2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤバ過ぎる中国経済の影響で世界はどうなるん?

1 :Ψ:2015/09/15(火) 20:33:15.53 ID:wSa3MFkP0.net
今後の世界経済予測してみてくれ

2 :Ψ:2015/09/15(火) 20:35:50.50 ID:8FGnQ1RR0.net
もう世界は、対策済みだよ。中国は生かさず、殺さずで緩やかに分割だよ。

3 :Ψ:2015/09/15(火) 20:37:37.58 ID:lW3jEHh70.net
未来人の原田さんに聞いてみよう。

4 :Ψ:2015/09/15(火) 20:37:57.91 ID:tZBvekIj0.net
中国“モノマネ資本主義”経済は息も絶え絶え 株暴落、元切り下げ、AIIB警戒
…慌て怯える政府 自滅へ"
http://www.sankei.com/west/news/150831/wst1508310008-n1.html

5 :Ψ:2015/09/15(火) 20:42:00.19 ID:NbzoUgZ10.net
人は記憶型と思考型に大別できる

中国は外貨準備高しだいだろうね
これが底をつくと次の展開が発生する
ターニングポイントね

6 :Ψ:2015/09/15(火) 20:48:11.88 ID:XpEU41ug0.net
中国が爆縮レンズになってるからw
何とか恐慌は先延ばしだが・・・・


来るぞ。中国にはそれだけの才能がない。

7 :Ψ:2015/09/15(火) 20:48:38.74 ID:7FSs/r1b0.net
>>2 中国人の拝金主義は今後も変わらないだろうから、なるべく細かく分割しないとだめだろうな。
人口1000万人程度の農村の集合体にして、統廃合が起こらないように監視するしかない。
砂漠をあてがわれた国は厳しいだろう。

8 :Ψ:2015/09/15(火) 21:18:03.53 ID:B9GiwZhv0.net
信用の有る国が勝つんだろ

9 :Ψ:2015/09/15(火) 21:25:28.74 ID:INHA4goV0.net
支那がどうなろうと関心がない。
崩壊でも分裂でも勝手にしろ。

10 :Ψ:2015/09/15(火) 21:40:24.01 ID:wO+Gwl9R0.net
>>7
沿岸部や、船が入れるサイズの流域以外全部厳しいと、思うぞ。

11 :Ψ:2015/09/15(火) 21:46:49.88 ID:TLZUGO080.net
まず中国国内の原発が胴鳴るか
編成風の流れからいって日本に来襲するのは間違いないので
ビニルシートは必需品に

12 :Ψ:2015/09/15(火) 21:57:18.96 ID:r9JGGRME0.net
先ずは韓国経済が風邪をひき危篤状態に陥る その余波で朝日新聞社内が全社火病状態

13 :Ψ:2015/09/15(火) 22:25:56.57 ID:pC2+dsxVO.net
不況→倒産→失業→略奪→殺人

行くな!中国 入れるな!中国人

14 :Ψ:2015/09/16(水) 01:58:14.92 ID:8BsSiH1V0.net
米国は利上げする
そのショックで新興国は周辺からメルトダウン
中国も同じでAIIBは紙くず同盟になる
米国がやらないと思っているようだが
中国が米国債を売った事で、同じ効果が出てしまい
結局新興国や資源輸出国に既に影響が出ている

それはやがて中国本土を覆い尽くす

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200