2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャスコでサイコロステーキを買ってきた。しっかりと火を通してから食べようとしたら脂が流れ落ちて半分くらいの量になってた(´;ω;`)

1 :Ψ:2015/09/16(水) 09:45:33.18 ID:8JhY7HnWO.net
成型肉め!

2 :Ψ:2015/09/16(水) 09:47:01.61 ID:idID2Zgt0.net
ああ、アレなw
焼くと物凄い油が出るよなw

3 :Ψ:2015/09/16(水) 09:47:03.74 ID:f2+TOt2l0.net
中国産の肉の悪口はやめろ

4 :Ψ:2015/09/16(水) 09:49:00.72 ID:q0mIkavs0.net
ジャスコ?

5 :Ψ:2015/09/16(水) 09:50:03.15 ID:GLXk+Rte0.net
丁半博打に負けたのかwwww

6 :Ψ:2015/09/16(水) 09:53:17.40 ID:KH5SkNj20.net
そこに安い赤身を混ぜて量を増やせよ

7 :Ψ:2015/09/16(水) 09:56:56.91 ID:DQliTu3k0.net
みやげにもらったサイコロふたつ

8 :Ψ:2015/09/16(水) 10:03:02.06 ID:c4IE8vsX0.net
キャスコ

9 :Ψ:2015/09/16(水) 10:04:56.57 ID:J3wNSiJF0.net
普段食い慣れない高級肉買うからだよ

10 :Ψ:2015/09/16(水) 10:05:31.62 ID:2svNE8pV0.net
肉と油を混ぜたハンバーグみたいなもんなんだろ

11 :Ψ:2015/09/16(水) 10:06:05.49 ID:9btS9OKf0.net
その肉も わけのわからない 骨董品的な 熟成www肉なんだろうなw

シナチョソ肉など、10年前の冷凍庫に保存してあるようなモノを平気で
出すからなwww味付けすれば、美味くなるwwwマジックだなw

12 :Ψ:2015/09/16(水) 10:08:09.69 ID:vjycukYQ0.net
高い肉=脂身どーんヤダァ歯いらなーい舌で溶けちゃうぅぅぅ♪ 
安い肉=赤身ドッサリ繊維ミッチリで食いちぎれない!

13 :Ψ:2015/09/16(水) 10:11:39.69 ID:XadDsYmB0.net
ミンチなワケだし
中まで火が通ってないと
O157がヤバイしな

14 :Ψ:2015/09/16(水) 10:16:15.06 ID:ruhiYVJe0.net
混ぜこぜに肉なり。

15 :Ψ:2015/09/16(水) 10:19:25.91 ID:S/KButVM0.net
薄切りにしたクズ肉を圧迫して冷凍してから切ってサイコロ状にしたものだよ
お前らは世間を知らんなあ

16 :Ψ:2015/09/16(水) 10:20:01.62 ID:5Wv2GY0W0.net
肉買うなら阪神・阪急だな
 安くってむっちゃ旨い。

17 :Ψ:2015/09/16(水) 10:25:49.63 ID:fL4AdwJ90.net
ブラジル産の鶏肉を蒸したら驚くほど脂が出た
しかもいつも食べる安い国産より黄色い脂
あれは体にいいのか悪いのか

18 :Ψ:2015/09/16(水) 10:28:11.87 ID:08CbBLZs0.net
霜降り牛をウェルダンにしたら小さくなるのは普通
って言うか脂って熱で溶けるって知ってた?

19 :Ψ:2015/09/16(水) 10:37:59.78 ID:pbcaOXbA0.net
西友のアメ牛肩ロースステーキなら外気に接している部分に
熱を通せばいいだけ。157円。表2分裏2分。

20 :Ψ:2015/09/16(水) 10:48:51.88 ID:q0mIkavs0.net
ジャスコなんてまだあるん?(・ω・`)

21 :Ψ:2015/09/16(水) 10:52:46.93 ID:fL4AdwJ90.net
地元にあったジャスコにサイコロをでかくしたような看板?があったんだが
子供の頃あの中にディスコがあると言われ大人になったら行こうと思ってたなー
大人になる前になくなってしまったが

22 :Ψ:2015/09/16(水) 11:16:30.86 ID:4R5i6n0e0.net
糖質制限やってるので、惣菜のトンカツの衣をはぐぐらいなら、こっちがましかなーと思う
値段の三割がこの牛脂かと思うと泣けてくるが

23 :Ψ:2015/09/16(水) 11:27:36.67 ID:fL4AdwJ90.net
たんぱく質より脂質が多いようなら糖質制限向きの食べ物かもな

24 :Ψ:2015/09/16(水) 11:28:57.90 ID:ZxMTcVRF0.net
合い挽き肉を製氷器で成形するのがトレンドだってボンビーガールで言ってた

25 :Ψ:2015/09/16(水) 12:04:11.71 ID:UD6g4xpR0.net
表面焼いたらレンチン
ハンバーグも同じ手法でいける

26 :焼いた牛XL ◆sO7BtWbu.I :2015/09/16(水) 12:36:44.43 ID:sCQGi1NJ0.net
なんというか…
駄菓子屋の偽チョコレートとか30円疑似コーラとかと同じ並びの食品よね

゚)ノ ワタナベのジュースの素的な

27 :Ψ:2015/09/16(水) 12:58:54.82 ID:aoWPpGDm0.net
ジャスコで万引き♪

28 :Ψ:2015/09/16(水) 13:16:27.53 ID:ig/3pmaV0.net
>>12

「食いちぎれない」のは嫌だが
脂身どーんヤダァ歯いらなーい舌で溶けちゃうぅぅぅ♪ 
より
赤身ドッサリ
のほうが、肉としては旨い

29 :Ψ:2015/09/16(水) 13:24:58.91 ID:/tWFzORz0.net
本来 筋肉にあんなに脂肪が入っている和牛みたいなのは
不健康な牛

フォアグラをありがたがるフランス人は別として
欧米からみたら
日本人は肉の味を知らない、という話になる

30 :Ψ:2015/09/16(水) 13:45:01.45 ID:1KdRf6RU0.net
肛門とか使えない内臓とか金玉とか何入ってるかわからんのに、よくサイコロステーキとか食えるよな

31 :Ψ:2015/09/16(水) 14:16:31.86 ID:RPYlODrl0.net
大豆だって搾れば油が出るらしいよ。

32 :Ψ:2015/09/16(水) 15:04:43.41 ID:KeAdpK5h0.net
脂肪の多い和牛肉も焼きすぎると脂肪が流れ出てくるから
軽く火を通すくらいがいいよ。

33 :Ψ:2015/09/16(水) 16:25:50.07 ID:3jrBcXG90.net
となりのおっさん〜♪

34 :焼いた牛XL ◆sO7BtWbu.I :2015/09/16(水) 17:46:05.91 ID:sCQGi1NJ0.net
いきなりステーキがグラム調整に脂身を落とすのが気に入らない

゚)ノ 脂身なしのサーロインなんて食いたいわけじゃないのに

35 :Ψ:2015/09/16(水) 17:52:25.99 ID:B1XOn0Gw0.net
ダイエーでは国産豚脂肪入りのアメリカ産牛肉が売っていますよ。

36 :Ψ:2015/09/16(水) 18:04:21.06 ID:4R5i6n0e0.net
>>31
大豆レシチンは健康に良いんだぞ

37 :Ψ:2015/09/16(水) 18:08:12.32 ID:WgxQkqxz0.net
>>35
まだあるの?

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200