2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実況】 緊急生討論 10党に問う どうする安保法案採決 21:00〜 NHK総合

1 :zipluck ★:2015/09/13(日) 20:37:51.62 ID:???*.net
戦後日本の安全保障政策を大転換する安全保障関連法案。集団的自衛権の
限定的な行使容認や自衛隊の海外での活動を大幅に拡大する内容を盛り込んでいるが、
3か月余りの審議を経ても多くの論点が残され、反対論も根強いのが現状だ。
安全保障政策や自衛隊の活動はどうあるべきか。日本の行く末を左右する課題に
政治はどのように答えを出すべきなのか。会期末まで2週間、審議が大詰めを迎える中、
各党の代表者が緊急討論する。

出演者ほか
 高村正彦,岡田克也,北側一雄,松野頼久,志位和夫,
 中山恭子,吉田忠智,山本太郎,松田公太,荒井広幸,
【キャスター】島田敏男,松村正代
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-09-13&ch=21&eid=24996

2 :zipluck ★:2015/09/13(日) 20:38:07.50 ID:???*.net
関連
【詐欺与党】 違憲安保に尖閣・小笠原問題への対処は含まれていない 自民党に騙されるな
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441880275/

安保の必要性として挙げていたホルムズ海峡機雷掃海、「想定していない」と自公 じゃあ安保変える必要がないんだが?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442053777/

【違憲安保】 参考人発言「国民少数の代表でしかない与党に正当性はない 立憲主義、民主主義、国民主権に反する」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441970371/

3 :Ψ:2015/09/13(日) 20:40:21.27 ID:eC5d9M4O0.net
「採決にあたり野党が言い残したい事は何?」番組だね
阻止する方法が無いのに阻止すると言い切るのはふつうは詐欺だろうw

4 :Ψ:2015/09/13(日) 20:40:23.03 ID:kKZwbbW+0.net
【衝撃事実! ?】
http://clinicasp.biz/item/97549/6782/にアクセスして、ありそうなメールアドレスを入力せよ。

すごいものが見れますよ。

5 :Ψ:2015/09/13(日) 20:42:05.26 ID:va2r/rQa0.net
じゃま田が司会か

6 :Ψ:2015/09/13(日) 20:43:47.96 ID:EwImUNwh0.net
16日午前中に神奈川で公聴会開催

16日午後に委員会採決

16日深夜に本会議採決で可決

17日に総理から国民へメッセージ

今頃になって、野党に何ができるんだ???www

7 :Ψ:2015/09/13(日) 20:50:04.67 ID:tEy+mCJS0.net
どうもこうも可決されるだけだろ。どうあがく、野党だったらわかる。ㇷ゚

8 :Ψ:2015/09/13(日) 20:59:42.61 ID:XAK2gbTS0.net
山本めちゃくちゃ飛ばしてつまみ出されて欲しいわ。

9 :Ψ:2015/09/13(日) 20:59:55.97 ID:SY5Gd2MT0.net
野党だけ集めても反対意見だけだろ。
いいのNHKさん国民は皆見てますよ
そもそも、野党なんて少数派
意見を聞くのも少数意見にしろよ

10 :Ψ:2015/09/13(日) 21:00:57.07 ID:d0g1n2vY0.net
はじまた

11 :Ψ:2015/09/13(日) 21:01:57.37 ID:qAQ24rwj0.net
公明党はイラネ

12 :Ψ:2015/09/13(日) 21:02:02.19 ID:d0g1n2vY0.net
尖閣問題に対処する訳でもなく
立法事実が何もなく
憲法違反の法案

誰得?

13 :Ψ:2015/09/13(日) 21:02:54.68 ID:d0g1n2vY0.net
賛成してる人ってみんなボンヤリ「なんか危ない気がする」なんだよね

14 :Ψ:2015/09/13(日) 21:03:22.20 ID:tEy+mCJS0.net
あ、維新のひとだ。

15 :Ψ:2015/09/13(日) 21:04:22.49 ID:0j55blI/0.net
◆集団的自衛権について憲法は何も規定していないから、自然権や国際法を根拠に集団的自衛権
を認めることは可能。しかし、集団的自衛権を「戦力」を使って行使することは出来ない。
なぜなら、憲法9条2項は「戦力」を持つことを禁じているから。
『集団的自衛権は権利があっても行使できない。』とはこういうこと。

9条2項が戦力の保持を禁止しているので、自衛隊も違憲だとする憲法学者も多い。
しかし、内閣法制局の見解は、自衛隊は「合憲」。
その理由は、憲法13条は国民の幸福追求権を規定しているが、日本が侵略されたときに、
戦力不保持だからと言って応戦もせず、国民が皆殺しにされるのを政府が黙って見ていては、
政府が国民に約束した幸福追求権は絵に描いた餅となる。
そこで、13条を根拠に9条2項の保持が禁止されている「戦力」には「個別的自衛権行使
のための戦力」(つまり、自衛隊)は含まない。と憲法解釈するのです。

安倍の集団的自衛権に関する憲法解釈も、この自衛隊合憲論の延長線にある。
つまり、集団的自衛権行使のための「戦力」も9条2項の「戦力」に含まれないと憲法解釈する。
理由は、集団的自衛権も、憲法13条の「国民の生命、自由及び幸福追求の権利」が根底から
覆される明白な危険がある場合は、個別的自衛権と同様に戦力を行使して何が悪いのか?
と考えるからです。

しかし、個別的自衛権だけでなく集団的自衛権行使の「戦力」も9条2項の「戦力」に
含まれないとすると、9条2項は「侵略戦争」の戦力だけを禁止したことになるが、
国際法で禁止されている侵略戦争を否定するために、わざわざ憲法9条を規定したのか?
という疑問が湧く。

また、日本ではなく同盟国が侵略された場合に、日本の「国民の生命、自由及び幸福追求の権利が
根底から覆される明白な危険が」生じるケースは、実は現実にほとんど存在しない。
個別的自衛権の場合に機能する憲法13条を、無理に集団的自衛権の場合にも流用したため、
集団的自衛権が行使されるケースは、現実にはあり得ないことになった。

そこで、安倍は 例えば、ホルムズ海峡に機雷がまかれた場合を挙げ、「我が国が武力攻撃を
受けた場合と同様」だと、無理な集団的自衛権行使の具体例を作り出すようになった。

16 :Ψ:2015/09/13(日) 21:05:55.02 ID:gnARRdxW0.net
国民全体としては反対してますが?

17 :Ψ:2015/09/13(日) 21:07:11.37 ID:gnARRdxW0.net
説明を失敗したんじゃなくてする気がないんだろ
理解されるほど反対が増えるから

18 :Ψ:2015/09/13(日) 21:08:16.15 ID:qAQ24rwj0.net
自公は国民と戦争をする気か

19 :Ψ:2015/09/13(日) 21:10:15.45 ID:n/Ch+JIF0.net
志位さん、3点にまとめるなら
違憲だということ、立法事実がないこと、尖閣への対処がないこと
でしょ

20 :Ψ:2015/09/13(日) 21:11:16.22 ID:n/Ch+JIF0.net
そう、順番逆です

21 :Ψ:2015/09/13(日) 21:14:33.82 ID:yZ26b7/I0.net
なんか進行のろくね?

22 :Ψ:2015/09/13(日) 21:15:03.16 ID:SY5Gd2MT0.net
憲法違反はNHKなんですけど

23 :Ψ:2015/09/13(日) 21:15:30.02 ID:o1A1WX1c0.net
参議院の良識の府と言われてたのも今はもう形骸化してしまったな。

比例だからこそ国民の意見も聞き入れられるのに、今や強引に数で押し切るか
60日ルールーを強引に使われるだけだもんな。

24 :Ψ:2015/09/13(日) 21:16:17.07 ID:yZ26b7/I0.net
そんな事態起こり得ませんとアメリカ自身が言ってる
立法事実を捏造するな腐れ自民

25 :Ψ:2015/09/13(日) 21:17:23.74 ID:yZ26b7/I0.net
自民党「総合的に(ボクちゃん達に都合よく)判断しますーww」

26 :Ψ:2015/09/13(日) 21:19:53.64 ID:yZ26b7/I0.net
自民党は捏造答弁ばっかり

27 :Ψ:2015/09/13(日) 21:21:07.39 ID:vxURVIkm0.net
東京裁判みたいな椅子の並びやめろよ

28 :Ψ:2015/09/13(日) 21:23:21.54 ID:yZ26b7/I0.net
自民、捏造答弁 → 当事国が否定 → 自民、また捏造答弁

この繰り返し

29 :Ψ:2015/09/13(日) 21:25:20.02 ID:tEy+mCJS0.net
お、松野さん活躍しているぞ。ほれほれ。

30 :Ψ:2015/09/13(日) 21:25:22.61 ID:SY5Gd2MT0.net
そのムズムズ海峡ってどこだ?

31 :Ψ:2015/09/13(日) 21:28:24.60 ID:yZ26b7/I0.net
むしろ72年見解は集団的自衛権をハッキリ明文化して否定してるというw

32 :Ψ:2015/09/13(日) 21:30:02.00 ID:yZ26b7/I0.net
そうそう、必要性=立法事実は日本にはない

33 :Ψ:2015/09/13(日) 21:31:04.84 ID:yZ26b7/I0.net
高村がまた嘘をつく
自民党は嘘しか言わない

34 :Ψ:2015/09/13(日) 21:34:16.65 ID:aIiD/vNQ0.net
例外でも認めればそれを濫用するのが安倍自民党と強行採決30回弱の歴史が示しています

35 :Ψ:2015/09/13(日) 21:35:52.69 ID:aIiD/vNQ0.net
日本は世論無視の国ですか高村糞野郎さん

36 :Ψ:2015/09/13(日) 21:37:09.14 ID:aIiD/vNQ0.net
アメリカ艦船は日本に守ってほしければ日本の領域内で活動すればいいだけ
そうすれば個別的自衛権で対応できる

37 :Ψ:2015/09/13(日) 21:37:41.78 ID:xF8ewDis0.net
嘘吐き下痢鮮三代理は高村か。
相変わらずインチキ臭いツラしてるな

38 :Ψ:2015/09/13(日) 21:38:58.44 ID:aIiD/vNQ0.net
独裁者は誤解しやすい

安倍が誤解による強迫観念に基づいて中国の脅威ガーと喚いてるね

39 :Ψ:2015/09/13(日) 21:39:47.98 ID:aIiD/vNQ0.net
そうそう抑止力のジレンマに対しても何一つ言わない自民の欺瞞

40 :Ψ:2015/09/13(日) 21:40:48.83 ID:aIiD/vNQ0.net
抑止力が絶対と言うならそれを証明してみろボケ高村死ね

41 :Ψ:2015/09/13(日) 21:42:26.68 ID:nnHfHkd70.net
旗色悪くなったら人員を変えて答えてるようにしか見えんのだが

42 :Ψ:2015/09/13(日) 21:43:25.70 ID:aIiD/vNQ0.net
だから「自国防衛のための集団的自衛権」の立法事実を一つでも示してみろよ詐欺師が

43 :Ψ:2015/09/13(日) 21:44:30.26 ID:aIiD/vNQ0.net
そう、自民党は個別的自衛権でできることを集団的自衛権じゃないとできないかのように騙す

44 :Ψ:2015/09/13(日) 21:45:37.51 ID:25MIFxQq0.net
民主党って、気付いたら社民党や共産党と同列になってないか?


http://pds.exblog.jp/pds/1/201409/30/14/e0171614_9563237.jpg
http://www.news24.jp/images/photo/2010/07/27/20100727_0035.jpg
http://i.imgur.com/8uwMlkg.jpg
http://i.imgur.com/9Iipfqt.jpg

http://i.imgur.com/p9cm5o1.jpg

45 :Ψ:2015/09/13(日) 21:46:51.74 ID:i6fJ0IrO0.net
民スはやはりバカ。

46 :Ψ:2015/09/13(日) 21:47:37.00 ID:aIiD/vNQ0.net
発生しません

47 :Ψ:2015/09/13(日) 21:49:18.71 ID:aIiD/vNQ0.net
高村の身振り手振りは内容がないのに説得力を持たせたい詐欺師の仕草

48 :金星忍者 ◆JGCLQ5ENdU :2015/09/13(日) 21:49:28.74 ID:J4JjOC120.net
自民党が電波を出してるのよ!

正しいの私達の太郎Bだけ

49 :Ψ:2015/09/13(日) 21:50:26.85 ID:aIiD/vNQ0.net
なんかノロノロ進行で中身がないまま終わる感じだな

50 :Ψ:2015/09/13(日) 21:50:33.56 ID:25MIFxQq0.net
まぁ、民主党と社民党が連携した実績が酷い


 『 集団的自衛権 』 閣議決定→ 幹部ら反対明言
 『 秘密保護法 』採決 → 死に物狂いで反対
 『 防衛省 』 昇格法案 → 審議欠席へ
 『 国民投票法案 』採決 → 大反対
 『 共謀罪 』 創設案 → 猛反対
 『 北朝鮮船洋上検査 』の制裁強化法案 → 採決ボイコット

51 :金星忍者 ◆JGCLQ5ENdU :2015/09/13(日) 21:51:51.79 ID:J4JjOC120.net
金星帝王が!今すぐ 太郎を救済する

52 :Ψ:2015/09/13(日) 21:52:41.38 ID:aIiD/vNQ0.net
そもそも兵站やって巻き込まれない訳ないだろ

53 :Ψ:2015/09/13(日) 21:54:22.71 ID:aIiD/vNQ0.net
安全な場所でやります
※「安全」は解釈変更でいかようにも捉えることができます

54 :Ψ:2015/09/13(日) 21:55:21.90 ID:qAQ24rwj0.net
イラク派遣の自衛隊が民衆にとり囲まれた映像は初めて見た。

今まで隠してたの?

55 :Ψ:2015/09/13(日) 21:57:23.43 ID:j11DVUMl0.net
結論ありきの社会主義マルキスト犬HKじゃん 死ねよ国際社会敵NHK

56 :Ψ:2015/09/13(日) 21:57:34.40 ID:aIiD/vNQ0.net
>>54
違憲安保を認めると民間人を殺傷してしまう可能性が高い
家族を殺された人たちが日本国旗を見てどういう態度に出るかが変わるポイント

57 :Ψ:2015/09/13(日) 21:59:05.98 ID:aIiD/vNQ0.net
「実体的には変わりません!」←じゃあ変える必要ないだろボケ

58 :Ψ:2015/09/13(日) 21:59:11.90 ID:tEy+mCJS0.net
野党の中で、本当に日本のことを考えている党はどこだろう。

59 :Ψ:2015/09/13(日) 22:01:06.41 ID:nnHfHkd70.net
どこも考えてないんじゃない?

60 :Ψ:2015/09/13(日) 22:02:17.81 ID:BTyTbP+G0.net
日本の事より



安倍の足を引っ張ることが目的



日本国民はその犠牲者



醜い野盗

61 :Ψ:2015/09/13(日) 22:02:29.45 ID:aIiD/vNQ0.net
自民党は日本人を殺してアメリカ様に仕えることしか考えてないから

62 :Ψ:2015/09/13(日) 22:03:41.11 ID:aIiD/vNQ0.net
自民党「ケアなんか必要ありませーんww」

63 :Ψ:2015/09/13(日) 22:05:46.99 ID:aIiD/vNQ0.net
解釈変更で違憲なことをやっちゃう自民党じゃ徴兵の可能性は十分あるっての

64 :Ψ:2015/09/13(日) 22:06:33.07 ID:aIiD/vNQ0.net
いかに事実を隠すか考えながら話すから言葉に詰まってるねゴミ高村

65 :Ψ:2015/09/13(日) 22:08:33.94 ID:aIiD/vNQ0.net
高村は都合の悪いことはなかったことにして話す
マジでクズ

66 :Ψ:2015/09/13(日) 22:11:11.23 ID:aIiD/vNQ0.net
そもそも国会決議が必要としても特定秘密で隠蔽されたら国会を通す意味がない
安倍の悪法で全てが闇の中

67 :Ψ:2015/09/13(日) 22:13:52.46 ID:aIiD/vNQ0.net
「等」「その他」で無限に広がるね

68 :Ψ:2015/09/13(日) 22:15:32.30 ID:qAQ24rwj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WHI28jM1mKg
「911の謎」
 
どうせ戦争になる時にはでっち上げ事件で起こる。911は自作自演だと思う。

69 :Ψ:2015/09/13(日) 22:17:26.73 ID:nnHfHkd70.net
見込みを答えたら約束ってこれもうわけわかんねぇな

70 :Ψ:2015/09/13(日) 22:17:42.16 ID:aIiD/vNQ0.net
ほんとそれ
変わらない変わらないと言いながら、じゃあ何で変えるのと聞かれるとごまかすのみ
詐欺ばかりの糞自民

71 :Ψ:2015/09/13(日) 22:20:52.88 ID:aIiD/vNQ0.net
あと10分か
内容全然なかったな

72 :Ψ:2015/09/13(日) 22:21:24.04 ID:o1A1WX1c0.net
どっかにこの番組の動画上がってないの?

73 :Ψ:2015/09/13(日) 22:22:04.34 ID:aIiD/vNQ0.net
自国防衛一切関係ないのに何が「日本国民を守るために必要」だボケ
欺瞞もいい加減にしろ詐欺野郎

74 :Ψ:2015/09/13(日) 22:23:01.91 ID:aIiD/vNQ0.net
ほんとそれ

自民党は

はぐらかし・ごまかし・開き直り

75 :Ψ:2015/09/13(日) 22:24:19.10 ID:aIiD/vNQ0.net
安全保障環境が厳しい!!! → 尖閣・小笠原は放置

はぁ?
ふざけんなゴミ公明

76 :Ψ:2015/09/13(日) 22:26:12.38 ID:MxQSIsgv0.net
>>73
馬鹿なの?

東シナ海でも中国の侵攻に対して米国の参戦を確保するための法律だろ。
そういうことは無視して何が米国の戦争に巻き込まれるだ。デマばかり言うな糞やろう。
強いて言えば、東シナ海の中国との先頭初期に米国が逃げないようにする法律だろうが。

77 :Ψ:2015/09/13(日) 22:26:38.67 ID:aIiD/vNQ0.net
立法事実がないことの追及なし

尖閣・小笠原への対処がないことの追及ほぼなし

違憲であることの追及も深堀りはなし

内容のない討論だったな

78 :Ψ:2015/09/13(日) 22:27:47.75 ID:aIiD/vNQ0.net
>>76
東シナ海って日本の領海だったんだー?へぇー

それどこの世界?

79 :Ψ:2015/09/13(日) 22:28:14.24 ID:aIiD/vNQ0.net
>>78おっと南シナ海と間違えた

80 :Ψ:2015/09/13(日) 22:29:06.64 ID:aIiD/vNQ0.net
>>76
尖閣問題に対しては現行法で安保の範囲内だとアメリカは公言してる
お前は嘘つき

81 :Ψ:2015/09/13(日) 22:30:14.05 ID:aIiD/vNQ0.net
何もかもまとめて一本の法制にしてしまうから、まとめて反対するしかなくなる
安倍の欺瞞が全ての元凶

82 :Ψ:2015/09/13(日) 22:32:34.06 ID:aIiD/vNQ0.net
よいしょ

ヘーゲル米国防長官、尖閣は日米安保の「適用範囲内」
http://www.afpbb.com/articles/-/2941471

83 :Ψ:2015/09/13(日) 22:45:03.23 ID:LutbEx9I0.net
日本のためじゃ無い、駄メリカのため

84 :Ψ:2015/09/13(日) 23:14:01.15 ID:g+JtIYWx0.net
アメリカのポチが嫌なら日米同盟破棄して中国と同盟でも組むのか?
アメリカと組んで侵攻したほうがいいようにおもうが。

85 :Ψ:2015/09/14(月) 02:41:35.30 ID:oZaDtb7o0.net
ここは独り言のスレかよww

86 :Ψ:2015/09/14(月) 12:17:00.40 ID:ZD1cO7Oz0.net
「法案目的は経団連の金儲け? 山本生活共同代表」
という報道がエコノミックニュースで流れています。
山本太郎が昨日NHKで暴露した安保法案の舞台裏です。
2chでは記事のアドレスがNGワード設定されていて貼れません。
ご興味ある方は検索してみてください。

総レス数 86
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200