2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民サポ発狂】夢のスーパー堤防に感謝する馬鹿が続出(笑)「200年に1度」の洪水に耐えるスーパー堤防の整備が完成するのは2000年以上先

1 :Ψ:2015/09/14(月) 00:18:24.60 ID:mcBHzH2f0.net
河川が増水 未完成のスーパー堤防に感謝する人続出
9月10日16時30分

8日から10日にかけて日本列島を縦断した台風18号は、各地に多くの雨を降らせ、栃木県や茨城県などでは避難勧告が出されるなど、多くの被害が出ている。
各地で河川の水位が上昇し、一部では越水も見られるなか、ツイッターでは「スーパー堤防」がHOTワードとなっている。

スーパー堤防(高規格堤防)は、堤防の幅を非常に広くすることで堤防が破れるのを防ぎ、「越水しても壊れない」「浸透しても壊れない」「地震に強い」(国土交通省のHPより)という堤防。

1987年にスタートしたスーパー堤防事業は、2010年に民主党政権が行った事業仕分けにより一旦廃止となったが、自民党政権になって一部再開されている。

国土交通省は2012年、スーパー堤防について「全区間(約870km)のうち5.8%の整備が完了した」との数値を発表した。しかし会計検査院は、「一部完成区間や着工区間を含めている」と述べ、「完成区間は1.1%(約9km)」と発表。
同省は、「整備率は予算に対する事業の進み具合を示すもので、完成区間を水増しする意図はなかった」と述べた。

このように大半が未完成となっているスーパー堤防だが、ツイッターには、

「スーパー堤防をきちんと整備しといて正解だったな。もし民主党に仕分けされたままだったら荒川水系や多摩川水系も大惨事になるところだった」

「スーパー堤防って必要だったんだな」

「スーパー堤防が予算の無駄遣いという声があったけど、もし整備されてなかったら今回の大雨災害はもっと被害が酷くなっていたと思う」
「スーパー堤防の必要性が証明されちゃったね。仕分けたで工事遅らせた人はどう責任取るんだろう」

 といった声が次々と寄せられている。25年間で完成した区間が1.1%なので、このままのペースなら、「200年に1度」の洪水に耐えるスーパー堤防の整備が完成するのは2000年以上先となる。

http://yukan-news.ameba.jp/20150910-87/

2 :Ψ:2015/09/14(月) 00:22:58.80 ID:g9WU8++K0.net
こんなもん全国に造ってたら破産するがな

3 :Ψ:2015/09/14(月) 00:24:19.48 ID:waZrC+jW0.net
やっぱネトウヨって馬鹿だわ

4 :Ψ:2015/09/14(月) 00:25:16.02 ID:/OxmvYCC0.net
日本の洪水被害で大喜びするキチガイ民族w
 
 

5 :Ψ:2015/09/14(月) 00:27:56.13 ID:waZrC+jW0.net
そういえば3.11のときもスーパー堤防があれば大丈夫だったとか言ってる馬鹿がたくさんいたな

6 :Ψ:2015/09/14(月) 00:29:34.01 ID:M8ZKG6h80.net
何年掛ろうが地道に予算内でインフラ整備するのが正解。
これが解らない民主党に国政をする資格は無いと思うんだがな。

7 :Ψ:2015/09/14(月) 00:34:36.51 ID:TkuAnnBx0.net
スーパー堤防を作るための土砂を山削って持ってくる訳だから本末転倒。

8 :Ψ:2015/09/14(月) 00:38:00.96 ID:a4/A5tJo0.net
スーパー堤防よりも、川床を掘り下げて
浸食防止にでっかい土管でも入れたほうが経済的だ。

9 :Ψ:2015/09/14(月) 00:38:55.05 ID:9zT2Woei0.net
憲法9条みたいだ。

10 :Ψ:2015/09/14(月) 00:41:36.21 ID:waZrC+jW0.net
ニュースで見たんだがそもそも越水した土地は水に流されてきた土砂の上にあったらしい。
ただ単に水害が起きやすい土地だったんじゃないかな

11 :Ψ:2015/09/14(月) 00:41:40.82 ID:Xt+pmCyC0.net
25年間ずっと建設し続けたわけじゃないけどな。

12 :Ψ:2015/09/14(月) 01:04:16.94 ID:Q8IVd5tA0.net
万里の長城より難工事なんだなw

13 :Ψ:2015/09/14(月) 01:08:02.85 ID:gUdozG5F0.net
>>2>>3
金は使ったら消えると思ってる幼稚園児以下のバカ
あ、ごめん,豚以下かwww

14 :Ψ:2015/09/14(月) 02:06:24.92 ID:p8nWTD/30.net
自己陶酔感情バカの野党には論理的思考は無理と証明されたな

15 :Ψ:2015/09/14(月) 02:08:36.03 ID:3qdzWzb60.net
>1
あ、「サポ」といえば、元祖・民主党サポーター問題のことも忘れないで〜


■ 2010年:民主党の党員・サポーター制度は国籍条項がなくて在日でもなれる
   ↓
>民主党政権での代表選=「日本首相を投票で選ぶ権利」が民主党在日サポ党員にも与えられる形に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608862/
>民主党の在日党員/サポーター問題】 どれくらい在日が含まれるか把握せず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/

■ 2013年:民主党が『 ネット部隊 』を形成・・ネット上のコメント閲覧や、
  ウィキペディア編集などを失業した元秘書たちが担当
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
■ 2014年:民主党の機関紙が「ネット活用しよう!」と津田大介氏の大特集記事
http://i.imgur.com/DytEBNe.jpg
> 津田大介さん、在日支援組織『 しばき隊 』の活動に賛同表明
http://www.youtube.com/watch?v=J_OWdecmAZ0
> 民主党、「”人種差別禁止法案”を提出し、在日に対するヘイトコメントや排外デモ等をなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/

16 :Ψ:2015/09/14(月) 02:09:44.73 ID:3qdzWzb60.net
>>15補足

それとたまに、
 『 自民党がひろゆきの2chと世論誘導していた〜 』みたいなコピペあるけど・・・・
実は、民主党とひろゆき周辺の方でも繋がりがあったりするんだ。
 
> 韓国が本社の「ガーラ社」、約15年前から2chの書き込みログを商用利用していた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399946032/
> 小沢さんはガーラ社の会長を選挙で擁立していたり、
> 民主党やひろゆき・ニコ動周辺との政治資金などの詳細な接点のまとめ↓
http://desktop2ch.net/poverty/1399787739/941
> 2005年:民主党、ネット利用の政治参加グループと連携へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125063117
> 2007年:選挙直前、民主・小沢代表が「 ニコ動 」に正式登場(政治家として初の試み)
 ※ニワンゴ運営が24時間アカウント監視、不適切なコメントは削除支援
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183962769/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184083891/

> 2012年:民主党議員 「2ちゃんねるなどのネット上の世論は政策へ影響を与えている」と重要視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329788897/
> 2013年:民主党の選挙宣伝費は48億円〜電通や博報堂などに (※ 9党で最多の額)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html

17 :Ψ:2015/09/14(月) 02:11:30.65 ID:FpLk9M260.net


ここの板はほんとコピペばっかり貼る奴がいるから気持ち悪い

自民・民主関係なく気持ち悪い

コピペするのが仕事なのかもしれんが

18 :Ψ:2015/09/14(月) 02:12:03.41 ID:aPkOSLom0.net
何年かかろうととりあえず始めてみないことにはな

19 :Ψ:2015/09/14(月) 02:12:23.23 ID:3qdzWzb60.net
>>16の更に細く

 2014年3月頃の2chでは、それまでの管理人ひろゆきと、
新管理人Jimとの間で” お家芸騒動 ”が勃発していて、
各板の名前欄が「転載禁止」に変わるルール変更があった。

その頃、Jimと友好的だった「ニュース嫌儲板」では、
普段から嫌っていたひろゆきと、その交友関係者の個人情報を
かき集めるスレを立てて”2ch騒動本スレ”的な役割も果たしていた。

そんなニュース嫌儲板の2ch騒動本スレでは・・・、

 『 ひろゆきと自民の麻生が”ホットリンク社”や
  ”ニコ動”と繋がっててネット工作していたんだ!!』と

大騒ぎだったけれど、逆にその副産物として発掘された事実がこちら ↓↓

>◆ 2chの書き込みログを10年前から商用利用していた「ガーラ社」の会長を、
> 小沢さんが選挙で立候補させていた過去。

>◆ そんな小沢さんは民主党代表時の選挙直前に
> 「ニコニコ動画」内に政治家として初の公式動画や着ボイスを配信していた事。
> (※:ニコ動運営による24時間コメント削除監視サービス付き)

>◆要は、「自民・麻生とひろゆきやニコ動周辺との繋がり」を掘っていたら、
> 民主党との政治資金の流れなど、逆に色々な繋がりまで発掘されてしまった事。

などである。ソースは>>16のリンク先を自分で確認してね。

20 :Ψ:2015/09/14(月) 02:28:55.41 ID:RXxlptwq0.net
おとなしく立ち退いてとっとと工事すれば10年で終わるわ

21 :Ψ:2015/09/14(月) 03:27:38.32 ID:QivYppdA0.net
ネトウヨの頭の悪さは異常

22 :Ψ:2015/09/14(月) 06:39:54.30 ID:2pEjpB9Q0.net
目的が違うだろwww.
工事することが

23 :Ψ:2015/09/14(月) 12:02:15.95 ID:uOAM0CIF0.net
スーパー堤防といわなくてももう少し堤防の強化はあってしかるべきだ。
危険な堤防は見れば判る。

24 :Ψ:2015/09/14(月) 12:30:25.53 ID:VT06/i7H0.net
ドナウ川治水は一万年の洪水にも耐えられる造りになっている。我が国は弥生時代から治水始めだがまだまだ立ち遅れスーパー堤防位では話にならない!有りとあらゆる技術を駆使し治水推進は国富保持、人命守り暮らし守りで当たり前なのです。ばかに騙されることは無し

25 :Ψ:2015/09/14(月) 15:31:19.22 ID:8tFZZIJx0.net
2000年?200年じゃなくて?
万里の長城もかくやというムダ使いだろwww

総レス数 25
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200