地盤沈下は都構想では解決できない【幸福の科学の機関紙 ザ・リバティ】

1 :Ψ:2015/09/12(土) 23:21:52.82 ID:8he9ELhg0.net
維新の党を離党した橋下徹・大阪市長が、10月に新党を結成する。新党には、橋下氏に近い維新の党に属する大阪選出の国会議員らが加わる見通しだ。
大阪府の統治機構改革である「大阪都構想」などを掲げていた維新の党だが、"大阪と抗争"を繰り広げた結果、結党から約1年で分裂することになる。
橋下氏が新党の結成を急ぐのは、11月に大阪府知事選挙と大阪市長選挙のダブル選を控えているためだ。この選挙で新政党は、「大阪都構想」を訴える方針である。
しかし、約7億円の税金を使って行われた5月の住民投票により、「大阪都構想」は否決された。橋下氏が再び争点にする道理はない。
むしろ、市民の審判を仰ぐべきは、大阪の経済力を衰退させてきた橋下政治だ。

大阪からの企業流出が続く
2014年までの10 年の間、大阪から転出した企業数は、転入の1523件を超える2424 社になり、転出超過が続いている。
転出先で最も多いのは、東京ではなく、兵庫県だというところにも事態の深刻さがうかがえる(2番目は東京、3番目は奈良県)。
橋下氏は、新党で定める綱領のたたき台で「首都圏一極集中から多極分散型構造への移行」
として東京への一極集中を変える方針を示しているが、まずは大阪の企業流出を防ぐのが先でないか。
また、長らく問題になっている大阪市での生活保護受給率は、高止まりのまま。
その数は約15万人で、実に市民の18人に1人が生活保護を受け取っている。これは、全国平均の3倍の数値だ。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10159

2 :Ψ:2015/09/12(土) 23:22:14.90 ID:8he9ELhg0.net
京都市・福岡市は成果を出している
橋下氏は、そうした現状を「都構想が実現しないからだ」と責任転嫁するかもしれないが、他の都市ではどうか。
大阪市と同じく、政令指定都市の京都市では、2000年に「10年後の観光客数を5千万人にする」という目標を設定。
その後、観光振興策を手掛けたことで、09年には目標を達成し、13年の観光消費額は7千億円を超えた。「世界の観光地・京都」の地位を固めつつある。
高島宗一郎氏が市長を務める福岡市では、政令指定都市と東京23区の中で、企業の開業率が1位(7.1%)となり、起業する若者の割合も1位(12.3%)に輝いた。
英情報誌が昨年発表した「世界で最も住みやすい25の都市」でも、福岡市が10位にランクインするなど、競争力を増している。
これらの都市では、着実に成果を上げている。しかし、橋下氏はと言えば、一向に「大阪の地盤沈下」を阻止することができず、
今度は目先の収入欲しさのためか、カジノ誘致に積極的な姿勢を見せるなど、大阪を良くしようとしているとは思えない。
そろそろ、大阪府民は、大阪を衰退させる橋下政治の本質に気づくべきだ。(山本慧)

3 :Ψ:2015/09/12(土) 23:23:15.26 ID:srDaeGac0.net
このままでは3大都市から陥落する大阪

4 :Ψ:2015/09/12(土) 23:25:09.15 ID:Jrh+WBS10.net
大阪の足を引っ張ってるのは
自民党と公明党だよ。
維新の会がない時は赤字の垂れ流しだったじゃん。
ひでー話だったぜ。

5 :Ψ:2015/09/12(土) 23:25:12.84 ID:zHQnfNYJ0.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     橋下が大阪の首長になってから
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      大阪のGDP ダダ下がりだってな
            / ヽj       {`ヽ   ′      ま、これも民主主義の授業料だな
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

6 :Ψ:2015/09/12(土) 23:25:34.80 ID:QMldPW5P0.net
大阪府知事がこれじゃ疲労するよな

素人→無能→素人→無能

7 :Ψ:2015/09/12(土) 23:27:50.61 ID:dmR+cbnD0.net
大阪府民は現状維持で加速度的に衰退していくことを選択したんだから
橋下が悪いわけじゃないだろ

8 :Ψ:2015/09/12(土) 23:28:06.57 ID:RGt3QqZ00.net
朝のラッシュも1960年代の混雑率です
衰退しまくったせいで

9 :2chのエロい人:2015/09/12(土) 23:28:11.25 ID:0CiFdyzA0.net
えっ、
エロ・アカンターレがどうしたって?

10 :Ψ:2015/09/12(土) 23:29:30.64 ID:30F6WVJR0.net
大阪のトップが橋下と松井なのに連携ができず何一つ成し遂げてない
それどころか不祥事や給食問題などマイナスばかり
つまり維新が退けば大阪は正常化する

11 :Ψ:2015/09/12(土) 23:29:34.20 ID:B304K35j0.net
外国人メイドで治安も悪化

12 :Ψ:2015/09/12(土) 23:31:09.39 ID:zHQnfNYJ0.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     橋下がやってるのは、アイツが悪い、コイツが悪いって騒いで
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      バカをあおってるだけだからな
            / ヽj       {`ヽ   ′      そんなんで、新しい事業が生まれるなり、生産性が上がるなら
.        _ /  「´        ヽ} \        誰も苦労しないっつーの
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

13 :Ψ:2015/09/12(土) 23:31:10.67 ID:eEgw7mkl0.net
大阪の利権が衰退しただけだろ。

死ねよ日本の癌、大阪民国w

14 :Ψ:2015/09/12(土) 23:31:33.69 ID:pd2WyZFQ0.net
大阪が衰退したのは自業自得だからな
アホを選び続けた結果がこのザマ

15 :Ψ:2015/09/12(土) 23:34:20.72 ID:pd2WyZFQ0.net
>転出先で最も多いのは、東京ではなく、兵庫県だというところにも事態の深刻さがうかがえる(2番目は東京、3番目は奈良県)。
大阪を嫌って出て行ったのか

16 :Ψ:2015/09/12(土) 23:40:14.22 ID:zHQnfNYJ0.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     橋下の場合、新しい事業を誘致したとか
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      行政サービスによって、生産性を向上させたとか
            / ヽj       {`ヽ   ′      大阪の魅力をアピールしたとかいった、積極的・創造的な働きは
.        _ /  「´        ヽ} \        全く無いもんな。やってるのは、他人を叩くことばかり
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、     やっぱり劣等感と被害妄想で政治をやっても、成果は上がらんな
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

17 :Ψ:2015/09/12(土) 23:41:16.14 ID:Zl1G2Drx0.net
>英情報誌が昨年発表した


イギリス、イギリス系ロスチャイルドか?

創価学会といい、宗教の仮面をかぶった手先は疲れるぜ・・・。(-_-)

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10159

18 :Ψ:2015/09/12(土) 23:43:28.26 ID:zHQnfNYJ0.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     まあ、一言で言って
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      何のビジョンも無いんだわ
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

19 :Ψ:2015/09/12(土) 23:49:54.05 ID:mkZVs6Ac0.net
現実は残酷だよな
より大阪の衰退が実感できる様になって

20 :Ψ:2015/09/12(土) 23:50:09.21 ID:X54rKNEW0.net
大阪維新が言うように外資から金をかき集めて
やったとしても、大阪が外国資本ドーピングして
本来であれば人民元なら中国で意味がある通貨
のはずが無節操に日本円に交換されて、それが
大阪の会社の手持ち資金となって、日本の他の
地域の不動産などを買い集めるようなことに
なったら、いよいよ大阪資本というものが、
日本各地の地方から胡散臭い目で見られて
大阪に会社があることが、むしろマイナスに
働いて、大阪企業お断りという流れに向かう
のではないだろうか?

21 :Ψ:2015/09/12(土) 23:58:05.96 ID:LbHFjPGH0.net
橋下に入れるくらいならこの政党のほうがマシだな

22 :Ψ:2015/09/13(日) 01:10:07.45 ID:0j55blI/0.net
京都は日本を代表する超優良企業がズラッと本拠地を置く。
日本電産、堀場製作所、村田製作所、京セラ、ローム、任天堂
オムロン、島津製作所、大日本スクリーン製造、ワコール、佐川急便 などが
京都に本拠地がある。

それに対して大阪はどうか?
パナソニック、シャープ、武田薬、参天製薬、ロート、住友電気
大和ハウス、積水ハウス キーエンス ダイキンなどが、筆頭に名前が出てくるが
ダイキン・キーエンス・ハウスメーカー以外はあまり元気がない企業ばかりである。

大阪は上場企業の数は京都より圧倒的に多い、しかし将来有望な企業は京都より少ない。
この違いはなんなのか?
京都市も政令指定都市である。しかも、港は舞鶴まで行かないとないし、空港もない。
ただ新幹線が止まるだけ。
また、京都は昔から共産党が強い土地柄で、行政が企業を支援したりはしていない。

だから、「二重行政でインフラを整備できないから大阪が衰退した。」という
橋下の主張は、京都を見てみれば『あまりにも滑稽』であることは容易に分かる。
行政の型と経済なんてなんの関係もないのである。

23 :Ψ:2015/09/13(日) 06:51:12.69 ID:yw7W/dTd0.net
企業が東京へ出ていくのは、社長さんの見えが一番の理由。
新地よりは銀座で飲んで女を口説いてみたい。
ごくごく単純。

大阪から隣の府県に出ていくのは、地価やインフラの問題かも。
大阪は橋下が出てきてから落ち着かないだろうな。
大阪、京都、神戸どこにいても利便性とか変わらないし、賃料が安いなら落ち着いて仕事のできる場所に行きますよ。
住民投票やってケリがついた話を蒸し返す。
こういうのって経営者は一番嫌うよね。

24 :Ψ:2015/09/13(日) 11:50:11.37 ID:QifVa93t0.net
公明との喧嘩を止めない限り、お先まっくらが続きそう

25 :Ψ:2015/09/13(日) 12:29:26.58 ID:Lo4FMZmJ0.net
大阪が衰退している現実を否定する人は今やいないからな

26 :Ψ:2015/09/14(月) 03:59:28.87 ID:PLA+rxl30.net
     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     橋下のやっていることは大阪の負のアピール
             ', {.代ト、          , イ | /    あいつが暴れれば暴れるほど大阪は最低の所 
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      と言う印象を大阪内外の者に植え付けていく
            / ヽj       {`ヽ   ′      そりゃ寄り付きたくなくなるわ
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

27 :Ψ:2015/09/14(月) 09:26:11.84 ID:i0PADogX0.net
嘘つき橋下 公約を守りそうにないイメージが定着してしまった
大阪府立高校から早稲田に行く奴は信用し難い

28 :Ψ:2015/09/15(火) 16:20:10.21 ID:cJzqbLrY0.net


29 :Ψ:2015/09/15(火) 21:04:15.27 ID:db5Y+0m50.net
>>1
大阪地盤低下 

これすなわち、橋下自身のせい

30 :Ψ:2015/09/16(水) 09:55:27.32 ID:GAzK9DtY0.net


31 :Ψ:2015/09/16(水) 22:36:07.15 ID:YTpoJTpw0.net
維新の党の大阪系国会議員は16日、衆院議員会館で会合を開き、
党執行部が安倍内閣不信任決議案への賛成方針を決めた場合、これに従うことを確認した。

維新を離党した橋下徹大阪市長から「党の決定に従ってほしい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000152-jij-pol

32 :Ψ:2015/09/17(木) 15:21:38.08 ID:HN6VIzqh0.net
さすが維新だな

安全保障関連法案をめぐる与野党の攻防が最終局面を迎えた。

 これに対し、『民主、維新、共産、社民、生活』の野党5党は、与党が採決に踏み切れば対抗手段として、衆院に内閣不信任決議案、参院に安倍晋三首相や閣僚の問責決議案の提出など
「あらゆる手段」で成立阻止を図る考え。決議案1本あたりの処理には約3時間が必要とされ、安保法案の成立は18日にずれ込むとの見方もある。
 こうした中、政府・自民党内には週内に参院で結論が出せない事態も想定し、参院が採決しなければ否決したとみなし衆院で再可決できる「60日ルール」を視野に入れ始めた

総レス数 32
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200