2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民意破壊】 自民党がエア採決で可決を主張 採決した 「つもり」 で成立させる異常政権

1 :zipluck ★:2015/09/17(木) 18:58:25.32 ID:???*.net
安保法案、参院特別委で可決 採決強行、総括質疑無く
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150917003852_comm.jpg
安全保障関連法案は17日午後4時半ごろ、参院の特別委員会で採決が行われ、
自民党、公明党などの賛成多数で可決された。民主党など野党が反対する中、
与党が採決を強行した。与党は17日中の参院本会議で成立を目指すが、
野党は反発を強め、国会前では市民による大規模な反対デモも続いている。
休憩に入っていた特別委は17日午後1時に再開され、野党が出した鴻池祥肇
(よしただ)委員長の不信任動議を賛成少数で否決。その後、鴻池氏が委員長席に
戻ったあとで、これまでの審議を締めくくる総括質疑を行わないまま、採決を強行した。
民主党、維新の党、共産党、社民党、生活の党と山本太郎となかまたちの野党5党は
16日の党首会談で、与党が特別委での採決を強行した場合、内閣不信任決議案、
問責決議案の提出を含め、あらゆる手段で法案成立を阻止することを確認している。
与党はこれらの決議案を否決したうえで、法案を参院本会議で可決させる日程を
描いている。すでに17日の衆参本会議の開会を職権で決めており、与野党の
攻防は本会議に舞台を移して続く見通しだ。
http://www.asahi.com/articles/ASH9K4K9VH9KULFA029.html

2 :Ψ:2015/09/17(木) 19:00:08.33 ID:4RqaqkOz0.net
あさひw

3 :Ψ:2015/09/17(木) 19:02:01.50 ID:R0EMyqeS0.net
日本遠吠えの会を立ち上げたまえ。

4 :Ψ:2015/09/17(木) 19:03:00.00 ID:aLKgsLw/0.net
まーこれで理想の国になるんでしょ?

5 :Ψ:2015/09/17(木) 19:03:29.08 ID:NtfYIbX40.net
強い日本が来ることを国民は心から望んでいる、これからの男子は
強くなければならない黙ってついてい来る国民を大量に作り出す仕組みを
早急に作らないとアメリカのように後方で機械を操作して戦争をするので
はなく自分を殺して玉を恐れない戦闘員を大量に作り出す必要がある

6 :Ψ:2015/09/17(木) 19:03:30.15 ID:jbff3z+80.net
民主の暴力テロの方が怖いわ
あれで採決できなかったら日本民主主義がしぬところだった

7 :Ψ:2015/09/17(木) 19:03:34.01 ID:Zt/A7Ywh0.net
茶番。
票になると思ってTVの前で必死にパフォーマンスの糞野党。

8 :Ψ:2015/09/17(木) 19:03:49.19 ID:L7pLcoc50.net
暴力で阻止できなかったからねえ。

ところでニュースで「議長の職権」て言葉をやたら使うのは
職権乱用という言葉を連想させて強行という印象を与えようという操作かな?

9 :Ψ:2015/09/17(木) 19:03:49.57 ID:KkcxJveu0.net
にしても、野党は大騒ぎしてるけど、やる気ないよねw

間違って政権担当することになったら困るよね
 

10 :Ψ:2015/09/17(木) 19:07:38.27 ID:BlzZUH8G0.net
民主党さん
国民にいつまで茶番劇を見せるの
もう貴方方の暴力行為を見るのは国民として恥ずかしくて仕方がない

11 :Ψ:2015/09/17(木) 19:07:57.33 ID:TkgEZZYJ0.net
>>9
悪夢を思い出しちまったじゃねーか!

 

12 :Ψ:2015/09/17(木) 19:08:34.75 ID:L7pLcoc50.net
とりあえず、暴力反対

13 :Ψ:2015/09/17(木) 19:08:51.31 ID:sarmjGu00.net
労働組合の動員でデモやってるのに、なんで民意なの?

14 :Ψ:2015/09/17(木) 19:09:49.42 ID:pAnVQ/sT0.net
なにが強行だよ
妨害しなきゃ普通に採決しとるわ

15 :Ψ:2015/09/17(木) 19:12:51.41 ID:TNEF5FKt0.net
時間も押してたしな
その原因を作ったのは誰かと

16 :Ψ:2015/09/17(木) 19:13:50.32 ID:LMcxcmGO0.net
>>15
安倍晋三を筆頭とする説明をしない自民議員だな

17 :Ψ:2015/09/17(木) 19:14:47.93 ID:w2q1ekPq0.net
普通の政権だよ。

18 :Ψ:2015/09/17(木) 19:19:20.45 ID:iiz1MeWX0.net
アメリカで先に吹聴し、抜き差し出来ない状態で国会に持ち込んだ
否決したらルーピー以上のおばか政権、アメリカからずっと見放され嫌がらせを受ける仕儀に

19 :Ψ:2015/09/17(木) 19:21:07.32 ID:jbff3z+80.net
>>15
野党の質問がレベル低すぎて議論にならない
本来野党は与党が提出した法案1を0にすることはできない
できるのは加筆修正して少しでも自分らの意見が組み込まれるよう努力することだけ
少数派のごり押しがまかり通るようでは民主主義は成り立たない

20 :Ψ:2015/09/17(木) 19:21:40.76 ID:jbff3z+80.net
19は16宛

21 :Ψ:2015/09/17(木) 19:23:21.61 ID:1pd6YFKe0.net
>>19
少数派は得票率20%の自民党ですね

22 :Ψ:2015/09/17(木) 19:27:56.60 ID:pE5lUOJN0.net
>>21
得票率20%でも一番多いんだから、少数派じゃないよね〜
バカなの?

23 :Ψ:2015/09/17(木) 19:30:06.02 ID:1pd6YFKe0.net
>>22
安保の賛否で分かれた時、自民党より野党の得票の方が多いが?

24 :Ψ:2015/09/17(木) 19:32:45.32 ID:LvevMVgeO.net
60年安保←戦争する国になるぞ!
70年安保←戦争する国になるぞ!
旧日米ガイドライン←戦争する国になるぞ!
防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
浮沈空母発言←戦争する国になるぞ!
PKO法←戦争する国になるぞ!
おおすみ型輸送艦進水←戦争する国になるぞ!
周辺事態法←戦争する国になるぞ!
有事法制←戦争する国になるぞ!
インド洋給油←戦争する国になるぞ!
イラク派遣←戦争する国になるぞ!
防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
海賊対処法←戦争する国になるぞ!
特定秘密法←戦争する国になるぞ!
集団的自衛権行使容認←戦争する国になるぞ!
安保法制←戦争する国になるぞ!

25 :Ψ:2015/09/17(木) 19:33:16.62 ID:TNEF5FKt0.net
>>23
選挙で決まるからな
そのような先まで考えて投票しないとね

26 :Ψ:2015/09/17(木) 19:33:53.16 ID:pE5lUOJN0.net
>>23
議席が少ないんだからしょうがないね。

27 :Ψ:2015/09/17(木) 19:34:36.34 ID:uUjPdlZC0.net
>>1
ジップラックの立てるスレには頼みにもしてるし、信頼もしてるけど、時々他人のスレの
パクリや後出しするのがちょっとなあ。

28 :Ψ:2015/09/17(木) 19:34:53.43 ID:1pd6YFKe0.net
>>25
その選挙は最高裁判決で違憲状態とされて現国会に立法府としての正当性はないんだよね
選挙制度を変える為に暫定的に認められた政権がやることではないな

29 :Ψ:2015/09/17(木) 19:36:01.84 ID:1pd6YFKe0.net
>>26
その議席を割り振る選挙制度も違憲状態と言われてるのを安倍が放置した

30 :Ψ:2015/09/17(木) 19:36:31.59 ID:TNEF5FKt0.net
>>28
嘘は行けない
裁判所は選挙は有効だったと言う判決をくだした

31 :Ψ:2015/09/17(木) 19:37:11.83 ID:5g58kmEK0.net
何が強硬採決なのか言うてみんかいタコが!

32 :Ψ:2015/09/17(木) 19:37:54.99 ID:1pd6YFKe0.net
>>30
書いてる通り、「選挙制度を変える為に暫定的に」な
立法府としての正当性はない

33 :Ψ:2015/09/17(木) 19:41:02.99 ID:TNEF5FKt0.net
>>32
WEBにも既に掲載されてたはずだから見ておいで
その中に違憲状態だが選挙は有効だったとなってるから
勝手な解釈なら何ともいえるからね

大体、選挙前に議員削減案出したのに
拒否したの野党だったろうに

34 :Ψ:2015/09/17(木) 19:42:31.63 ID:1pd6YFKe0.net
>>33
違憲状態が解消できない案は否決されて当然なんだが?

正当性がないことについては下記スレを読め

【違憲安保】 参考人発言「国民少数の代表でしかない与党に正当性はない 立憲主義、民主主義、国民主権に反する」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441970371/l50

35 :Ψ:2015/09/17(木) 19:43:13.64 ID:jbff3z+80.net
>>23
嘘はいけないなぁ
次世代が賛成に回った時点で与党の方が得票数でも上
直近の衆議院選挙ではね

36 :Ψ:2015/09/17(木) 19:43:58.02 ID:1pd6YFKe0.net
>>35
数字出してみ

37 :Ψ:2015/09/17(木) 19:45:01.52 ID:pE5lUOJN0.net
>>28
>>32
まあ、選挙制度がどうであれ、
自民党以上に、得票してりゃあよかったんだよ。

民主党がまともな政権運営できてりゃあ、
自民党が与党に復帰してなかっただろうがよ。

38 :Ψ:2015/09/17(木) 19:45:36.81 ID:sN+3Gur00.net
これからの国会議員は格闘技をマスターしないとな、ヘボ民主党は
ヒゲの隊長に完全にブロックされていた。哀れな民主党。

39 :Ψ:2015/09/17(木) 19:45:45.22 ID:1pd6YFKe0.net
>>37
だから反対してる野党は自民党以上の得票をしてるっての

40 :Ψ:2015/09/17(木) 19:47:18.78 ID:pE5lUOJN0.net
>>39
だから自民党以上の議席をとらなきゃ意味がないっての

41 :Ψ:2015/09/17(木) 19:49:31.49 ID:1pd6YFKe0.net
>>40
だから選挙制度が違憲だから議席割がおかしいだけで民意は決して自民圧勝ではないっての
その違憲選挙で選ばれた不当な政権がやっていいことではない

42 :Ψ:2015/09/17(木) 19:51:11.27 ID:TNEF5FKt0.net
>>34
そんな発言に意味は無い上、勝手に言ってるに過ぎない
選挙制度を否定しているだけ出し

言論の自由はあるから色々言う分には構わない

大多数の少数が全てを制すると言うのは昔からある事
別に今に始まった事ではない

43 :Ψ:2015/09/17(木) 19:52:18.67 ID:1pd6YFKe0.net
>>42
法治国家で最高裁が違憲だと断じた選挙に正当性があるという根拠は?

44 :Ψ:2015/09/17(木) 19:54:25.45 ID:TNEF5FKt0.net
>>41,43
>その違憲選挙で選ばれた不当な政権がやっていいことではない
>法治国家で最高裁が違憲だと断じた選挙に正当性
最高裁判所はその選挙の有効性は認定した(裁判所記録読んで来いと)
不当とか言ってるのは貴方の勝手な考えで
それらは、自ら司法制度の侵しているに過ぎない

45 :Ψ:2015/09/17(木) 19:55:00.25 ID:jbff3z+80.net
>>36
自由民主党 25,461,448.922
公明党 765,390.000
次世代の党 947,395.994

民主党 11,916,849.274
維新の党 4,319,645.823
日本共産党 7,040,169.793
生活の党 514,575.000
社会民主党 419,347.000

総務省. (2014年12月19日) 2014年12月25日閲覧

46 :Ψ:2015/09/17(木) 19:56:53.56 ID:1pd6YFKe0.net
>>44
民主主義国家で主権者の民意が反映されない選挙制度だから違憲だと言われたんだが
主権者の民意が反映されていない政府が強行採決する正当性はどこにあるの?
民主主義の原則は多数決だろ
主権者の多数の民意を受けていない自民党のどこに正当性があるのか論理的に説明しろよ

47 :Ψ:2015/09/17(木) 19:57:39.03 ID:1pd6YFKe0.net
>>45
公明党は集団的自衛権を掲げていたか?

48 : 【東電 77.0 %】 :2015/09/17(木) 20:00:17.98 ID:8JwRjYo70.net
>>19
自民孔明の与党は衆議院選挙の国民の投票数は少数派だけどね。
憲法違反の投票制度で多数になっているだけ。
比例の得票率は与党に次世代を足しても1/2に届かない。
議員は国民の意思を代行するものだから本来は多数派じゃない。

49 :Ψ:2015/09/17(木) 20:00:33.66 ID:TNEF5FKt0.net
>>46
選挙の有効性は認定した

有効性を認定したと言う事は民意であるという事
一部を見て全てを見た気になるのは問題だと思うが

50 :Ψ:2015/09/17(木) 20:02:30.33 ID:1pd6YFKe0.net
>>49
無効にしたら選挙制度を変えることもできず議会が存在できなくなる
だから 暫 定 的 に 有効にしたと何度も書いてるだろ
有効であることと正当性は別だ

51 :Ψ:2015/09/17(木) 20:02:58.26 ID:TNEF5FKt0.net
>>50
そのように、判決文に書いてますか?

52 :Ψ:2015/09/17(木) 20:03:28.33 ID:1pd6YFKe0.net
>>51
違うというなら論理で示せ

53 :Ψ:2015/09/17(木) 20:03:55.87 ID:TNEF5FKt0.net
>>52
判決文をお読みになってきてください

54 :Ψ:2015/09/17(木) 20:04:54.16 ID:1pd6YFKe0.net
>>53
民主主義国家で主権者の民意が反映されない選挙制度だから違憲だと言われたんだが
主権者の民意が反映されていない政府が強行採決する正当性はどこにあるの?
民主主義の原則は多数決だろ
主権者の多数の民意を受けていない自民党のどこに正当性があるのか論理的に説明しろよ

できないから逃げてるんだろ

55 :Ψ:2015/09/17(木) 20:05:19.51 ID:jbff3z+80.net
>>48
比例の得票数
嘘はいかんな
自由民主党 17,658,916
公明党    7,314,236
次世代の党 1,414,919

民主党 9,775,991
維新の党 8,382,699
日本共産党 6,062,962
生活の党 1,028,721
社会民主党 1,314,441

56 :Ψ:2015/09/17(木) 20:06:06.47 ID:TNEF5FKt0.net
>>54
判決文をお読みになってきてください

57 :Ψ:2015/09/17(木) 20:06:07.46 ID:1pd6YFKe0.net
>>55
公明党は集団的自衛権を掲げて選挙したのか?

58 :Ψ:2015/09/17(木) 20:06:41.13 ID:1pd6YFKe0.net
>>56
論理的に不備があるならお前が判決文を引っ張ってきて否定すればよい
できないのはお前の論理破綻

59 :Ψ:2015/09/17(木) 20:09:21.61 ID:TNEF5FKt0.net
>>58
それくらいも調べる事の出来ない者と議論のする気は無い
大体、最初に裁判所が暫定的と言ったの貴方でしょう
判決文に暫定的に認めると言う記載があるのですか?

60 :Ψ:2015/09/17(木) 20:09:58.29 ID:1pd6YFKe0.net
>>59
できないからと逃げ口上ばかりだな
自分で論理的に考える力がないんだろう

61 :Ψ:2015/09/17(木) 20:15:18.84 ID:TNEF5FKt0.net
>>60
論理的に考えるのは結構ですが
事実に目をそらし、自分の良いように解釈するのはどうかと
(今回の憲法解釈にも言えますけどね)

判決文は、特段指定が無い限り全文閲覧出来ますからね

62 :Ψ:2015/09/17(木) 20:16:13.06 ID:1pd6YFKe0.net
>>61
だからその判決文とどこに論理的齟齬があるかをお前が答えられないんだろ

63 :Ψ:2015/09/17(木) 20:18:48.52 ID:TNEF5FKt0.net
>>62
最初に裁判所が判断したと言ったのは貴方ですよ?

64 :Ψ:2015/09/17(木) 20:20:21.92 ID:1pd6YFKe0.net
>>63
だから俺はずっと俺の主張は判決と齟齬はないと言ってる
あるならお前が示せよ

日本に限らず立憲主義国家では憲法に定められた形で全てのものに正当性が与えられる
その立憲主義国家で違憲と言われた選挙によって選ばれた政権のどこに正当性があるのか
「有効」と「正当性」の違いも理解できない奴には永遠に答えられない問いかな

65 :Ψ:2015/09/17(木) 20:23:51.24 ID:mM4zYV0NO.net
>>1
あれもともと民主も賛成じゃなかったっけ?腹がいてえ受ける
ヘイトスピーチ放置に発狂してあべちゃん憎し
てめえで炭鉱労働で強制連行された捏造穢多朝鮮ヒトモドキって晒す間抜けな吐き気するケガレども

お次は笑える安保反対だ戦争だ戦争だ徴兵だ戦争だ戦争だ徴兵だあべは戦争やるぞ徴兵やるぞ戦争だ戦争だ徴兵だあべやめろ!大騒ぎ大暴れ
腹がいてえ受けるあり得ない

ヒトモドキに騙される愚民が受ける
ヒトモドキに同調してケガレって晒す間抜けが受ける
気持ち悪いチョンづらだよなながぶちつるべ嫁チョンか日本人にはあり得ないよなわたなべサヨクウヨクの対立アピール気持ち悪いエラだよなラサール石なんちゃら
まさかヒトモドキじゃないよな?
安保成立後に捏造支持率低下させてあべちゃんおろしはじめるかもな炭鉱労働で強制連行された捏造ヒトモドキメディアが

もっと暴れろヒトモドキ
暴れれば暴れるほど穢多朝鮮は根絶やしにすべきだって世論が高まるからな

66 :Ψ:2015/09/17(木) 20:24:10.53 ID:zG9dJtCb0.net
野党が民意を全く汲んでいない事は問題ではないのでしょうか?
スポンサーの顔色うかがう政党はウンザリなんですけど

67 :Ψ:2015/09/17(木) 20:27:22.05 ID:1pd6YFKe0.net
>>66
野党が汲んでない民意って何だろうか
選挙時の投票行動で集団的自衛権には反対の方が多く、
世論調査でも今回の安保には反対が多い

賛成の人がなぜ賛成かという話はほとんど聞こえてこないが、
あえていうなら日本周辺の話だろう
それに対しては維新や民主が領域警備法を出してるね

68 :Ψ:2015/09/17(木) 20:28:28.20 ID:jbff3z+80.net
>>57
はい、そのとおりです。以下公明党のマニュフェスト


安保法制と日米ガイドライン

安全保障法制の整備にあたっては、2014年7月1日の閣議決定を
適確に反映した内容になるよう国民の命と平和な暮らしを守る法制の
検討を進めます。
また、安全保障環境の変化に対応した切れ目のない法整備に丁寧に取り組みます。

69 :Ψ:2015/09/17(木) 20:30:19.74 ID:TNEF5FKt0.net
>>64
それらの判決文、本当に見たことありますか?
主文は、原告らの請求を棄却する

その中の理由内で貴方の言ってる事が言われている部分がある
これが何を意味するか分かりますか?

マスコミは主文を無視して報道してましたけどね

70 :Ψ:2015/09/17(木) 20:31:38.12 ID:1pd6YFKe0.net
>>68
ソースがないが、仮にそうだとして何故今創価学会員が反対運動に動いてるんだろうね
集団的自衛権という言葉を伏せることで騙したんじゃないかね

71 :Ψ:2015/09/17(木) 20:32:49.61 ID:1pd6YFKe0.net
>>69
なぜ具体的に指摘しないの?できないからでしょ
論理破綻してるのにいつまでも粘着しないでくれるかね気持ち悪い

72 :Ψ:2015/09/17(木) 20:34:13.54 ID:jbff3z+80.net
>>70
公明党政策集 Policy2014を読んで下さいね
ああ、反対したり署名してるのは1万人程度で
創価学会の会員のほんの一部ですから

73 :Ψ:2015/09/17(木) 20:39:00.32 ID:1pd6YFKe0.net
>>72
とすると選挙公約と投票行動が合ってない可能性が高いね
きちんと調べるために解散総選挙、または国民投票をすべきだね
消費税よりよっぽどこっちの方が重大なのに

74 :Ψ:2015/09/17(木) 20:41:42.86 ID:jbff3z+80.net
>>73
自分が無知だったからって他の人まで自分と同じだと考えるのはいけないと思うの

75 :Ψ:2015/09/17(木) 20:42:13.28 ID:TNEF5FKt0.net
>>71
立法・違憲・法治国家とか言ってるのに
根本的な部分が抜けてるからですよ

なら問いますが
最高裁が主文で違憲と明確に指摘して、
原告の訴えが認められた判決文はありますか?
私の知る限りは、存在しないと思いますが?

76 :Ψ:2015/09/17(木) 20:46:48.37 ID:1pd6YFKe0.net
>>74
そもそもが集団的自衛権を焦点にしてなかった選挙だし
選挙のやり直しに何か問題あるかね?

>>75
違憲状態だという判決ですが?

77 :Ψ:2015/09/17(木) 20:51:23.43 ID:TNEF5FKt0.net
>>76
ではその判決裁判の裁判番号を教えていただけますか?
主文でそのように言われているのは私の知る限り無いと思うのですが

78 :Ψ:2015/09/17(木) 20:52:19.22 ID:1pd6YFKe0.net
>>77
違憲じゃないと言うならその根拠となる判決文をお前が提示すればいい

79 :Ψ:2015/09/17(木) 20:53:51.72 ID:jbff3z+80.net
>>76
閣議決定の後であり、各党の公約にも上記のとおり、安保法制について記述されてるのだし
争点になってたよ
やり直しはいいけどまた膨大な支出があったりと大変だよ
政党支持率からして大して大勢は変わらないだろうけど
で、解散総選挙の権限は首相が持ってるのだし公明が離反でもしない限り
法案は通過するから解散なんてしないんじゃないかな常識的に考えて

80 :Ψ:2015/09/17(木) 20:57:18.11 ID:1pd6YFKe0.net
>>79
安倍はアベノミクス選挙だと喧伝してたな
選挙報道の時間も短かったと話題になってた

政党支持率なんていつも対して関係ない
自民党は勝つ時も負ける時も得票数はほぼ変わらないんだから
無党派層が動くかどうかだけだ
都合が悪いからやらないんだろう、これだけ重大なことなのに
民意より政局を優先するのが自民党だ

81 :Ψ:2015/09/17(木) 20:57:59.03 ID:TNEF5FKt0.net
>>78
場所知らないなら素直に知らないと言えば良いのに

平成25年(行ツ)第209号,第210号,第211号 選挙無効請求事件
平成25年11月20日 大法廷判決

主文で
原告らの請求をいずれも棄却と原告らの上告を棄却する事が記載されています

これは一部ですね
この手の裁判は細かく分かれてますから
ちなみに衆議院の物ですね

82 :Ψ:2015/09/17(木) 20:59:27.66 ID:1pd6YFKe0.net
>>81
俺は「根拠となる判決文」と書いたんだがな
それともあの選挙が違憲状態ではないという主張か?

83 :Ψ:2015/09/17(木) 21:01:53.11 ID:TNEF5FKt0.net
>>82
まさかこのこれから、判決文が分からないとか言う話か?
コピペより、公式な場所から検索して公式な物を見る方が
嘘偽り無いだろう

まさか今まで、そのような公式なソース無しに語ってたのか?
話にならんな

84 :Ψ:2015/09/17(木) 21:03:21.31 ID:1pd6YFKe0.net
>>83
さも何かあるぞって体で何一つ具体的な根拠を示せてないのはお前なんだがな
違憲状態であることは公然の事実
それを否定するならその根拠となるものを示せよ

論理破綻したままいつまで粘る気?

85 :Ψ:2015/09/17(木) 21:05:27.71 ID:TNEF5FKt0.net
>>84
一応私は示した
次は貴方が公式な物を提示して頂きたい

同じように、裁判所の番号と場所を指定していただければ
後は探しますので

裁判所の主文が何を意味しているがご存知か?

86 :Ψ:2015/09/17(木) 21:06:04.02 ID:1pd6YFKe0.net
>>85
示したと強弁するだけですか
論理破綻した馬鹿がよくやる手だね

87 :Ψ:2015/09/17(木) 21:06:36.52 ID:TNEF5FKt0.net
>>86
ソースすら示さない物に言われてもな

88 :Ψ:2015/09/17(木) 21:07:06.08 ID:1pd6YFKe0.net
>>87
これだけ答えろよ
お前は違憲状態じゃないと言ってるのか?

89 :Ψ:2015/09/17(木) 21:10:20.24 ID:jbff3z+80.net
>>80
2009年8月の政党支持率は
自民党
32.2

民主党
38.3

少なくとも30%超えていないと過半数は取れないだろうね
現在は

自民党
46.0%

民主党
12.4%
だよ
ソースは報道ステーションね

90 :Ψ:2015/09/17(木) 21:11:05.56 ID:TNEF5FKt0.net
>>88
逃げですか
ソース示せず、自分の意見も受け入れられないと
そして仮に私が違憲と言えば「なら良い」と言って逃げる

個人的には今の議会は有効な物ですよ
最高裁判所も無効判決など出していませんからね

そして、私の見解はきちんと述べてますよ

91 :Ψ:2015/09/17(木) 21:11:22.37 ID:1pd6YFKe0.net
>>89
野党が割れなきゃいい
というか今の状況じゃかつてないほど無党派層が動くぞ

92 :Ψ:2015/09/17(木) 21:12:17.84 ID:1pd6YFKe0.net
>>90
逃げてるのお前だろ
お前は違憲状態じゃないと言ってるのか?

何故答えられない
お前の論理破綻が明らかになるからだろ
違うなら答えろよ

93 :Ψ:2015/09/17(木) 21:19:15.00 ID:TNEF5FKt0.net
>>92
では 今の議会は違法と言う事をソース付きで示して下さい
確かに裁判所は人数に付いては違憲状態にあるとは、言ってますが
議会まで違憲とは私の知る限り示していないはずですよ
(示してたら当然、原告の訴えを認めてますからね)

議席が違憲だから今の議会も違憲と言うのは
貴方の考えであり、裁判所がそのような判決を下した訳ではない
(考えの一つでは有りますけどね)

なので、まずソースを示してください
裁判所が今の議会が違憲で暫定的な議会だと示した物を

私だけの公式な裁判番号など出させて、自らは何も示さないのは
不公平ですので示すまで監視しています(今日中には提示してください)

94 :Ψ:2015/09/17(木) 21:23:00.98 ID:1pd6YFKe0.net
>>93
やっと認めたか
お前がたったそれだけのことを認めないが為に何でこんな無駄な時間を使わなきゃならんのだ

俺は議会には「正当性がない」と言ってるのであって違憲だとは言っていない
お前の誤読だけでここまで粘ったのか?

95 :Ψ:2015/09/17(木) 21:34:55.24 ID:ypsQ8HGO0.net
讓ェ縺九i縺�縺�
縺昴�莠コ譛蛻昴↓莨シ縺溘%縺ィ繧ケ繝ャ縺励※縺セ縺吶h
縺昴l縺ォ鬟溘>縺、縺�※逶ク謇九�縺帙>縺ォ縺吶k縺ョ縺ッ縺ゥ縺�↑繧薙□

96 :Ψ:2015/09/17(木) 21:36:38.33 ID:SRo+XV5I0.net
★★★★★★徴兵ターゲット(イメージ図)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ ←七光りFラン
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==  朝鮮壺  `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  <戦争が起こっても、私は行きまっしぇ〜〜ん!
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i /     <野党支持者、税金滞納者、その他国益の無いものを徴兵しま〜す      
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、  

      -=-::.
  /       \:\  ←仏罰、選挙権不明&行方不明
  .|  元法華講  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    <ウリは執筆活動が忙しいので、戦争に行かないニダ!
  ||. ▽ .| ̄|. ▽ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>     <仏敵、邪宗、アンチを徴兵するニダ!
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |     <マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/                       374919

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ソッカーは率先して戦地へ行くんだろうか・・・・?

97 :Ψ:2015/09/17(木) 21:42:09.90 ID:1pd6YFKe0.net
>>95
其全漢字文不可読!!!中國工作員帰自國!!

98 :Ψ:2015/09/17(木) 23:56:00.16 ID:TNEF5FKt0.net
>>94
正当性はあるけどな
選挙を裁判所が認めているから
当然=議会も有効

結局、正当性が無いと言うのも
何の裁判所判断も無く言ってるだけか

認めるも認めないも
裁判所が議員数は違憲だと言ってる事は既に書いてるぞ
議会の正当性が無いと言うのが誤りと言ってるだけで

>>28
>その選挙は最高裁判決で違憲状態とされて
裁判所は選挙違憲とは言ってないからな
議員数がと言ってるだけで、選挙は有効だよ
選挙が違憲と言うソースどうぞ

99 :Ψ:2015/09/18(金) 00:00:08.20 ID:X6CklU1t0.net
>>98
馬鹿かお前は

100 :Ψ:2015/09/18(金) 00:00:54.07 ID:+PKxeg4cO.net
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?

あさひ毎日中日東京は炭鉱労働で強制連行された捏造穢多朝鮮ヒトモドキ新聞か?

革命思想刷り込みないよな不思議だよな日の丸君が代拒否しておれたちはサヨクだアピール
捏造の自虐歴史蔓延
日本人のガキ土下座しろあさひ読もう穢多朝鮮だらけ教師

捏造の自虐歴史大好き気持ち悪いネームだらけよなやたらにばらまく外務省ケガレに感謝しろよ

吐き気する日教組揶揄したら発狂か?再稼働に躍起前原なんちゃらまさかヒトモドキじゃないよな?

101 :Ψ:2015/09/18(金) 00:01:25.46 ID:+PKxeg4cO.net
あれ民主も賛成じゃなかったっけ?腹がいてえ受ける
ヘイトスピーチ放置に発狂してあべちゃん憎し
炭鉱労働で強制連行された捏造穢多朝鮮ヒトモドキ

お次は笑える安保反対だ戦争だ戦争だ徴兵だ戦争だ戦争だ徴兵だあべは戦争やるぞ徴兵やるぞ戦争だ戦争だ徴兵だあべやめろ!大騒ぎ大暴れ
腹がいてえ受けるあり得ない

ヒトモドキに騙される愚民が受ける
ヒトモドキに同調してケガレって晒す間抜けが受ける
気持ち悪いチョンづらだよなながぶちつるべ嫁チョンか日本人にはあり得ないよなわたなべサヨクウヨクの対立アピール気持ち悪いエラだよなラサール石なんちゃらパチンコ営業石田なんちゃら
まさかこいつらヒトモドキじゃないよな?
安保成立後に捏造支持率低下させてあべちゃんおろしはじめるかもな炭鉱労働で強制連行された捏造ヒトモドキメディアが

もっと暴れろヒトモドキ
暴れれば暴れるほど穢多朝鮮は根絶やしにすべきだって世論が高まるからな

102 :Ψ:2015/09/18(金) 00:07:25.94 ID:eTeGj+tb0.net
脳内可決

103 :Ψ:2015/09/18(金) 00:44:23.98 ID:eyY+S4r10.net
>>98
ソースソースってお前は自分で考える頭はないのか
選挙が違憲ならそれで選ばれた議員に正当性がないことは明らかだろうに

104 :Ψ:2015/09/18(金) 07:54:42.06 ID:FLz5/i5R0.net
(´・ω・`)警察も連休返上?

105 :Ψ:2015/09/18(金) 09:15:51.82 ID:ZbPqbcvv0.net
>>103
選挙が違憲とされた裁判判決記録は無いと言う事だろう

しかしID:1pd6YFKe0 は
立法府・法治国家とか言葉並べてるが
本質が何も分かってない気がするが
既に言われてるが、当時の裁判記録には最低でも目を通す必要はあるだろう

106 :Ψ:2015/09/18(金) 11:27:32.02 ID:Rz8RbXct0.net
>>105
お前は違憲選挙で選ばれた奴に正当性があると主張してるの?

107 :安倍氏 GJ!:2015/09/18(金) 15:51:04.87 ID:hNlfCZytc
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
https://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw
【速報】韓国の在日徴兵部隊「安全な日本で戦争反対?反吐が出る。早く義務を果たせ」
在日にガチ切れキタ━━━━(°∀°)━━━━!!!
http://www.news-us.jp/article/426240357.html

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

総レス数 107
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200