2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダウンタウン】松ちゃん 大雨報道ヘリに苦言「飛ばし過ぎ ドローンでいい」

1 :ヒミコサマ ★:2015/09/13(日) 16:24:13.02 ID:???*.net
スポニチアネックス 9月13日 16時17分配信

 「ダウンタウン」の松本人志(51)が13日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
東日本の大雨報道について「(テレビ各局が)ヘリ(コプター)飛ばし過ぎじゃない?時間決めて、やめないと。うるさいであれ。こういう時こそドローンでいいしょ?そんな長時間撮る必要はないし。資料映像としては残しておかなアカンけど」と苦言を呈した。

 この日のゲストコメンテーター・長嶋一茂氏(49)は「今回、自衛隊と消防庁と海上保安庁まで来たんですよ。
横の連携はなかなかうまくいかないんだけれども、指揮系統のヘリコプターがその上にいて、あそこ行け、ここ行けと指示するんだけど。
その上とか横に報道のヘリがいるんですよ。こんなこと言っていいか分からないですけど、報道のヘリはすごい邪魔らしいです」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150913-00000110-spnannex-ent

2 :Ψ:2015/09/13(日) 16:27:04.61 ID:HtYXcrCJ0.net
あんなに風が強いのにドローンかよ。金持ちの考え方は一味違うな。

3 :Ψ:2015/09/13(日) 16:27:09.00 ID:kKZwbbW+0.net
【衝撃事実! ?】
http://clinicasp.biz/item/97549/6782/にアクセスして、ありそうなメールアドレスを入力せよ。

すごいものが見れますよ。

4 :Ψ:2015/09/13(日) 16:32:42.16 ID:1vwk4M5+0.net
2人の意見はもっとも
まっちやん最近おもんないけどマトモ

5 :Ψ:2015/09/13(日) 16:34:35.99 ID:m+OzMykh0.net
ドローンがどんなものかわかってないだろ

6 :Ψ:2015/09/13(日) 16:35:27.31 ID:0Du1uxHv0.net
>2

実はその風                  ヘリコプター

7 :Ψ:2015/09/13(日) 16:35:27.87 ID:XeqdyAe60.net
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
      |      ̄| ̄ ̄
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

8 :Ψ:2015/09/13(日) 16:35:51.47 ID:NmITyNFK0.net
お笑いタレントが常識騙りだしたらお終い
そろそろ消えるべき

9 :Ψ:2015/09/13(日) 16:36:03.35 ID:Px8P+Fgm0.net
ドローンだったら電柱につかまってるじいさんのインタビューくらいとれたんじゃないか?

「いまどんなお気持ちですか?」とかw

10 :Ψ:2015/09/13(日) 16:37:53.61 ID:0Du1uxHv0.net
ドロン女様を期待

11 :Ψ:2015/09/13(日) 16:38:34.97 ID:ruAIKk580.net
ココリコ無駄だろ?

12 :Ψ:2015/09/13(日) 16:38:44.05 ID:fVIYNVCK0.net
>報道のヘリはすごい邪魔らしいです
まあ報道関係は人の不幸で飯食ってるからな
胸くそ悪いから自分はテレビでニュース見ないけど

13 :Ψ:2015/09/13(日) 16:40:37.08 ID:6ncfeH3V0.net
NHKは、えらい離れたところから超望遠で撮っていたんだよなぁ…

14 :Ψ:2015/09/13(日) 16:41:15.49 ID:6ncfeH3V0.net
ドローンって、電池が10分とか20分しかもたない…

15 :Ψ:2015/09/13(日) 16:47:59.36 ID:KSK5ewfh0.net
だが民放局の撮影がなかったら屋根の犬は救助されていただろうか・・・

16 :Ψ:2015/09/13(日) 16:49:33.39 ID:ruAIKk580.net
報道によって映像を世間に見せる事の方が遥かに重要だろ、映像記録として後世に
残すことが平成日本人がまず第一にするべき役割だ、このシステムに文句が
あるならマードックとロックフェラーに言って下さい。

17 :Ψ:2015/09/13(日) 16:57:48.80 ID:dC1AV8mp0.net
マスコミヘリが何機も飛んでて救助ヘリと接触墜落したら最悪と思って見ていた。

18 :Ψ:2015/09/13(日) 17:06:44.53 ID:xuk1iYF0O.net
災害報道の視聴率に嫉妬してる部分もあるんじゃないのかな?

19 :Ψ:2015/09/13(日) 17:12:56.52 ID:nRW0lngy0.net
>>1
バカが精一杯まともなことを言おうとした結果がコレw
実際大規模災害になったら行政はNHKの報道が頼みの綱
あほはそんなことも知らないw

20 :【B:87 W:94 H:102 (B cup)】 :2015/09/13(日) 17:21:42.99 ID:RXdcKrxL0.net
すぐ電池切れちゃうんじゃない?

21 :Ψ:2015/09/13(日) 17:26:51.87 ID:7RxJUiYe0.net
救助に当たる自衛隊機や警察のヘリをみればわかるけど、
報道のヘリと救助ヘリの「高度」がそもそも違うんだよ。

カメラの性能が高いから近いように見えるけど、
報道のヘリはずーっと高い位置から救助現場を撮影してる。

実際に救助状態に入った時の救助ヘリの高度は100メートル
あるかないかのときがある。もちろん、報道ヘリはこんな
高度まで下がったら危険きわまりないから無理。

確かに、報道ヘリは邪魔かもしれないけど、かといって、救助ヘリが
高性能カメラで被害の実態を記録できるかというとそうでもない。

結局、マスコミが役割分担で被害状況を広範囲で記録しているわけで、
『邪魔』なんてことはないです。

22 :Ψ:2015/09/13(日) 17:58:25.73 ID:sAsFG1b40.net
目視しにくいドローンのほうが邪魔だろ

23 :Ψ:2015/09/13(日) 18:00:37.70 ID:BHjuQBY80.net
当人の身内、親戚、知人が被害者だとしたら同じ事が言えるのかね?

24 :Ψ:2015/09/13(日) 18:26:44.82 ID:fqlXdqv6O.net
救助ヘリの邪魔する報道ヘリはいらねぇよなぁ。

25 :Ψ:2015/09/13(日) 19:27:33.67 ID:SjDMAWaX0.net
こういう馬鹿がテレビに出てドヤ顔してると
国民のレベルが下がるんだよなぁ

26 :Ψ:2015/09/14(月) 13:27:18.19 ID:IqdLNEIl0.net
取り残されてる人の周囲とか、自衛隊の救助ヘリの後ろとかに、
たくさんのドローンがくっついてまわる日も近いな。
お笑い芸人なんだから、コントのネタとかにしたりして、落ちをつけて喋ってくれ。

27 :Ψ:2015/09/14(月) 20:47:42.88 ID:fEBhLXyG0.net
ドローン持ってるけど電池が10分位しか持たない…まぁ4時間電池が持つドローンが既にあるらしいけど

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200