2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【注意】 津波がやってくるうううううううううううう!!!

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★:2015/09/18(金) 02:00:00.75 ID:???*.net
@NHKニュース

2 :ドラム缶B ◆P7KNUTc4/g :2015/09/18(金) 02:01:58.15 ID:2wVyiUYHO.net
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :g:2015/09/18(金) 02:04:45.05 ID:5g2Ecsrj0.net
スレチだけど縦書きOSがあるとして、英語も縦書きすればポテンシャルがあがって
あいつらがインチキしないで正々堂々勝負するようになる

俺たちに縦書きを使わさない計画でも俺たちは対応してしまった。

要するに慣れの問題だけど、横書きには欠点がある、人間の脳は横の距離感はあるけど
縦の距離感は使えないんだ、だから記憶力だけに頼る事になる

そして縦書きの本は覚えられるけどタブレットで読むと覚えられない、
まあそういうことだ。

4 :Ψ:2015/09/18(金) 02:07:41.72 ID:xfDhWOUu0.net
3時ですかね

5 :Ψ:2015/09/18(金) 02:09:20.03 ID:/gxprVCC0.net
伝説のサーファーなめんなよ

6 :Ψ:2015/09/18(金) 02:17:25.54 ID:/XD3E4hP0.net
意外とデカイかもよ?

7 :Ψ:2015/09/18(金) 02:36:37.42 ID:X6gbaxNa0.net
津波注意報の発表が予定される津波予報区および到達予想時刻
<18日05:00頃>
・北海道太平洋沿岸東部
<18日05:30頃>
・北海道太平洋沿岸中部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、茨城県、千葉県九十九里・外房、小笠原諸島
<18日06:00頃>
・北海道太平洋沿岸西部、青森県日本海沿岸、福島県、千葉県内房、東京湾内湾、伊豆諸島、相模湾・三浦半島、静岡県
<18日06:30頃>
・愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部、和歌山県、高知県
<18日07:00頃>
・徳島県、愛媛県宇和海沿岸、大分県豊後水道沿岸、宮崎県、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、大東島地方
<18日07:30頃>
・鹿児島県東部、鹿児島県西部、沖縄本島地方、宮古島・八重山地方
<18日08:00頃>
・大分県瀬戸内海沿岸

8 :Ψ:2015/09/18(金) 02:43:10.49 ID:qkJk+4lN0.net
ちょっと日本海泳いでくる

9 :Ψ:2015/09/18(金) 02:49:23.46 ID:WMq2WBxs0.net
30cmの津波でもフナムシにとっては死活問題だよな

10 :Ψ:2015/09/18(金) 02:52:23.20 ID:KZ1r1S940.net
おまえらこそ流されてしねばいいのにっていつも思うよ

11 :Ψ:2015/09/18(金) 03:03:53.74 ID:AsYBP3af0.net
おいおい起こすんじゃねーよクソ

12 :Ψ:2015/09/18(金) 03:07:38.70 ID:nn3Ww0ud0.net
注意報があったくらいで逃げる訳に行かないし意味ねえな

13 :Ψ:2015/09/18(金) 03:08:38.43 ID:nn3Ww0ud0.net
明日仕事で注意報があったから避難してましたって言い訳が通用すんのか
日本人は死んで当然の民族だな

14 :Ψ:2015/09/18(金) 03:09:04.04 ID:X6gbaxNa0.net
津波警報・注意報が発表されたら、すぐに高台に逃げてください。また、しばらくそこから低い所へは戻らないようにしてください。

15 :Ψ:2015/09/18(金) 03:09:23.48 ID:wOP+lWl+0.net
1960年のチリ地震では津波で日本でも百数十人の死者が出てる

16 :Ψ:2015/09/18(金) 03:09:40.85 ID:IDCxuvZi0.net
千葉市予想20cm−1mだと....
埋立地居住で焦ったわ

17 :Ψ:2015/09/18(金) 03:10:01.42 ID:wtfvk1p50.net
寝てるっての!

こんな夜中にサイレン鳴らすな!

18 :Ψ:2015/09/18(金) 03:12:00.12 ID:ndJpXcJu0.net
20cmと1mじゃえらい違いなんだよなぁ。
どーすりゃいいんだか。

19 :Ψ:2015/09/18(金) 03:13:45.53 ID:dfzUCLe50.net
ハワイで90cmなんだろ。
心配不要。
ただ気象庁の予報が大雑把すぎる。東北のリアス式海岸は要注意かも。

20 :Ψ:2015/09/18(金) 03:15:47.10 ID:98y9r0ZU0.net
最近は警報も大袈裟になったな

21 :Ψ:2015/09/18(金) 03:19:10.98 ID:QW/tXhOF0.net
気象庁はウソばっかだから500mかもしれない。
日本オワタ、

22 :Ψ:2015/09/18(金) 03:19:16.71 ID:dfzUCLe50.net
小笠原諸島と千葉の到達予想時刻が同じっておかしくないか?

23 :Ψ:2015/09/18(金) 03:21:21.13 ID:pNw/VGfF0.net
寝ぼけてた。そーか、注意報なのか警報ではないんだな。避難とかせずに寝ても大丈夫だよな??

24 :Ψ:2015/09/18(金) 03:22:25.54 ID:ndJpXcJu0.net
>>22
台風じゃあるまいし、波の到達時間の予測なんてアバウトなもんじゃね?

25 :Ψ:2015/09/18(金) 03:23:52.81 ID:mh8K4DOk0.net
準備は万全だ
いつでもOK

26 :Ψ:2015/09/18(金) 03:28:38.11 ID:Uj2me8A70.net
太平洋プレートの盛り上がるところでプレートが横に動いたなら
次は日本の下に潜り込むからいよいよ関東の地震が起きやすくなりそうだ。

27 :Ψ:2015/09/18(金) 03:34:31.96 ID:iDaPeSSq0.net
千島列島と南樺太の予報を忘れてるな

28 :Ψ:2015/09/18(金) 03:37:23.94 ID:wfAOAHIq0.net
>>24
現代じゃ海底の地形も随分正確に把握されてるし、台風よりははるかに正確に計算できるだろ。

29 :Ψ:2015/09/18(金) 03:41:47.88 ID:pzcoSiamO.net
横浜市は津波警報ってアナウンスがあったから、不安になって寝れなくなった
明日の仕事はもう知らん

30 :Ψ:2015/09/18(金) 03:49:43.24 ID:bm4ngBP70.net
日本時間17日07:54頃、南米のチリ中部沖を震源とするM8.3の地震が発生しました。気象庁はこの地震に伴い、18日03:00、津波注意報を発表しました。
津波注意報が発表された予報区および津波到達予想時刻・予想される津波の高さは以下の通りです。津波注意報が発表された沿岸付近にいる場合は、ただちに水際から離れ、安全な場所に避難してください。

【津波到達予想時刻・予想される津波の高さ】
・北海道太平洋沿岸東部  18日05:00    1m
・北海道太平洋沿岸中部  18日05:30    1m
・北海道太平洋沿岸西部  18日06:00    1m
・青森県日本海沿岸  18日06:00    1m
・青森県太平洋沿岸  18日05:30    1m
・岩手県  18日05:30    1m
・宮城県  18日05:30    1m
・福島県  18日06:00    1m
・茨城県  18日05:30    1m
・千葉県九十九里・外房  18日05:30    1m
・千葉県内房  18日06:00    1m
・東京湾内湾  18日06:00    1m
・伊豆諸島  18日06:00    1m
・小笠原諸島  18日05:30    1m
・相模湾・三浦半島  18日06:00    1m
・静岡県  18日06:00    1m
・愛知県外海  18日06:30    1m
・伊勢・三河湾  18日06:30    1m
・三重県南部  18日06:30    1m
・和歌山県  18日06:30    1m
・徳島県  18日07:00    1m
・愛媛県宇和海沿岸  18日07:00    1m
・高知県  18日06:30    1m
・大分県瀬戸内海沿岸  18日08:00    1m
・大分県豊後水道沿岸  18日07:00    1m
・宮崎県  18日07:00    1m
・鹿児島県東部  18日07:30    1m
・種子島・屋久島地方  18日07:00    1m
・奄美群島・トカラ列島  18日07:00    1m
・鹿児島県西部  18日07:30    1m
・沖縄本島地方  18日07:30    1m
・大東島地方  18日07:00    1m
・宮古島・八重山地方  18日07:30    1m

※場所によっては津波の高さが「予想される津波の高さ」より高くなる可能性があります

31 :Ψ:2015/09/18(金) 04:07:26.67 ID:E1+bxQ+k0.net
今日の日経平均爆下げくる鴨ねー

32 :Ψ:2015/09/18(金) 04:28:59.30 ID:g3VDJLGh0.net
避難指示出てるけど会社行った方がいいんかな?
1Mじゃ下手すりゃ事務所浸水だな

33 :Ψ:2015/09/18(金) 04:39:09.48 ID:dfzUCLe50.net
三角波が発生するような地域じゃないなら、心配不要だよ

34 :Ψ:2015/09/18(金) 04:50:33.79 ID:bm4ngBP70.net
196:リキラリアット(東日本)@転載は禁止 09/18(金) 04:31 +TDywxDo0
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu
【津波注意報が出ています】
津波注意報が発表されたのは午前3時です。夜明け前で、まだ知らない方もいるかもしれません。どうぞ周囲と声をかけあって安全なところにいるようにしてください。

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu
【東京・港区 お台場海浜公園に避難指示】
東京都港区は東京湾内湾に津波注意報が出されたことを受けて、区内のお台場海浜公園を訪れている人に対し、避難指示を出しました。 http://nhk.jp/N4LI4INd

35 :Ψ:2015/09/18(金) 05:04:47.05 ID:IWCkeu7D0.net
サイレンが鳴って防災無線とメールが来たわー

36 :Ψ:2015/09/18(金) 05:07:10.40 ID:rbt4CPTo0.net
羽田は通常運転です

37 ::2015/09/18(金) 05:07:34.82 ID:5g2Ecsrj0.net
このタイミングで神の制裁、やばすぎるお

38 :Ψ:2015/09/18(金) 05:16:06.61 ID:dfzUCLe50.net
海岸堤防より海側の地域って、どう言うこと?
避難指示とか、、、呆れる。
民間会社でまともな情報流してくれないかな。
気象庁の情報は使えない。

39 ::2015/09/18(金) 05:17:28.94 ID:5g2Ecsrj0.net
満潮が5:50ごろだって、タイミングわるいね

40 :g:2015/09/18(金) 05:34:30.33 ID:5g2Ecsrj0.net
なんかやばい、雷が光ってそのあとの音が聞いたことないほど長い轟音
さっきからピカッごごごごごごごごごごごごごごごごって感じ

41 :Ψ:2015/09/18(金) 05:39:23.22 ID:/gxprVCC0.net
>>38
堤防より海側って海だよな
違うの?俺はバカなの?

42 :Ψ:2015/09/18(金) 05:41:14.42 ID:rbt4CPTo0.net
福岡】給食費流用の小学校長懲戒免職 校内セクハラの中学校長は停職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336407923/

43 ::2015/09/18(金) 05:57:24.35 ID:5g2Ecsrj0.net
僕の書き込みがリアルタイムで見られる範囲しか救えない、中の人ぐらいしか
見てなければ、、そこは安全かもしれないけど、、

まあ楽しく見守るしかない、何人死ぬかな?

44 ::2015/09/18(金) 06:01:35.40 ID:5g2Ecsrj0.net
さっきぐらいまでは良かったんだけどこの先は未来が変化するね、
何が起きるんだろう、日本には神候補の遺伝子がたくさんいるから
自分で判断して生き残るしかない、まあ避難訓練通りにすれば
被害は建物とか特定の地域が洗い流される程度で寝たきり老人を
纏めて削除されるていどかな、頭で考えてもわからないや。

45 ::2015/09/18(金) 06:04:48.88 ID:5g2Ecsrj0.net
忙しくなりそうだね、リアルタイムで見てる人しか救えない、オカネを損する人を
なんとかしたかったけどこのドサクサで株価の操作が行われればそのほうが
被害が甚大で、あっちの人が見てるからギリギリまで書けないな

かなり厳しいルールだけど頑張っていこうw

46 ::2015/09/18(金) 06:09:20.90 ID:5g2Ecsrj0.net
株価の数字を見てもリアル感がない、必要ない数字かな
もっと範囲を拡大して感じるままかければ、、少し呑んでお父さんを
呼び出せるか、、さっき呑んでも酔えなかったから少し寝てた

ここで僕の今の実力が試される、市役所がオカネをだしていたら勉強できたけど

利上げ無しか、ますます難しい、もう少し情報がないとアメリカも危険だ。

47 ::2015/09/18(金) 06:12:23.49 ID:5g2Ecsrj0.net
当然むこうの人は日本語が読めない、だから翻訳する日本人が救えても
他は僕の責任の範囲外だ、、、

便利な道具に見えるけど、、使い方が悪すぎたねw

48 ::2015/09/18(金) 06:17:42.35 ID:5g2Ecsrj0.net
もうリクエストしてみたけど日本で弗で買い物ができるカードと
アメリカで円で買えるカードがあれば、多分マイナス金利とか、、
つまり利息がつく特別なカードがあればそれが免罪符になって
財産を少しでも残せるような、、情報が無いからこれぐらいしか

もうグラフで過去からの情報で分析する意味が無い
はでに操作されればどうにもこうにもとまらない展開w答えは書かないよw

49 :Ψ:2015/09/18(金) 06:22:33.43 ID:eQ6yr6dE0.net
ハワイのひろが水没した程度だろ? しょせんのていど

50 ::2015/09/18(金) 06:44:33.61 ID:0t41qjUr0.net
被害の大きいであろう入江とかを放送してない、もう信じる価値の無いテレビだ
テレビ局の力をもっと弱めても良さそうだな、お仕置きしないと。
過去の僕らのトラップを楽しもう。

51 :Ψ:2015/09/18(金) 11:13:53.10 ID:JEMJFYzi0.net
ただいま各地で10センチの津波を観測、上昇中です。

52 :Ψ:2015/09/18(金) 12:16:53.14 ID:Bd2njEYK0.net
   ━<コ:彡ホカホカ
 ━━{}@{}@{} ホカホカ
  ( -(,,ェ)-)
   /∪  ∪  
~~~~~~~~~~~~~~~~~

53 :Ψ:2015/09/18(金) 12:24:50.67 ID:I0pqQkom0.net
このまま眠り流され絶命できたらどんなにいいだろう…と思うニートであった。

54 :Ψ:2015/09/18(金) 12:49:46.67 ID:Fbq6oAXH0.net
【地域】チリ地震を知って世界各地から九十九里浜にプロサーファー殺到「1000年に一度の波乗りチャンス!!」サ2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

55 :Ψ:2015/09/18(金) 17:10:46.69 ID:ADf53dmv0.net
注意報解除!解散!

56 :じっぷら13周年ペロペロ仮面type-R ◆XHRiuqVu7vxG :2015/09/18(金) 20:15:32.20 ID:x6pypxLd0.net
(@ω@)しゃぼーんタソ 久しぶりぶりぶりブリトニー

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200