2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に上京して、10年…田舎の身内はワシの職業も聞かなければ、年収も聞かない

1 :餡子 ◆UG/c6.uNYM :2015/09/13(日) 01:33:53.38 ID:2ZzotxcS0.net
田舎から都会に出てきた奴に嫉妬してるんやろな〜

2 :Ψ:2015/09/13(日) 01:36:49.40 ID:cLSsqUXI0.net
その前に東京にはいらないよ、笑われるよ

3 :2chのエロい人:2015/09/13(日) 01:37:49.98 ID:+6m/V+eF0.net
オレなんか、フランスに渡米したんだぜ!

4 :Ψ:2015/09/13(日) 01:38:45.00 ID:mvJvAKQg0.net
おれもコスタリカに渡米してからというもの親戚がよそよそしくなった

5 :Ψ:2015/09/13(日) 01:40:23.21 ID:cLSsqUXI0.net
そのうち京都に上京するヤツ出てくるよこわいよ

6 ::2015/09/13(日) 01:43:07.19 ID:P+fNqlGM0.net
かえってるか?そこでも変わらなければいつでも帰れるけど頑張る時だと
前向きには考えられないか?単純に信じてくれてるとは思えないか
見えないエネルギーに守られてるのに結果を出せないならば変えって家をつげ。
それが嫌なら今やるべきこと、時間を無駄にしてる暇などなくなるが。

7 :Ψ:2015/09/13(日) 01:46:17.17 ID:wuf68rgi0.net
うちのおや。
金持ちで出てきたが今や田舎のいとこのほうがお金持ち。

8 :餡子 ◆UG/c6.uNYM :2015/09/13(日) 01:48:19.50 ID:2ZzotxcS0.net
そもそも、江戸時代から続くような「世襲」を、今でもやってるような田舎者は生きる価値がないね。

なんで、今の時代に、例えば、「和菓子屋の世襲」、「風呂屋の世襲」、「土方の世襲」、「政治家の世襲」

田舎者でいたこと、が辛くなる時がある。

9 :餡子 ◆UG/c6.uNYM :2015/09/13(日) 01:50:43.20 ID:2ZzotxcS0.net
田舎の村の人口が10人だとしたら、士農工商の役割分担って大変だよな。

でも、それでも、できるのが、田舎者なんだよな〜

10 :餡子 ◆UG/c6.uNYM :2015/09/13(日) 01:58:29.71 ID:2ZzotxcS0.net
なんかのテレビで見たけど、「優秀な働きアリを50匹選抜した」とする。

しかし、その優秀であるアリ50匹は
その中でヒエラルキーを形成すんだよな。

そう考えた時に、じっぷらの馬鹿どもの価値ってナンボやねん?と、つい考えてしまう。

11 :Ψ:2015/09/13(日) 01:58:31.48 ID:o03ctRYl0.net
田舎帰るときお土産物必須で
親戚の子供たちへのお小遣いも必須
ケチると子供の頃あんなに面倒見てやったのに
うちの孫には何にもしてくれないのよ○○君
みたいな陰口をわざと聞こえるように言ってきたり
自分の親に向かって言ってきたりする
辟易したのでもう十年くらい法事のとき以外帰ってない
法事の時も無理してでも日帰りで帰る
高校の時の地元の友達とは今でも連絡取り合ってるが
そういう親戚づきあいだけが心底嫌で帰ってない
田舎は好きだけど田舎の人付き合いは大嫌い

12 :餡子 ◆UG/c6.uNYM :2015/09/13(日) 01:58:34.58 ID:2ZzotxcS0.net
なんかのテレビで見たけど、「優秀な働きアリを50匹選抜した」とする。

しかし、その優秀であるアリ50匹は
その中でヒエラルキーを形成すんだよな。

そう考えた時に、じっぷらの馬鹿どもの価値ってナンボやねん?と、つい考えてしまう。

13 :Ψ:2015/09/13(日) 01:59:45.28 ID:JcHOEIsGO.net
とんぼ

14 :餡子 ◆UG/c6.uNYM :2015/09/13(日) 02:04:36.77 ID:2ZzotxcS0.net
田舎から都会に出て、ね。
一生懸命に頑張って、親のいる田舎でマンション建ててもいいじゃん?
老後のことを考えて、アパート経営してもいいじゃん?

「金持ちは敵」…田舎者のヤツらって視野が狭すぎて困るんだよな〜

下手すると、「あの子は悪魔の子」なんて言っちゃてるんだから、涙が出るよ。

15 :餡子 ◆UG/c6.uNYM :2015/09/13(日) 02:18:27.49 ID:2ZzotxcS0.net
>>11
俺から言わせれば、田舎の付き合いは無駄。
俺はその無駄に気づいたのが23歳ぐらいだった。
「なんで、こいつら無駄な価値観押し付けてくるんやろな」から、全てが始まった。

16 :Ψ:2015/09/13(日) 02:24:39.41 ID:txxtUHcO0.net
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳 
http://jpon.xyz/2007/44/3/115.html
 http://market-uploader.x0.com/neo/src/1442075620918.jpg
http://wibo.m78.com/clip/img/199446.jpg
(旧作)((清水大敬)高松の奥さま裏ビデオ無修正etc
大西秀人と地方創生県民ちんぽ祭り

17 :餡子 ◆UG/c6.uNYM :2015/09/13(日) 02:30:06.51 ID:2ZzotxcS0.net
誰々が何々を言ってることが全て正しいという風潮が、間違いなんだよな。

俺には理解できない。

18 :Ψ:2015/09/13(日) 02:55:52.04 ID:/8yzkymd0.net
>>1
吸ってるモク見ればわかるからね。パーラメント吸ってれば成功したんだな。
いこいだと失敗だなって。

19 :Ψ:2015/09/13(日) 03:59:07.23 ID:Xcx4xIRM0.net
で?
職業は何?
年収はどのくらい?

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200