2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャーハンは先にごはんを炒めてから卵を入れたほうが断然うまい

1 :Ψ:2015/09/13(日) 15:05:49.40 ID:3srw01Zq0.net
そして隠し味にはしょうゆを加える

2 :憂国の記者:2015/09/13(日) 15:06:56.70 ID:4Iw7co0T0.net
◆ありえない。醤油は甘くなってしまう。

3 :Ψ:2015/09/13(日) 15:07:11.23 ID:Hfh/0i4o0.net
お前が作るより冷凍食品のほうが100倍美味いわアホ!

4 :Ψ:2015/09/13(日) 15:07:38.81 ID:qur/Q70o0.net
たまご炒め、鍋から取り上げ、米とか炒め、炒めたたまご入れる。醤油は入れない。

5 :Ψ:2015/09/13(日) 15:09:29.76 ID:EYMg9JlO0.net
トウシロウだな

6 :Ψ:2015/09/13(日) 15:10:50.70 ID:DziYZDpZ0.net
それは具が炒りたまごの焼き飯ではあるまいか
美味いけどね

7 :Ψ:2015/09/13(日) 15:11:07.33 ID:iTsC/9Ca0.net
あとからタマゴ入れたら御粥みたいにグチョグチョになるやんけ

8 :Ψ:2015/09/13(日) 15:12:44.89 ID:Vd4owebO0.net
ちゃんとパラパラの美味いチャーハンを食ったことがないからだ
それだとベチョベチョが残るんだよ童貞くん

9 :Ψ:2015/09/13(日) 15:13:12.87 ID:ikzcEEUC0.net
>>3
餃子とか他はともかく、冷凍チャーハンは不味いぞ

10 :Ψ:2015/09/13(日) 15:13:17.44 ID:qabci8sC0.net
たまご入れて、半熟の間に冷ごはん入れんだ!

11 :Ψ:2015/09/13(日) 15:13:40.21 ID:DziYZDpZ0.net
良く混ぜた卵かけご飯をボウルに作ってからそれを炒めるとカラリふわふわには仕上がるよ

12 :Ψ:2015/09/13(日) 15:13:44.33 ID:lEfEIlY10.net
「タマゴかけご飯」を炒めるとパラパラのチャーハンっぽいものが出来る
ただし、もはやチャ−ハンではない

13 :Ψ:2015/09/13(日) 15:14:34.01 ID:+YWUlxEC0.net
プロはあたたかいご飯に玉子を落とす(出し醤油で味付け)
ド・プロのわしはイカ納豆をそこに乗せる。
白菜の浅漬けでいいよw汁!味噌汁ください!以上

14 :Ψ:2015/09/13(日) 15:16:21.93 ID:8zeoQYol0.net
逆だよ

15 :Ψ:2015/09/13(日) 15:17:44.25 ID:XmTzolv+0.net
>>1
だよねー

この味音痴やろーがぁー^^

16 :Ψ:2015/09/13(日) 15:20:18.69 ID:jXEih1080.net
醤油入れなきゃ味しないだろ

17 :Ψ:2015/09/13(日) 15:22:56.00 ID:Ki42KNtk0.net
塩コショウとやきぶただけでも結構味つくよ。

18 :Ψ:2015/09/13(日) 15:30:31.49 ID:BXF88HGi0.net
卵は卵だけ、米は米だけ、で炒める。

最後にネギを入れ、全部を合わせる。

19 :Ψ:2015/09/13(日) 15:30:35.06 ID:4Kiys07y0.net
>>7蜷梧э

20 :Ψ:2015/09/13(日) 15:31:04.33 ID:4Kiys07y0.net
縺セ縺溘∵枚蟄怜喧縺代☆繧具シシ

21 :Ψ:2015/09/13(日) 15:31:38.23 ID:4Kiys07y0.net
縺ェ繧薙〒譁蟄怜喧縺代☆繧九s繧シシ

22 :Ψ:2015/09/13(日) 15:31:44.56 ID:sEcHLuZ90.net
つくるのめんどくせー、他人が作ったのを横取りして喰うのが一番美味い

23 :Ψ:2015/09/13(日) 15:32:28.96 ID:wBc932QH0.net
卵は2個使う
1個はご飯と絡め
1個は後から半熟まで炒めてご飯にあわせる

24 :Ψ:2015/09/13(日) 15:33:37.28 ID:4Kiys07y0.net
縺ヲ縺

25 :Ψ:2015/09/13(日) 15:34:01.09 ID:Hfh/0i4o0.net
そして最後にウスターソースを掛けて食う
絶品だ

26 ::2015/09/13(日) 15:35:48.53 ID:UYUkfedb0.net
中華はすべての食材の温度管理が基本、できなければ別々に美味しく調理して
混ぜてもマアマアだろうが、、それぞれ自分の好みや食材の質でも変化する、、
ほんとうに旨い中華を食えば自分で作るバカバカしさに呆れる、だから俺は
本当にうまいものは食べないようにしている、旨さも捨ててでもやるべきことを終わらせる

27 :Ψ:2015/09/13(日) 15:37:10.95 ID:fJI6PVJn0.net
炒飯を単品で食ってるやつ笑える
おかず無しかよ

28 ::2015/09/13(日) 15:37:11.49 ID:UYUkfedb0.net
すまん、ここに書くのは間違いだ、疲れが出てるな、飛ばしすぎたw
俺を嫌いになってみんなで集まって遊んでてくれ、流れを書き換える。

29 :Ψ:2015/09/13(日) 15:37:30.35 ID:Eeo2ZAkj0.net
永谷園のカニ玉の素つかって天津飯つくればよろし

30 :Ψ:2015/09/13(日) 15:40:27.65 ID:/WYI5Enn0.net
醤油じゃなくてナンプラーを隠し味に入れると美味しい。

31 :Ψ:2015/09/13(日) 15:42:31.58 ID:IuOlofTV0.net
>>7
俺も後からタマゴ入れてるけど、グチョグチョにならないぞ
御前は吝嗇でガスをシボリ過ぎて、鍋を充分熱してないんだろ

32 :Ψ:2015/09/13(日) 15:45:46.79 ID:NmITyNFK0.net
チャーハンに卵入れる奴は素人

33 :Ψ:2015/09/13(日) 15:52:43.74 ID:eovKd+7l0.net
チャーハン×
焼きめし○

34 :Ψ:2015/09/13(日) 15:59:55.70 ID:qwrlj0fh0.net
米粒に満遍なく玉子をコーティングさせたいなら、炒める前にご飯と混ぜた方が良い。
ところどころに玉子が見えるようにするには、まず玉子を落とし、そこにご飯を加えるのが良い。

35 :Ψ:2015/09/13(日) 16:07:22.43 ID:OqUM5Oit0.net
卵の水分を如何にとばすかが仕上がりのキモなのに後入れとかないわ
コンビニかガストだけ行ってろよw

36 :Ψ:2015/09/13(日) 16:11:46.25 ID:7e42bQlc0.net
19号よ!
作る順序なんてどうでもいい
もう、何年チャーハンを待たせるんだ?

37 :Ψ:2015/09/13(日) 16:17:16.39 ID:1WS25WFV0.net
味覇入れとけばええねん

38 :Ψ:2015/09/13(日) 16:17:28.77 ID:NgNGuQy10.net
家庭で作る場合、卵と具材を先に炒め、後からご飯を入れて
作った方が美味い。理由は具材によく火が通るから
最後にごま油、醤油を少々落とす
中華店と家庭のチャーハンは違うものと考えた方が賢明

39 :Ψ:2015/09/13(日) 16:23:13.20 ID:/8HZGkyi0.net
卵をいれて、、熱々にしたご飯を投入してから、
具材を入れる

実はこれが一番うまい。

40 :Ψ:2015/09/13(日) 16:54:35.73 ID:tBwu/uE30.net
うちはIHだからチャーハン作れないなー

41 :Ψ:2015/09/13(日) 18:05:25.96 ID:BHjuQBY80.net
>>3
これは真実

42 :Ψ:2015/09/13(日) 18:05:43.06 ID:CRftrRHU0.net
ご飯に絡めないとダメ
だから卵が先

43 :Ψ:2015/09/13(日) 18:11:06.02 ID:QmgRpwsm0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 卵を先に入れてかたまりはじめたらご飯を入れる
      ごはんを入れてからはささっと炒めんと水分が出てベタベタになる
      手際よくスピーディーに具と調味料を入れんといかん

44 :Ψ:2015/09/13(日) 18:12:09.32 ID:GTRKtKG60.net
先に飯入れて油吸わせたら重くなるぞ
ナントカ加工のフライパンでも使ってんなら止めはしないが

45 :Ψ:2015/09/13(日) 18:33:03.16 ID:Y7h5T6z60.net
家庭のコンロなんて火力が小さいから
ごはんは少しだけでつくる
具もシンプルが家庭ではウマー

46 :Ψ:2015/09/13(日) 19:05:14.51 ID:Ruyq3FgW0.net
チャーハンもチキンライスもご飯が最後でしょ!
じゃなきゃ、ご飯が鍋にこびりつく可能性が高まり、いため具合に
ムラが出るよ。おれは素人だから、プロのまねはしないね。

47 :Ψ:2015/09/13(日) 22:30:35.87 ID:GDmVttLc0.net
これだけは言える
どんなにいい感じにできててもケチャップ入れたら全部台無し

48 :!omikuji:2015/09/13(日) 23:17:09.70 ID:8uEixNY00.net
ご飯に味付けようとするとダメ
具材を炒めた時に濃い目に味付けしてご飯を入れればベチャっとしない

49 :Ψ:2015/09/13(日) 23:18:11.79 ID:aUXUKyDG0.net
>>46
チキンライスは炒めタイプより炊き込みタイプだな

50 :Ψ:2015/09/14(月) 15:42:16.07 ID:f8TbAyTU0.net
>>49
小学生の頃の誕生日に母が作ってくれてた
ことを思い出した。

51 :Ψ:2015/09/14(月) 15:50:51.26 ID:wRphpJUZ0.net
>>10
油熱々の鍋に卵入れて、少しかき混ぜて暖かいご飯
冷やご飯は絶対ダメ

52 :Ψ:2015/09/14(月) 15:52:46.68 ID:wRphpJUZ0.net
>>38
具材に火を通しておくのは良いけど、
炒めた卵後入れは宜しくない
家庭でも十分本格炒飯作れるぞ
卵はパラパラ感の為に重要なんだ

53 :Ψ:2015/09/14(月) 19:58:19.97 ID:HuRJLeQg0.net
>>50
アンタまさか息子じゃないよね

こ、こうすけ?

総レス数 53
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200