2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小沢さん「内閣不信任連発で違憲安保廃案」 野党「よし、やろう」 立憲主義を守る闘い

1 :Ψ:2015/09/16(水) 17:36:31.53 ID:5JW36AMA0.net
野党5党:不信任共同提出を検討…安保採決でも共闘
民主、維新、共産、社民、生活の野党5党は、安全保障関連法案の国会審議が
大詰めを迎えたことを踏まえ、安倍内閣に対する不信任決議案を衆院に
共同提出する検討に入った。
5党と、衆院に議席のない日本を元気にする会の6党首は4日、国会内で会談し、
与党による安保関連法案の強引な採決を阻止する方針を確認した。
民主党の岡田克也代表は「あらゆる手段を使って安保法案の成立を阻止する
必要がある」と各党に共闘を訴えた。(以下略)
http://mainichi.jp/select/news/20150905k0000m010136000c.html

(中略)おそらく、参院では採決できず、60日ルールで法案が衆院に帰ってくる
ことになる。60日というと、9月14日だ。14日から会期末の27日まで、
ちょうど2週間。ここで野党が徹底抗戦して頑張れるかどうかだ。野党が
その気になれば、不信任案を連発することで、衆院での再可決を阻止できる。
不信任案は他のすべての法案より審議が優先され、趣旨説明には時間制限がない。
ひとりで3日でも4日でもしゃべり続けることもできるから、2週間でも必ずしも
採決に十分というわけではない。安保法案を成立させないために、
少数野党でも、まだできることはある。
(中略)ここから先、野党が徹底抗戦できるかどうかは、国民のみなさんの
支持にかかっている。国民が野党の抵抗をバックアップし、それを行動で
示して欲しい。10万人、20万人という国民が国会や首相官邸を埋め尽くし、
法案反対の意思表示を見せてくれれば、野党は頑張れるし、自民党内も
ガタガタし始める。
ここまで高まった国民の意識は、法案の衆院通過でも薄れることはないと思う。
この先も野党はできるだけ力を合わせてやっていくことを模索していかなければ
ならない。ぜひとも、みなさんの応援をお願いしたい。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161879

2 :Ψ:2015/09/16(水) 17:38:07.27 ID:6/My7j2U0.net
中国共産党野戦司令官小沢活動開始。山本と仲間たちもキンペー総統に忠誠誓うアル!

3 :Ψ:2015/09/16(水) 17:38:53.04 ID:7OQhuK1U0.net
もっと頭使え、
アホ国会議員。

4 :Ψ:2015/09/16(水) 17:39:33.32 ID:9KWY1QJc0.net
こういう輩が日本を悪くしてるんだな。。。

5 :Ψ:2015/09/16(水) 17:40:18.99 ID:16a5+wI20.net
安全保障政策にいざ対峙して対案無しな上に露骨な妨害工作
野党なんてマジで馬鹿しかいないと思う

6 :Ψ:2015/09/16(水) 17:42:23.00 ID:e63oKReg0.net
2Fも尻尾振りたいんだろうな

7 :Ψ:2015/09/16(水) 17:45:18.30 ID:kzcmc6000.net
毎日毎日同じタイトルでスレ立てご苦労様です

8 :Ψ:2015/09/16(水) 17:45:27.99 ID:lMd5vZpc0.net
>10万人、20万人という国民が国会や首相官邸を埋め尽くし、
法案反対の意思表示を見せてくれれば、野党は頑張れるし、

10万、20万人が国会や首相官邸にあつまったら、いろんな意味での危険がでてくるかもしれないな

9 :Ψ:2015/09/16(水) 17:46:09.67 ID:EZ/dutDa0.net
烏合の衆

10 :Ψ:2015/09/16(水) 17:47:10.87 ID:bToLev570.net
>不信任案は他のすべての法案より審議が優先され、趣旨説明には時間制限がない。
>ひとりで3日でも4日でもしゃべり続けることもできる

こんな無意味なことに時間を浪費するんだったら、
そいつの趣旨説明をうち切ってよいだろ。

11 :Ψ:2015/09/16(水) 17:48:10.68 ID:sPUqFvzI0.net
ミンスの中道左派連中集めて少しまともな政策だした方がよっぽど反自民票集めれると思うんだが
けどミンスそのものがギャグみたいな存在だものね…

12 :Ψ:2015/09/16(水) 17:49:05.56 ID:68dnF16X0.net
不信任案ってそんなポンポン出せるもんなの?

13 :Ψ:2015/09/16(水) 17:50:21.76 ID:hwjkYNoM0.net
小沢さんなら・・・

14 :Ψ:2015/09/16(水) 17:50:59.51 ID:MRqSkzS00.net
今日もロシアの戦闘機が来たね

15 :Ψ:2015/09/16(水) 17:51:28.78 ID:bToLev570.net
>不信任案は他のすべての法案より審議が優先され、趣旨説明には時間制限がない。
>ひとりで3日でも4日でもしゃべり続けることもできる

こんな無意味なことに時間を浪費するんだったら、
そいつの趣旨説明をうち切ってよいだろ。

過去最も長い趣旨説明を限度にして
議長権限でうち切ってよし。

時間制限がないと言うのなら、極論すれば、
たとえば参議院議員の任期の期間、話し続けていいのか?
半期3年間、ずっと話し続ける。

それはないだろう。議会が討論・採決の場である以上、
おのずと合理的な時間制限はあるはずだ。

16 :Ψ:2015/09/16(水) 17:51:58.75 ID:aOggKw2k0.net
国民投票にかければいいと思うよ
来年の参議院選挙時にやれば いいだろう

17 :Ψ:2015/09/16(水) 17:52:23.95 ID:MUDxG3ts0.net
野党狂ってる、こんな奴らに税金から歳費が出てるなんて

18 :Ψ:2015/09/16(水) 17:52:47.48 ID:bToLev570.net
>>17
また、諮問型の君か。

19 :Ψ:2015/09/16(水) 17:55:55.78 ID:D+zR++xC0.net
お前ら 日本国が中国の属国になるかどうかの瀬戸際だぞ。

中国共産党の弱いもの苛め(侵略と占領虐殺の歴史) 
   http://www.geocities.ws/deepbluepigment/csz.html

20 :Ψ:2015/09/16(水) 17:57:25.71 ID:EF0R7LjR0.net
国民に支持されてない野党が不信任www

21 :Ψ:2015/09/16(水) 17:58:44.46 ID:D6htWuhc0.net
小沢ねぇ。(笑)

22 :Ψ:2015/09/16(水) 18:02:41.28 ID:aOggKw2k0.net
政府そのものが憲法違反の法案強行しようとしてるからな
もう 何でもありだろう

法律なんてのはあってなきが如しだろうな

23 :Ψ:2015/09/16(水) 18:03:52.07 ID:gVYF9cap0.net
まぁせいぜい頑張って写真週刊誌の記者よろしく不信任ネタ探しに奔走しなさいな。

24 :Ψ:2015/09/16(水) 18:06:08.70 ID:fhcXAB030.net
全部否決すれば無問題ww

25 :Ψ:2015/09/16(水) 18:07:08.20 ID:Sz8oXAlA0.net
小沢さん、最後のあがきかい?

みっともない。

往生際の悪さ。  唾を吐きたくなった  ペエッ。

26 :Ψ:2015/09/16(水) 18:13:13.20 ID:aOggKw2k0.net
与党はあとは力で 押すしか方法がないわけか

27 :Ψ:2015/09/16(水) 18:15:06.98 ID:sr9B6i+g0.net
やぁ 昔の社会・共産党を思い出すなぁ
でも当時はメディアがテレビ・ラジオと新聞雑誌しかなかったけど
今はネットがあるからなぁ、情報工作しづらいのに無能だよな

28 :Ψ:2015/09/16(水) 18:19:54.89 ID:aOggKw2k0.net
戦争するかしないかの 決定だから
国民投票が必須だろうね

29 :Ψ:2015/09/16(水) 18:23:10.13 ID:9KWY1QJc0.net
中華マネーの人形ってことはバレバレなんだけど。。。
バカはバカのままだぇ

30 :Ψ:2015/09/16(水) 18:34:18.54 ID:jkxHec5w0.net
>>1
小沢と山本太郎にブーメラン!!


・ 小沢代表 「私が政権を取ったらアフガンに自衛隊を派兵してISAFに参加させる」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191461507/

>民主党の小沢一郎代表が5日付の党機関誌で、
> 「政権を担う立場になれば、アフガニスタンでの
>  国際治安支援部隊(ISAF)への参加を実現したい」と
>語っていることが2日分かった。
>ISAFは治安維持活動を行っており、
>参加すれば憲法が禁ずる海外での武力行使にあたる可能性が出てくる。

【政治】 生活の党、集団的自衛権の行使を容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368117352/
>生活の党は9日、憲法への考え方を発表した。
>集団的自衛権について、解釈を変更して認める方針を明記。
>国連の平和維持活動への自衛隊参加の根拠となる規定を設けるための
>憲法改正を打ち出し、衆院再可決の要件の「3分の2」から「過半数」へ変更検討も求めた

31 :Ψ:2015/09/16(水) 19:06:50.29 ID:1+7M7zG90.net
あっ?

北朝鮮ラインの金〇から金を貰い
売国に走った真のクズが何だって?

32 :Ψ:2015/09/17(木) 21:07:20.93 ID:5hp/5oVA0.net
これだ!

33 :Ψ:2015/09/18(金) 18:59:56.49 ID:/+QC3j8I0.net
もっと喋れよ

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200