2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3000億円もかけてセンターをつくり年4000円ぽっち還付するだけなら最初から一律4000円給付しろよ。あの政府よりの読売新聞も大反対

1 :Ψ:2015/09/14(月) 15:31:11.41 ID:l33iL9XI0.net
その方が安上がりだしずっと安全だし、国民や小売業者への負担も少ない。


安倍政権よりの読売新聞でさえ、この還付制度には大反対。
『消費税10%対策 国民への配慮を欠く財務省案 ◆自公両党は軽減税率の導入貫け』
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150911-OYT1T50001.html

2 :Ψ:2015/09/14(月) 15:31:54.55 ID:XOKHklkH0.net
http://anonym.to/?http://t.co/emkTBFAADA

3 :Ψ:2015/09/14(月) 15:33:03.01 ID:XYVOD14y0.net
財務官僚は国民も国会議員もバカにしてんだろ。

4 :Ψ:2015/09/14(月) 15:33:49.05 ID:JYVMPKh/0.net
官僚の天下り先確保するためだからな。

国民バカにしているよ。

5 :Ψ:2015/09/14(月) 15:34:31.36 ID:Bm7LJzNM0.net
それじゃあ、マイナンバーカードが普及しないじゃないですかぁ!

6 :Ψ:2015/09/14(月) 15:35:09.44 ID:Mh0JxBeu0.net
ICカードなんだろ?  買い物した時点で、食品分の2%分ポイント還元すりゃいいじゃん

7 :Ψ:2015/09/14(月) 15:35:27.51 ID:q4/FDpmG0.net
NHKの新社屋は総工費3400億円だけど
何故誰も批判しないんだろ

8 :Ψ:2015/09/14(月) 15:35:55.67 ID:OZ5mStL80.net
官僚の言いなりで、安部ピョンも自分で自分の首しめる事になるな
あと派遣は企業よりすぐるぜ

9 :Ψ:2015/09/14(月) 15:36:04.82 ID:Zw632NWD0.net
官僚が国会議員のキンタマ握ってるからな
言いなりだよな、特に自民党の年寄り連中は

10 :Ψ:2015/09/14(月) 15:36:44.79 ID:n2mFHGfc0.net
>>5
普及もなにも国民全てに勝手に送りつけてくるんだろ

11 :Ψ:2015/09/14(月) 15:36:46.69 ID:RAXe3WTU0.net
そりゃ、新聞社は”消費税10%賛成、だけど新聞は8%にしろよ。”の立場だから。
マイカードで還付なんて容認できなよ。
所詮国民目線でなくて、自分たちの都合です。

12 :Ψ:2015/09/14(月) 15:37:00.80 ID:XD518cIT0.net
だから、ポイントセンター作って天下り達を養うんだよ、腐れ財務省は

天下り殺したい

13 :Ψ:2015/09/14(月) 15:37:12.79 ID:LxYpkMlM0.net
ポイントカードの氾濫のせいでただでさえレジが混雑するのに。

14 :Ψ:2015/09/14(月) 15:37:50.32 ID:LcPy9peT0.net
国が借金だらけなのに世界一高い貰っている公務員給与を削減とリストラする方が
税金が安くなる。

15 :Ψ:2015/09/14(月) 15:41:10.28 ID:XjBoTNxU0.net
古い記事を見たら
小売店の売上把握の為に導入して
税収上げるのが目的だったらしいな

16 :Ψ:2015/09/14(月) 15:41:25.03 ID:Bm7LJzNM0.net
>>10
マイナンバーカード(個人番号カード)は申請しないともらえない
マイナンバー通知カード(紙のカード。ICチップなし)は一方的に
送られてくる

17 :Ψ:2015/09/14(月) 15:41:47.83 ID:uMdU0v7C0.net
免許証、保険証、住基カード、マイナンバーカード ← NEW
どんだけカード持たせる気だよクソが
少しまとめろや

18 :Ψ:2015/09/14(月) 15:41:54.77 ID:rUjaeDHP0.net
これに賛成してる人っているの?
カード持ち歩きたくないんだけど。
税金の無駄遣いやめろ。

19 :Ψ:2015/09/14(月) 15:42:43.15 ID:RlqiQx0y0.net
そこを、今後の拠点にするならまだしも
今回の為だけにだからな〜
もう少し先の事まで考えて作ってくれないかと

と 言っても野党もダメダメだからな
政治家の質が・・・

20 :Ψ:2015/09/14(月) 15:43:02.89 ID:QcGivoOl0.net
官僚が考えるとこーなるw

ゆとり世代をつくったのも官僚だし。
もしかして、こいつらもチョンなのかぁ?

21 :Ψ:2015/09/14(月) 15:43:03.18 ID:l33iL9XI0.net
>>10
カード自体は自分で申請しないと作られないし送られない。しかも申請してもすごく時間が
かかるらしい。
マイナンバー自体の通知は、来月から自動的に通知される。

22 :Ψ:2015/09/14(月) 15:43:07.27 ID:IqdLNEIl0.net
利権と天下りを増やすのが目的だから、そこはもう諦めなさい。

23 :Ψ:2015/09/14(月) 15:51:52.52 ID:+LBS5CfNO.net
知らんけどレジで設定できると思う

24 :Ψ:2015/09/14(月) 16:00:34.15 ID:hplhYyG70.net
維持管理費、ICチップ、バーコードリーダ含めたら
3000億円で絶対できないだろう

25 :Ψ:2015/09/14(月) 16:03:06.97 ID:Bj8lej4U0.net
> 食料品をはじめ、活字文化の保護に欠かせない新聞や書籍が対象だ。

これを言いたいだけかよ。

26 :Ψ:2015/09/14(月) 16:04:13.34 ID:h5XAFmvg0.net
財務省の天下りに必要だ
 つまらんこと言ってなじゃないぞ
  クズ共が〜〜〜〜〜〜!

27 :Ψ:2015/09/14(月) 16:08:21.97 ID:AMPwRTF+0.net
バカ役人が考えそうなことや

問題はそれを見抜けないバカ政治家

28 :Ψ:2015/09/14(月) 16:10:12.13 ID:W3+90L1D0.net
消費税還付センター理事長の予定年収2000万円
予定退職金3000万円

ゴキブリ公務員は 死 ね !

29 :Ψ:2015/09/14(月) 16:13:49.79 ID:XYVOD14y0.net
自民に政権がもどって、役人OBの「渡り」が公然と復活してるからなwww

30 :Ψ:2015/09/14(月) 16:15:58.69 ID:jfHZ6DHD0.net
新しい天下り先確保のために決まってんだろ

31 :Ψ:2015/09/14(月) 16:16:25.52 ID:AMPwRTF+0.net
>>14
役人の給料や削減を言うとすぐ
「仕事が回らなくて住民サービスに支障がでる」とか「役人の士気が低下する」だの言う
そうすると政治家はふむふむさも有り何と引き下がる

現在でも仕事は回ってないし士気なんて無いのに

民間は不景気のたびに士気の低下も覚悟のリストラをして
様々な努力をして仕事だって回してる

やりもしないで文句を言いバカ政治家を騙して私腹を肥やしてる役人をなんとかしてくれってまじで思う
役人のくせに政治活動しすぎだわ

32 :Ψ:2015/09/14(月) 16:26:25.92 ID:SXw8gmde0.net
東大では儒教や左翼教育で脳を腐らせられる洗脳教育が待っている。
さらに霞が関真理教に入信してバカ殿教育でトドメ。

自分たちでは切れ者エリートと勘違いしているという。

今後は中高一貫教育の筋金入り世間知らずが加算されるからお先真っ暗。
これで国際人が育つとでもww

同一大学からの採用比率を10%以下に抑えるとか位しか有効策はないが
それを決める連中も相当バカだからな。

33 :Ψ:2015/09/14(月) 16:34:26.73 ID:QnNt+gH80.net
>>1
麻生「うちは天皇の親戚なんだから、俺の言うことに逆らうな!」

天皇「…」

34 :Ψ:2015/09/14(月) 17:21:35.39 ID:IpVuODg10.net
還付金 たった四千で 夜も日も開けず

35 :Ψ:2015/09/14(月) 17:23:11.94 ID:gB/m9DEE0.net
消費税廃止、マイナンバー廃止

36 :Ψ:2015/09/14(月) 18:13:58.74 ID:8tFZZIJx0.net
そもそも現時点で3000億というなら
実際は5000から6000億かかるだろうしね

37 :Ψ:2015/09/14(月) 18:37:01.19 ID:5VaO6eLW0.net
天下りの器を作る為ならバカ国民は騙されて納得するのに

38 :Ψ:2015/09/14(月) 18:42:57.19 ID:bbtTbUzu0.net
あとプレミアム商品券は禁止にしろ

39 :Ψ:2015/09/14(月) 18:44:53.25 ID:HiaYeeTH0.net
天下り万歳

全員殺す

40 :Ψ:2015/09/14(月) 18:48:52.50 ID:DqGgrhl20.net
目的は消費税とっても納めない中小の小売店対策だから

41 :Ψ:2015/09/14(月) 21:42:34.10 ID:7tPcFs4S0.net
財務省を解体してしまえ

42 :Ψ:2015/09/14(月) 22:45:27.61 ID:qQYwqFtFO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

43 :Ψ:2015/09/15(火) 16:10:03.69 ID:/ZfsveuN0.net
還付なんかやめろ
創価の意見など無視してよろしい
ろくに納税もしないでカネをため込んでいる宗教法人など 国民の敵

44 :Ψ:2015/09/15(火) 23:44:41.13 ID:DakJ/duE0.net
>3000億円もかけて

安倍ちゃーん国立がふったつ建つよー

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200