2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百均のジッポー風オイルライター使ってたらバカにされた

1 :Ψ:2015/09/14(月) 16:24:29.87 ID:oiPOENGr0.net
高級ライター使うほうがバカだと思うんだが

2 :Ψ:2015/09/14(月) 16:25:32.92 ID:Mh0JxBeu0.net
そこで、大箱マッチ持ち歩きですよ

3 :Ψ:2015/09/14(月) 16:25:35.52 ID:obgUwEBu0.net
タバコを吸うやつが馬鹿にされる時代

4 :Ψ:2015/09/14(月) 16:27:04.44 ID:4rWZV1Ol0.net
キミにはチャッカマンがお似合い

5 :(´・ω・)ミスター粘土 ◆igoTM4.3Ko :2015/09/14(月) 16:32:18.24 ID:v3AnxsWk0.net ?2BP(6666)
銃タイプのジョークグッズのライターを使っていたらバカにされるどころか誰も関わってこないと思います

6 :Ψ:2015/09/14(月) 16:33:02.87 ID:fx40WC300.net
目的を理解しないで行動する人は情報に流されやすい

7 :Ψ:2015/09/14(月) 16:35:21.90 ID:Gf8H50iM0.net
別にいいんじゃねぇか オレは絶対使わんがw

8 :Ψ:2015/09/14(月) 16:38:26.86 ID:XjBoTNxU0.net
100均ならフタ付のターボライターが良い

9 :Ψ:2015/09/14(月) 16:40:52.51 ID:2i4oIhCk0.net
拳銃型のライターなら注目の的になれる

10 :Ψ:2015/09/14(月) 16:45:08.55 ID:2/dEoM960.net
何も悪くない
しかし興味もない

11 :Ψ:2015/09/14(月) 16:47:34.73 ID:/LFvwSHU0.net
瓢に油入れて紐を中に落として圧電素子付ければ安く簡単に格好良いライター完成o(≧∀≦)o

12 :夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2015/09/14(月) 16:52:05.18 ID:CkHZXrpj0.net
キャンプとかの時に使う用に何の飾りも付いてないプレーンな
タイプを探してるけど、近所の100均には置いてないんだよね。。

13 :Ψ:2015/09/14(月) 16:56:09.33 ID:/LFvwSHU0.net
>>12
Amazonがオヌヌメ

14 :Ψ:2015/09/14(月) 16:59:25.19 ID:eiUFArCO0.net
パイプ印のマッチ愛用してます

15 :Ψ:2015/09/14(月) 17:00:17.00 ID:u0dVYoWP0.net
何事もバカにされないよう筋トレしろ

16 :Ψ:2015/09/14(月) 17:06:48.28 ID:R2RP9VJm0.net
マッチって、硫黄の匂いがするし、捨てるのも面倒。
そう言えば LPG とは言っても LBG とは言わない。
まあどうせ、それらの混合物なんだろうけど。

17 :Ψ:2015/09/14(月) 17:12:48.83 ID:9Yp2SX9E0.net
100均のオイルだけ買っといて、シールの糊落としに使ってる

18 :Ψ:2015/09/14(月) 17:14:57.35 ID:N7vcSxwv0.net
>>17
プロのセドリストの方ですね(´・ω・`)

19 :Ψ:2015/09/14(月) 17:18:29.00 ID:R2RP9VJm0.net
メタン  CH4
エタン  C2H6
プロパン C3H8
ブタン  C4H10
ペンタン C5H12
ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカンと続きます。(CnH2n+2)
そのくらいは知っていると、ひょっとして役に立つことがあるかもしれない。

20 :Ψ:2015/09/14(月) 17:21:26.99 ID:i6zc+j+w0.net
火打ち石最強

21 :Ψ:2015/09/14(月) 17:30:33.26 ID:F6Ywa1480.net
タバ子ってお盆の墓参りだけ人気者だよな

22 :Ψ:2015/09/14(月) 17:34:22.74 ID:l6Wlqdsg0.net
>>17
それってベタ落としに最強だよね。。。
白金懐炉の燃料にも使えるし

23 :Ψ:2015/09/14(月) 17:47:23.14 ID:oiPOENGr0.net
ちなみにヤマダ電機のアウトレット商品(展示品)は売る前の清掃でジッポーオイルを使ってる

24 :水星虫 ★:2015/09/14(月) 17:54:07.35 ID:???*.net
カウボーイのように壁や長靴で擦って点火するマッチを百均で買ったけど
一度も成功しなかった(´・ω・`)

25 :Ψ:2015/09/14(月) 18:19:12.80 ID:eiUFArCO0.net
>>24
マッチ箱の擦るところに水を垂らして溶かす
それをマッチ棒に塗る
乾燥したらざらざらして固いとこで擦れば発火する

26 :Ψ:2015/09/14(月) 18:31:50.51 ID:4g0b3fMXO.net
ダイハード2を観た時ジッポーは実に役に立つライターだと思った

27 :Ψ:2015/09/14(月) 18:34:49.97 ID:5VaO6eLW0.net
普通の百均のガスライターではダメなのか

28 :Ψ:2015/09/14(月) 18:52:40.12 ID:rdmqusbl0.net
ライターじゃなくって、今時タバコなんか吸ってるから己のバカを見透かされてる。
あとライターならIMCOが一番。

29 :Ψ:2015/09/14(月) 18:57:20.01 ID:oiPOENGr0.net
>>27
使い捨てライターのこと?
ガス使い切ると捨てるしかないからもったいない気がするんだよ
タバコおまけのライターは断ってる

30 :Ψ:2015/09/14(月) 19:00:02.26 ID:oiPOENGr0.net
>>28
イムコ高くなったじゃん?
以前は安いわりにはいいよねって評価だった気がする

31 :Ψ:2015/09/14(月) 20:26:55.92 ID:mO4RDdfV0.net
19さんよ

ハナコタンて言うのなかったかな

32 :Ψ:2015/09/14(月) 21:22:17.64 ID:2xR0ro3U0.net
本家ジッポーに比べてガスのシーリング技術が
劣ってるのでガスの減りが早いはず。

33 :Ψ:2015/09/14(月) 23:56:11.31 ID:oiPOENGr0.net
>>32
うん、オイルライターにガス入れてもすぐ漏れるだろうね
ジッポーも

34 :Ψ:2015/09/15(火) 00:35:33.17 ID:F+C+FkQO0.net
ライターとか懐中電灯とか腕時計とか
なんかこだわりたくなるというか、欲しくなるんだよね(´・ω・`)
使わないのに

ホームセンターいくと必要ないのに工具買いたくなるのと似てる(´・ω・`)

35 :Ψ:2015/09/15(火) 00:44:00.76 ID:tUdLej6C0.net
>>34
言いたいことわかるけど
使わないのに買ったらバカだな

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200