2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹「竹島問題は譲る姿勢が大切」

1 :Ψ:2015/09/17(木) 11:08:02.17 ID:c0COD1xO0.net
橋下徹
@t_ishin
産経新聞や、ジャーナリスト、学者、責任のない国会議員は言えばいいだけ。
でもそれではいつまで経っても、陛下や首相は靖国参拝できない。
北方領土も竹島も威勢のイイことを言っているだけでは何も解決しない。譲るところは譲って第一目標を達成するのが政治だ。

https://twitter.com/t_ishin/status/635688860798742528

2 :Ψ:2015/09/17(木) 11:09:40.36 ID:n+73VJIW0.net
つ【韓国人は「対馬も韓国領だ」って言ってるんですが】

3 :Ψ:2015/09/17(木) 11:10:05.86 ID:CWuPCfZh0.net
橋本は没落の引き金を引いた。

4 :Ψ:2015/09/17(木) 11:10:20.62 ID:CWuPCfZh0.net
橋本は没落の引き金を引いた。

5 :Ψ:2015/09/17(木) 11:10:52.43 ID:6xr2gYLo0.net
バカなおっさんだ・・・。

6 :DON:2015/09/17(木) 11:13:44.73 ID:tV3NFypy0.net
おまえは大阪だけやってろ 馬鹿

7 :Ψ:2015/09/17(木) 11:14:43.57 ID:vbcAMuJm0.net
韓国と永遠に距離を置く為に「竹島問題」は解決しない方が良いのかもしれなくて…

8 :Ψ:2015/09/17(木) 11:16:34.55 ID:L+Yo6AfN0.net
これはまずい

9 :Ψ:2015/09/17(木) 11:16:58.44 ID:94ruNlQl0.net
いままで譲ってきた結果がこれ

10 :Ψ:2015/09/17(木) 11:17:48.38 ID:Rw/J1HNB0.net
大阪を奈良に譲ってやれよ

11 :Ψ:2015/09/17(木) 11:19:11.70 ID:81fiJR9Z0.net
領土問題はシロかクロかに解決するのが
最善の方法でなく、主張を曲げないこと

12 :Ψ:2015/09/17(木) 11:19:37.80 ID:WcWc0jTSO.net
山口県 島根県 鳥取県 兵庫県 京都府 福井県 石川県 富山県 新潟県の漁業関係者の前で言えるのか橋下さんよ。

13 :Ψ:2015/09/17(木) 11:20:49.39 ID:mwG5xGRu0.net
竹島から対馬へ

14 :Ψ:2015/09/17(木) 11:21:20.25 ID:FZkCqO3r0.net
不法侵略に対して譲るという精神が理解出来ん。
こんなのが弁護士とはね。。

15 :Ψ:2015/09/17(木) 11:21:37.66 ID:OhgFwIVS0.net
このアホは信用出来んわ胡散臭い

16 :Ψ:2015/09/17(木) 11:21:54.58 ID:e582ohIi0.net
竹島と北方領土を絡めるのは、チョンの常套手段だからな。

この二つはまったく性質が異なる。
北方領土はすでに日本が放棄した領土の返還交渉。竹島は侵略し不法占拠された領土の奪還問題。

17 :Ψ:2015/09/17(木) 11:24:56.96 ID:FZkCqO3r0.net
>>16
お前バカか。北方領土も同じく不法占拠だ。日本がそれを認めた事はない。
なに大ウソついてやがる。

18 :Ψ:2015/09/17(木) 11:30:08.42 ID:e582ohIi0.net
>>17
おい、「サンフランシスコ講和条約」で日本は北方領土を含む千島列島すべてを放棄してることも知らんようだな。

19 :Ψ:2015/09/17(木) 11:30:22.48 ID:S/8uS24w0.net
>>1
じゃーお前の娘、俺に譲れ
譲る姿勢が大切だろ

20 :Ψ:2015/09/17(木) 11:31:28.20 ID:6codvZnp0.net
他人の意見を聞かない人は
何時でも威勢がい良いがいつも中身が無い。

21 :Ψ:2015/09/17(木) 11:31:42.80 ID:S/8uS24w0.net
コイツの第一目標って・・・

22 :Ψ:2015/09/17(木) 11:33:12.83 ID:p+jpz4eY0.net
橋下はすでに鶴橋を譲っているからな

23 :Ψ:2015/09/17(木) 11:35:47.97 ID:oR5N/8Gj0.net
なんで韓国に、日本に返せって言わないんだ。。。。祖国だから口が裂けても言えません、とか。
日本が譲歩しろっていうだけじゃん。

24 :Ψ:2015/09/17(木) 11:38:59.34 ID:hU/Rhw/f0.net
これを言ったら政治生命終わり。
大阪だけに留まってがんばればいい。

25 :Ψ:2015/09/17(木) 11:42:45.26 ID:rAsj631s0.net
>>16
いつ日本が北方領土を放棄したんだよ…
さらりと嘘をつくな

26 :Ψ:2015/09/17(木) 11:43:26.59 ID:EJjAyHEl0.net
譲ってきた結果がこれなんじゃ

27 :Ψ:2015/09/17(木) 11:46:48.06 ID:e582ohIi0.net
>>25
何だこのアホは? 日本語の読めないチョンかい?

 →>>18を読めよ。

28 :Ψ:2015/09/17(木) 11:46:48.70 ID:78ZBz9eJ0.net
終わった。

29 :Ψ:2015/09/17(木) 11:47:04.92 ID:caYcp6A60.net
橋本は、正体を現したな

30 :Ψ:2015/09/17(木) 11:50:52.37 ID:QCHbz4Qr0.net
言う相手が間違ってる
泥棒や強盗に譲ってどうする

31 :Ψ:2015/09/17(木) 12:15:29.08 ID:PnnKaXHm0.net
コイツを国政に送っては絶対にダメだ
コイツは原理原則を知らない

32 :Ψ:2015/09/17(木) 12:18:45.32 ID:PnnKaXHm0.net
尖閣の次は沖縄だぞ

中国は「失地回復が中国の夢」としてるのを知らないのか

コイツは総理大臣を妄想してるが、こんな事になったら日本は中国属国日本自治区となるぞ

33 :Ψ:2015/09/17(木) 12:44:05.30 ID:1VVY69EJ0.net
大阪市民のみなさん、
こいつの化けの皮がついに剥げましたよ。
先日も政界から撤退宣言までしていましたね。
有言実行どころの話しじゃないですねー。
あなた方の意思が聞きたいですよ。

34 :Ψ:2015/09/17(木) 13:03:11.44 ID:pAnVQ/sT0.net
くだらねーこと言ってねーで
はやく引退しろ

35 :Ψ:2015/09/17(木) 13:59:07.30 ID:6codvZnp0.net
朝鮮人に対する日本人の怒りはマグマ溜まりに一杯にたまっている。
ハシシタはこんなことも推察できない馬鹿だ。

36 :Ψ:2015/09/17(木) 14:06:56.45 ID:sTJ1weogO.net
>>http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441357659/870-871

Q,
政治家を続けることは100%ないのか
A,
橋下「(略)今回は ありません。(断定)」

Q,
 とはいえ12月までは市長だ。もしそれまでに劇的に状況が変わったら、

もしくは 10年後、20年後に

復活する可能性もあるということを 期待していいのか

        /´⌒⌒\    
       /        \
     /  // |' ̄ ̄'| ヾ
      i / ━| 賞 | ! |  <A,ないですッ! (断定)
      !/   (・ .| 味 |..i/
      |     (.| 期 |..|  
     \    .| 限 |
       ソgヘ . | 切 |  "⌒ ̄〆"⌒ニつ ビシッ
      ∧ii/ o.|,,,.--'' .〃  (乙ノ≠^ソノ
     / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
      l  |。     `~/
     / |。      /
  「政治家は 僕の人生で 糸冬了 ですッ!(断定)」


【維新】橋下氏、夢破れた「大阪都」 引退表明「また2万%ないと言わせたいんですか?(笑)
政治家は僕の人生で終了です」と潔さを見せた
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438237116/
>>1

37 :Ψ:2015/09/17(木) 15:16:41.21 ID:95k915Ox0.net
さすが維新だな

安全保障関連法案をめぐる与野党の攻防が最終局面を迎えた。

 これに対し、『民主、維新、共産、社民、生活』の野党5党は、与党が採決に踏み切れば対抗手段として、衆院に内閣不信任決議案、参院に安倍晋三首相や閣僚の問責決議案の提出など
「あらゆる手段」で成立阻止を図る考え。決議案1本あたりの処理には約3時間が必要とされ、安保法案の成立は18日にずれ込むとの見方もある。
 こうした中、政府・自民党内には週内に参院で結論が出せない事態も想定し、参院が採決しなければ否決したとみなし衆院で再可決できる「60日ルール」を視野に入れ始めた

38 :Ψ:2015/09/17(木) 15:17:56.09 ID:nF4gdOR10.net
さすが維新だな

安全保障関連法案をめぐる与野党の攻防が最終局面を迎えた。

 これに対し、『民主、維新、共産、社民、生活』の野党5党は、与党が採決に踏み切れば対抗手段として、衆院に内閣不信任決議案、参院に安倍晋三首相や閣僚の問責決議案の提出など
「あらゆる手段」で成立阻止を図る考え。決議案1本あたりの処理には約3時間が必要とされ、安保法案の成立は18日にずれ込むとの見方もある。
 こうした中、政府・自民党内には週内に参院で結論が出せない事態も想定し、参院が採決しなければ否決したとみなし衆院で再可決できる「60日ルール」を視野に入れ始めた

39 :Ψ:2015/09/17(木) 15:21:32.94 ID:i1WKUJwb0.net
>>27
お前も日本語読めないのか?
当のソ連はサンフランシスコ講話条約に調印してないんだけど

40 :Ψ:2015/09/17(木) 15:23:54.08 ID:13thhcO60.net
オマエはどうも朝鮮人が好きらしいwそれがオマエの限界だと知れ。

41 :Ψ:2015/09/17(木) 17:00:03.39 ID:C+VJwGla0.net
こいつ総理狙ってるらしいが
ホントになったら終わりだな

42 :Ψ:2015/09/17(木) 17:15:33.43 ID:Z1CrKWZ/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tFceGyXEm0M

橋下がこの動画の真実を暴いたら、俺も尊敬するし支持する

43 :Ψ:2015/09/17(木) 17:47:33.95 ID:+buBm3XL0.net
>>1

役立たずオトコ

国会にも大阪にも不用 ハシエッタ

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200