2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三橋貴明「安倍政権が売国政策を次々と成立させています。国民を貧困化に押しやる労働者派遣法を成立させてしまいました」

1 :Ψ:2015/09/18(金) 06:00:33.72 ID:JDCVFEgT0.net
現在も国会が続いていますが、集団的自衛権・安全保障関連の法案ばかりがクローズアップされる裏で、「日本のエネルギー安全保障を壊す発送電分離」
「日本の食料安全保障を解体する農協改革」といった、構造改革法案が次々に成立していっています。
そして、昨日、明らかに日本国民の実質賃金を切り下げ、貧困化の方向に押しやる雇用規制緩和、すなわち改正労働者派遣法が成立しました。
『改正労働者派遣法成立 衆院本会議で成立
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150911/k10010229051000.html
今回の労働者派遣法の改正により、企業はこれまで「同じ職場で、最長三年」という制限がかかっていた(通訳など除く)派遣雇用について、永続化することが可能になります。
本法改正以前の派遣雇用は「三年」という制限があったため、派遣職で働いている方々は、「三年を過ぎれば、企業が自分を正規雇用してくれるだろう」
という希望があったわけですが、今後はなくなります。
一応、三年に達した派遣労働者について、法律では、
「派遣会社が直接雇用を依頼する」ことを義務付けていますが、「依頼」に過ぎません。
「お願いします」「無理です」「わかりました」
これで法的な義務は果たされてしまうのです。
さらに、安倍政権は「同一労働、同一賃金」を推進していますが、桜の番組でも語ったように、これは「正規社員を派遣社員に合わせる」というスタイルの「同一労働、同一賃金」でございます。
竹中平蔵大先生が仰った通り、「正規社員」こそが日本に残された最後の既得権益なのでございましょう。
次のターゲットは、労働基準法改正です(今回も法案は出されました)。
まずは、高所得者の労働時間規制を外す(つまり、残業代を払わなくて済むようにする法改正)法改正を実施し、蟻のひと穴をあける。
次第に穴を広げ、「正社員」という構造そのものを「規制緩和」することになります。
経団連の榊原定征経団連会長は、
「労働時間に縛られず、成果で評価される制度だ。将来は業種を広げる方向で検討してほしい」と述べています。
まさに、安倍政権の労働規制緩和は、財界の望み通りの方向で進んでいるわけです。
片側で実質賃金を引き下げる労働規制緩和をバリバリ進め、反対側で「国民の所得拡大が重要」などと言われても、全く信用できません。

2 :Ψ:2015/09/18(金) 06:04:46.59 ID:JWBkwC670.net
では、景気回復の案を教えてください

3 :Ψ:2015/09/18(金) 06:21:59.05 ID:Q3dqxMn30.net
多くの国民はこんな心算であべ政権を選んだだのではないと思っている
今後の動き次第で大きな揺り戻しが起こる可能性がある
政権運営には細心の注意が必要だ

お友達グループを作ってこそこそ裏工作を続けるようでは国民の支持を受けないだろう

4 :Ψ:2015/09/18(金) 06:25:13.64 ID:2mn7po6b0.net
ネトウヨどんな気持ち〜wwwww
http://www.cao.go.jp/houan/doc/187-2gaiyou.pdf

5 :Ψ:2015/09/18(金) 06:40:26.62 ID:eTaAQSk20.net
この法案はゴミなんだけど、代わりにまともな政策を実施できる政治家がいないから。
このまま危機的状況まで我慢して、最後はたぶん戦争でガス抜きするも爆発し過ぎて失敗というシナリオ。
また、一からやり直しw

6 :Ψ:2015/09/18(金) 06:49:45.56 ID:eSt9eLoA0.net
安倍米国隷属内閣応援団。
極右マスコミ
不買・不視聴運動を起こそう。
読売・サンケイグループ
新聞・テレビをターゲットで
国民的運動を盛り上げよう。
国民より米国安倍に媚びたマスコミ
総国民が鉄槌を下そう。

7 :Ψ:2015/09/18(金) 07:03:17.41 ID:Q3dqxMn30.net
YTV関西限定人気日曜番組そこまで言って委員会で辺野古問題について議論していた

米海兵隊政務外交部のお偉い方が言っていた
辺野古のそばに3000億どころかその1割以下でもできそうな広い良い場所がある
すでに米軍基地なので土地の買収がいらない、埋め立てだけですむ 辺野古は50mの深さだが、そこは数mと浅く工事が簡便
一部はすでに埋め立て工事の実績がある

住民の住居から2、5kmも離れている
ジュゴンもいない、浅くて広い理想的な候補地だ

お偉方はなぜそこにせず、故意に揉める場所を選ぶのか不思議がっていた

物知りの日本人先生があそこだと安上りすぎて利権が発生しない
それで移設問題が出たころ一旦候補にあがったものの、経世会が反対した
以降相手にされなくなっているのですよと解説していた

それなら仕方あるまいと日本人の先生方はすぐ納得していた 

ただアメリカ人は不思議そうな顔をしていた

思うに目先の利く土地買占めが既に行われておりいまさら場所変更されては困る御仁、関係者がいるに違いない
そんな人のために税金が食い物にされる オリンピック会場の話と考え合わせるとなるほど利権大国だなと感心する

アメリカ人に理解できないのも当然

8 :Ψ:2015/09/18(金) 08:31:00.75 ID:Uf0am0kS0.net
派遣に落ちなければいいだけの話。

9 :Ψ:2015/09/18(金) 09:26:56.30 ID:d0ROqa0c0.net
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。

10 :Ψ:2015/09/18(金) 09:28:50.39 ID:Ku6resn60.net
どうしてかな?

http://higantonbo.weebly.com/

11 :Ψ:2015/09/18(金) 09:49:05.27 ID:mPYQUeWF0.net
労働市場の活性化のためには、正社員の強固な既得権を奪わねばならない
派遣法改正は、その一里塚だよ ここから始まって、無能な高給取りの高齢正社員や公務員を
駆除しないと、日本の経済は没落の一途だから

12 :安倍氏 GJ!:2015/09/18(金) 12:14:32.89 ID:hNlfCZytc
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
https://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw
【速報】韓国の在日徴兵部隊「安全な日本で戦争反対?反吐が出る。早く義務を果たせ」
在日にガチ切れキタ━━━━(°∀°)━━━━!!!
http://www.news-us.jp/article/426240357.html

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

13 :Ψ:2015/09/19(土) 04:43:24.25 ID:TgeWbR3B0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

総レス数 13
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200