2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小倉智昭「僕はドコモ一筋で他の会社に浮気したことないのに最近の携帯会社は長期ユーザーをないがしろにしてませんか?」

1 :Ψ:2015/09/17(木) 03:39:25.50 ID:hnRRoheo0.net
カツラ野郎が吠えた!

2 :Ψ:2015/09/17(木) 03:43:40.15 ID:nUHcRR8q0.net
そら放っといてもついてくる信者より、
どうにかして口説き落としたい客の方を向くのは当然と言えば当然。
つか、長期ユーザー蔑ろってどういう事を指しての話だ?

3 :Ψ:2015/09/17(木) 03:44:47.85 ID:y2Uy8Pw80.net
いやなら変えればいいのに責任転嫁の典型例だな。
自己責任だろ

4 :Ψ:2015/09/17(木) 03:44:49.56 ID:wFdtZDkt0.net
これはどうなんだ
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ

      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○


  ∧∧
 ( ・ω・)  ○○○
c(_uuノ ○○ ○○○

5 :Ψ:2015/09/17(木) 03:48:20.08 ID:hnRRoheo0.net
>>2
そんなことも理解できないの?頭悪いね

6 :Ψ:2015/09/17(木) 03:48:44.21 ID:CYKc58hN0.net
今や長期ユーザーなんてごまんといるだろ

7 :Ψ:2015/09/17(木) 03:50:52.23 ID:7+n6dIlr0.net
ハゲが必死にドコモやって???
ハゲ?一緒や?お前だけやハゲwww
必死にハゲアピールしてドコモって?何?ラーメン屋がはやってる?
ハゲは頭を茹でておけばいい。ドコモを語るな。ハゲのくせに。

8 :Ψ:2015/09/17(木) 03:57:04.94 ID:nUHcRR8q0.net
>>5
うん、俺はdocomoユーザーじゃないからね。

9 :Ψ:2015/09/17(木) 03:58:52.28 ID:l5x0Od/G0.net
長期装着しても本物の毛は生えない

10 :Ψ:2015/09/17(木) 04:00:48.00 ID:zKXqJhi+0.net
auからドコモに変えたけど
今のシステムだったら2年おきに両社を変えるのがいいかも

SBはチョウセンだから選択肢にない

11 :Ψ:2015/09/17(木) 04:23:34.06 ID:TgF/RgoC0.net
最近の話では無い

12 :Ψ:2015/09/17(木) 04:42:06.01 ID:fM9QWsmB0.net
電話加入権詐欺のNTTは使わないことにしてる。

13 :杉林:2015/09/17(木) 04:46:14.21 ID:gpPxg8kn0.net
禿げが日本で稼いだ金で外資を買い捲ってるが
3社カルテル状態で、役所が通信料を半額にしろって言われたけど
やる気あるのかハゲ

14 :Ψ:2015/09/17(木) 04:49:22.19 ID:Iob/eRbq0.net
釣った魚にえさはやらないのはどの会社も

15 :Ψ:2015/09/17(木) 05:12:34.74 ID:B9idQkqO0.net
高額ギャラのじじいは若者の分も含めてだと思って
黙って金払ってればいいのである

16 :Ψ:2015/09/17(木) 05:41:23.75 ID:vnlOhrZe0.net
長期ユーザーをないがしろって、そもそも要求するほうがおかしいだろ
固定電話の長期ユーザーが安くなった?
JRの長期ユーザーが安くなった?
クレジット利用の長期ユーザーが安くなった?
スーパーの長期ユーザーが安くなった?
トヨタの長期ユーザーが安くなった?
NHKの長期ユーザーが安くなった?

長期ユーザーが安くなるのは稀有だぞ

17 :Ψ:2015/09/17(木) 05:43:23.83 ID:7LnpDE1E0.net
今に始まったことなのか?

18 :Ψ:2015/09/17(木) 05:54:58.05 ID:5m3sBOiS0.net
繧「繝繝ゥ繝ウ繧ケ荳遲具シ

19 :Ψ:2015/09/17(木) 06:10:21.87 ID:DdGjb2zk0.net
そやな

20 :Ψ:2015/09/17(木) 06:15:38.12 ID:5ZrB/h0C0.net
まあ、俺も思ったことあるけど
ウロウロな乞食は今から実績積まなきゃならないから大変だわ
ヘビーユーザーの方々が本当の大切なお客様だろ

21 :Ψ:2015/09/17(木) 07:17:17.59 ID:w+dgFfMK0.net
マメなほうが得するね
新聞取ってた頃、10年以上購読料口座引き落としにしてたけど何も持ってこなかった
解約するって電話したら慌ててやってきた
ゴミ袋3枚持ってw
昔も今も長期ユーザーが得することってあんまりないと思う

22 :Ψ:2015/09/17(木) 07:26:36.70 ID:6MC3hdDL0.net
固定電話の長期ユーザーだが、8万円くらいで買った電話加入権が
ゼロになっててワロタ。固定も携帯もユーザーは奴隷だな。

23 :Ψ:2015/09/17(木) 07:33:08.05 ID:vK1HmG57O.net
ドコモにしたら毛が生えるのかね

24 :Ψ:2015/09/17(木) 07:33:34.53 ID:l+fJf0TH0.net
嫌なら使うなってことよ

25 :Ψ:2015/09/17(木) 07:40:17.89 ID:PnnKaXHm0.net
獨協大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :Ψ:2015/09/17(木) 08:22:50.18 ID:wjXU2m3+0.net
小倉さんの言うとおり

27 :Ψ:2015/09/17(木) 08:23:15.47 ID:1LxbVXQQ0.net
NHK在日韓国人プロデューサー【磯智明】

28 :Ψ:2015/09/17(木) 09:56:14.17 ID:qVPdUYLx0.net
業界の人がいたら、聞いてみたいけど 工場出荷原価 スマホ30から35ドル。ガラケー20ドル
 そんなもんだろ? 私も長期ユーザーで買い替え考えたけど、ばかばかしい値段であきらめた。

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200