2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新、民主、共産、社民、生活が反安保で自民党を追及!週内に結論が出ない事も視野に入れ「60日ルール」か★2

1 :Ψ:2015/09/17(木) 13:59:23.51 ID:9xuzo84l0.net
さすが維新だな

安全保障関連法案をめぐる与野党の攻防が最終局面を迎えた。

 これに対し、『民主、維新、共産、社民、生活』の野党5党は、与党が採決に踏み切れば対抗手段として、衆院に内閣不信任決議案、参院に安倍晋三首相や閣僚の問責決議案の提出など
「あらゆる手段」で成立阻止を図る考え。決議案1本あたりの処理には約3時間が必要とされ、安保法案の成立は18日にずれ込むとの見方もある。
 こうした中、政府・自民党内には週内に参院で結論が出せない事態も想定し、参院が採決しなければ否決したとみなし衆院で再可決できる「60日ルール」を視野に入れ始めた

2 :Ψ:2015/09/17(木) 14:00:28.15 ID:BlzZUH8G0.net
民主主義は暴力に屈しない
だから民主党の卑劣な妨害で安保法案を止めることは絶対に出来ない

3 :Ψ:2015/09/17(木) 14:00:44.94 ID:F2MF9rmv0.net
3 名前:公共放送名無しさん:2015/09/17(木) 13:52:16.72 ID:XQ+XHuyH
民主党の実績がこれ

 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 防衛省 』 昇格法案 → 審議欠席へ
 『 国民投票法案 』 採決 → 大反対
 『 共謀罪 』 創設案 → 猛反対

菅氏 「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
鳩山 「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
野田、日米合同の離島奪還訓練を中止させたり、最後に初の尖閣領空侵犯を許してしまう

4 :Ψ:2015/09/17(木) 14:08:04.53 ID:5RzantaZ0.net
反対してる面子を見れば見るほど、
新安保は日本にとって必要なんだと思えてくるな

5 :Ψ:2015/09/17(木) 14:08:44.69 ID:0WKdcoT20.net
教えてヒゲの
https://youtu.be/_8MvbRNar6I

6 :Ψ:2015/09/17(木) 14:31:25.69 ID:h45d5b3d0.net
さっさと採決してほしい、もうデマも下手な演説もうんざり。

7 :Ψ:2015/09/17(木) 15:17:28.17 ID:nF4gdOR10.net
さすが維新だな

安全保障関連法案をめぐる与野党の攻防が最終局面を迎えた。

 これに対し、『民主、維新、共産、社民、生活』の野党5党は、与党が採決に踏み切れば対抗手段として、衆院に内閣不信任決議案、参院に安倍晋三首相や閣僚の問責決議案の提出など
「あらゆる手段」で成立阻止を図る考え。決議案1本あたりの処理には約3時間が必要とされ、安保法案の成立は18日にずれ込むとの見方もある。
 こうした中、政府・自民党内には週内に参院で結論が出せない事態も想定し、参院が採決しなければ否決したとみなし衆院で再可決できる「60日ルール」を視野に入れ始めた

8 :Ψ:2015/09/17(木) 15:59:07.02 ID:uNJruv4p0.net
さすが維新だな

安全保障関連法案をめぐる与野党の攻防が最終局面を迎えた。

 これに対し、『民主、維新、共産、社民、生活』の野党5党は、与党が採決に踏み切れば対抗手段として、衆院に内閣不信任決議案、参院に安倍晋三首相や閣僚の問責決議案の提出など
「あらゆる手段」で成立阻止を図る考え。決議案1本あたりの処理には約3時間が必要とされ、安保法案の成立は18日にずれ込むとの見方もある。
 こうした中、政府・自民党内には週内に参院で結論が出せない事態も想定し、参院が採決しなければ否決したとみなし衆院で再可決できる「60日ルール」を視野に入れ始めた

9 :Ψ:2015/09/17(木) 18:04:18.35 ID:CyxSbm5k0.net
 軍地知識のない、野党の追及じゃ、国民の気になるところの追及まで達せられるのか。

10 :Ψ:2015/09/18(金) 21:19:39.22 ID:KM3GJRIX0.net
はあ

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200