2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民】渡邊美樹「無理というのは嘘吐きの言葉。途中で止めてしまうから無理になる、鼻血を出そうがやらせる!ほら無理じゃなかった」

1 :Ψ:2015/09/13(日) 16:47:17.98 ID:12ZzrWg40.net
芥川賞作家の村上龍がいろいろな経済界の人と対談するという番組。

そこでの対談内容が渡邉美樹氏の考えを物語っている。

渡邉美樹 「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

村上龍 「?」

渡邉美樹 「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」

村上 「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

渡邉美樹 「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」

村上 「?」

渡邉美樹 「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」

村上 「一週間」

渡邉美樹 「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」

村上 「・・・んん??」

渡邉美樹 「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」

村上 「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」

渡邉美樹 「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」

村上 「それこそ僕には無理だなあ」

http://reiweb5.seesaa.net/article/382300795.html

2 :Ψ:2015/09/13(日) 16:49:18.06 ID:FynfsQKW0.net
物理的に無理

3 :Ψ:2015/09/13(日) 16:49:39.99 ID:NmITyNFK0.net
ワタミの料理には鼻血が混じってるって話???

4 :Ψ:2015/09/13(日) 16:51:21.48 ID:jpRmM4iw0.net
真性サイコパス

5 :Ψ:2015/09/13(日) 16:52:21.85 ID:Wp3oPrus0.net
でもその成果に正当な対価は絶対払わない!
ってワタミ、ゼンショーの理論だよな

6 :Ψ:2015/09/13(日) 16:53:07.37 ID:xx1B8TVe0.net
昔の軍人みたいな人物だね

7 :Ψ:2015/09/13(日) 16:55:22.47 ID:1LSiJh/C0.net
このおっさんにマラソン走らせ、止まったらムチでしばきたい。

8 :Ψ:2015/09/13(日) 16:55:54.25 ID:DWwBhB0a0.net
確かに自分で無理って言ってたら仕事で伸びないのはわかる。
だがしかしだがらこそ上の人間が歯止めかけなければいけないのでは。
こういう考えの仕事の仕方はもう流行ってない。というか廃れてる。

9 : 【東電 71.8 %】 :2015/09/13(日) 17:00:22.75 ID:RQRUWGet0.net
>>7
ハハハ
まあ、そういうことだよな。
倒れて血を吐いて鞭で叩いて叩き続けて死んでしまえば無理だったと分かる。

10 :Ψ:2015/09/13(日) 17:04:28.49 ID:DJAAF78o0.net
ワタミの介護事業を続けるのは無理→無理というのは嘘吐きの言葉
→途中で止めてしまうから無理になる→鼻血を出そうがやらせる!
→鼻血を出そうがやらせる!→ほら無理じゃなかった

11 :Ψ:2015/09/13(日) 17:15:40.71 ID:pPrs5kWb0.net
そうだよな 介護事業、無理!無理!言わないで
社員の頭スリッパで何度も叩きつけ
ワタミグループが潰れるまで やるのが本当だろ
自分で言ってる事 なぜ実行せんのだ??
クソ渡邉???

12 :Ψ:2015/09/13(日) 17:22:04.16 ID:jG9uf6xn0.net
村上龍はよく対談したなあこんな奴と・・

13 :Ψ:2015/09/13(日) 17:28:13.86 ID:/SOblyKg0.net
そこは死ぬまででしょ!ほら無理じゃなかった

14 :Ψ:2015/09/13(日) 17:29:17.20 ID:WayJiBdfO.net
屍の上に城を築く暴君だな

15 :Ψ:2015/09/13(日) 17:31:54.25 ID:Nkd7LPR60.net
一週間無料で営業→赤字出そうがやらせる→無理じゃなかった→無理じゃないのでずーっとやる。
ワタミはタダで飲み食いよろしくwww

16 :Ψ:2015/09/13(日) 17:35:38.63 ID:U1lz5z+/0.net
田舎じゃあ他に仕事が無いんで
せっかく面接合格して働き出したら仕事辞めたくても辞められない。
月末の家賃とか支払いは待ってくれないし。
その点東京はいいな。仕事なんていくらでもある。嫌ならその日に辞める

17 :Ψ:2015/09/13(日) 17:43:20.71 ID:GOYlepkfO.net
ヤダ怖い

18 :Ψ:2015/09/13(日) 17:47:43.83 ID:fj06og620.net
鼻血入りのピッツァはいりません。

19 :Ψ:2015/09/13(日) 18:10:38.74 ID:GcYzjmAq0.net
死体にも鞭を撃ち込む人

20 :Ψ:2015/09/13(日) 18:45:50.55 ID:Jr2PmFIB0.net
悪魔みたいな鼻のキモいオッサン

21 :Ψ:2015/09/13(日) 23:55:29.63 ID:lC5ltwJX0.net
で出来ない奴こそ平気でこういう事を言う。カルト教祖
渡邊美樹。

22 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2015/09/14(月) 00:10:53.75 ID:4xrgFWyg0.net
村上氏って作家でしょ。知識多くて実践よりも
哲学、論理が中心でしょう。

渡邊氏って突撃バカでしょ。行動すれば何でもいいって人は
あまり深く考えないんだよね。

渡邊氏ってたぶん、人生のどこかで体育会系みたいな性格になったんでしょ。
体育会系って、経験重視で、深く考えないんだよね。
経験重視は、現実をわかっているからえらいとか言っている。

みなさんも、これには騙されるでしょう。経験を積んで、現実を知って
対処すると一発で現実がかわる。じゃあ、経験を積んで現実を知っているほうが
偉そうに見えて、経験重視人間は世界中で偉そうにしている。

私はここにも矛盾を見た。

「何人分の経験ですか?」
「あなた一人の場合の体験じゃないですか?
あなたとそっくりな状況で、他人ならどうしてますか?」

はい、経験している先輩が偉い矛盾が崩れた。
しかも、「一度に複数の人間の体験はできない」という現実がある。

これが理由で、先輩が偉い矛盾が一つ崩れたと思います。

23 :Ψ:2015/09/14(月) 00:34:24.10 ID:eq6XOPIT0.net
スリッパで良いんだ スリッパで
スリッパで何度も何度も 社員を叩いたら
辞めた社員が戻って来たんだから

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200