2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土星衛生に「海」発見キタ!魚群大群の生命体発見も近いか?

1 :きつねうどん ★:2015/09/16(水) 19:15:57.77 ID:???*.net
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/3/83d96b7a-s.jpg

土星の衛星「エンケラドス」や木星の衛星「エウロパ」の地下に海があるのではないかとかつてから噂されておりましたが、このたび、NASAは正式にエンケラドスの地下に海があることを突き止めたようです。
噂から確信となったこの事実ですが、海があるということはつまり、地球以外にも海がある星が太陽系にあるという初めての発見になると同時に、海に生命がきたいできるのです。

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/f/8/f83bf8b6-s.jpg

アメリカ航空宇宙局(NASA)は、土星探査機「カッシーニ」の観測データを解析し、土星の衛星「エンケラドス」を覆う氷の下に海が存在している可能性が高いと発表!
「エンケラドス」にはかつてから海があるのではないかと噂されており、今回重力データなどから地表とコアの間に液体状の層があると結論づけた。
つまりこれは海があるという証拠になるのだ。
海があるということはつまりそこに育まれる生命があるということだ。
しかしこんな太陽の光が届かない極寒の海に生命など生存可能なのだろうか。
実はこれと全く同じ環境が地球の南極の近くにあり、地球上の熱などで暖められた栄養価高い液体を栄養分として生き延びる生物がいることが明らかとなっている。
つまりそこと同じような環境であるエンケラドスにも生命がいる可能性があるということだ。
今では「可能性」だけですので今後は確信へと導いてほしいものですね。

http://www.yukawanet.com/archives/4938017.html#more

2 :Ψ:2015/09/16(水) 19:18:05.12 ID:9xDF09VX0.net
水が無ければ、それに適応した生物が生まれそうなもんだが

3 :Ψ:2015/09/16(水) 19:21:48.63 ID:GwahGo1T0.net
その海水の成分はなに

4 :Ψ:2015/09/16(水) 19:22:50.95 ID:QPpx7Q0e0.net
水ほど様々な物質を安定的に溶かすことができるのはないんだろ?

5 :Ψ:2015/09/16(水) 19:26:48.49 ID:oRXeNdNL0.net
>>2
いたとして、地球の「生物」の定義に当てはまるかどうかが問題よ

6 :Ψ:2015/09/16(水) 19:31:07.87 ID:F9V+rzn60.net
金星だけ逆回転

7 :Ψ:2015/09/16(水) 19:33:03.59 ID:yVtL18YO0.net
土星にも浮き輪みたいのがついてるし海はあると思ってました

8 :Ψ:2015/09/16(水) 19:51:13.77 ID:7OQhuK1U0.net
>地下に海

塩水じゃなく
塩酸の海じゃないのかwww

9 :Ψ:2015/09/16(水) 19:55:34.70 ID:g+um8NAp0.net
楽しい画像サイト ピクタス
http://pictaas.web.fc2.com/

感動的!? 動物ふれあいコーナーのページ
違うそうじゃない感いっぱいの動物画像
ブサ?】 犬たちのいろんな表情 【かわいい!

10 :Ψ:2015/09/16(水) 19:59:38.38 ID:XadDsYmB0.net
土鯖とか土鰯とか土秋刀魚が泳いでいるの?

11 :Ψ:2015/09/16(水) 20:05:42.12 ID:q/WtMnvG0.net
エウロパには巨大海洋生物がいるんです
ロシアと中国の探査隊が犠牲になりました

12 :Ψ:2015/09/16(水) 20:37:28.75 ID:3IpzksgU0.net
うなぎはおらんのか?

13 :Ψ:2015/09/16(水) 21:09:18.58 ID:6+7m8oXK0.net
酸素を作り出す条件が無いから
高等(多細胞)生物は望み薄だな

14 :Ψ:2015/09/16(水) 21:13:09.09 ID:vULA2BBJO.net
地下に海ってなに?
地下水が海水ってことか?

生物がいても地球上のとは違って、気持ち悪い形してそう

15 :Ψ:2015/09/16(水) 22:06:31.20 ID:mnmZM4uH0.net
>>2
ジャミラかよ・・・

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200