2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10センチの津波なんてネコでも溺れねーよなwww

1 :Ψ:2015/09/18(金) 07:07:41.55 ID:sKssUo+X0.net
おまいら騒ぎすぎww

2 :Ψ:2015/09/18(金) 07:08:30.46 ID:5yVRn+al0.net
バカ、韓国は、9センチだぞ。

3 :Ψ:2015/09/18(金) 07:08:43.10 ID:th/xOo7s0.net
チョンは9pでも溺れる

4 :Ψ:2015/09/18(金) 07:08:46.47 ID:MPEuE0i50.net
お前のようなのが一番最初に死ぬ。

5 :Ψ:2015/09/18(金) 07:10:44.96 ID:gos+snNx0.net
>>1は池沼だからな

6 :Ψ:2015/09/18(金) 07:15:31.05 ID:/6xtSIis0.net
津波のしくみを知ってからどうぞ

7 :Ψ:2015/09/18(金) 07:16:03.78 ID:KO2LtTBb0.net
ツバル国民に謝罪を

8 :Ψ:2015/09/18(金) 07:17:54.29 ID:IPcG9GPP0.net
むしろネコに謝罪を

9 :Ψ:2015/09/18(金) 07:19:06.29 ID:Njr0iQdD0.net
逆にいえば、警報だしておけば、万が一の事があっても責任を問われずにすむ

10 :Ψ:2015/09/18(金) 07:19:19.72 ID:yGLQ2lPD0.net
30センチの津波で人間が足掬われて吹っ飛ぶんだからネコじゃひとたまりもないぞ

11 :Ψ:2015/09/18(金) 07:21:46.63 ID:xdoFWZKQ0.net
>>1
ねこなら膝上なんじゃ・・・

12 :Ψ:2015/09/18(金) 07:24:56.13 ID:m5/rDB6n0.net
10cmのダンプカーにはねられるのと同じだろ

13 :Ψ:2015/09/18(金) 07:27:54.25 ID:e/huELIv0.net
>>1は馬鹿だから無視で、とりあえず沿岸や川沿いの人達は高台や丈夫な建物に避難しとけ

14 :Ψ:2015/09/18(金) 07:29:17.52 ID:GOEaG8N90.net
海猫なら飛べる

15 :Ψ:2015/09/18(金) 07:38:44.01 ID:ALFwnimB0.net
10センチでも海岸の地形や海底の形で2、3倍になる場合があるらしいよ。波が反射して重なって。油断はしないほうがいい。

16 :Ψ:2015/09/18(金) 07:41:48.35 ID:VFf0xFZP0.net
日本人は津波をバカにすると、とんでもないことになるって事は、
東日本大震災で学んだからな。警戒していて損はひとつも無い。

17 :チョロチョロ流れる御茶ノ水:2015/09/18(金) 07:47:29.17 ID:dNdgeEu30.net
高波は表面だけだけど津波は根こそぎ来るから10cmでも溺れるってさ

18 :Ψ:2015/09/18(金) 07:51:08.60 ID:3XJf2GfY0.net
まぁ9cmでも逝けるのかしら

19 :Ψ:2015/09/18(金) 07:53:39.64 ID:4Z8zNyUf0.net
断言する、誰もこの津波で死なないよ
一部の養殖設備に被害が出るかもしれないが、他は被害なし
過剰な避難や対応は、結局積もり積もって遠い将来への油断につながっていく

日本人って、被害が起きてからは異常に用心深くなるけど、被害が起きる前は
リスクにあまりに鈍感すぎる馬鹿民族

20 :Ψ:2015/09/18(金) 07:54:53.62 ID:gC7spVYA0.net
津波が到達する頃は
ぬこは高台でおねんねしてますが

21 :Ψ:2015/09/18(金) 07:55:24.15 ID:iGtWvsoc0.net
にゃーーーーーーーーーーぁぁぁす ザバー

22 :Ψ:2015/09/18(金) 07:55:44.45 ID:nrFr87Hx0.net
大人でも油断すると引きずり込まれる

23 :Ψ:2015/09/18(金) 08:04:00.52 ID:DYgJkU6V0.net
10センチでも当たったんだ、大したもんだ。

24 :Ψ:2015/09/18(金) 08:07:27.06 ID:yi2n+o2X0.net
その前に10cmの津波って分かるもんなのか?
普通の波と誰が見ても明らかな違いがあるの?

25 :Ψ:2015/09/18(金) 08:08:39.85 ID:4GmfPTrT0.net
韓国から売春婦が津波のように押し寄せるのは、
9センチじゃ物足りないからだな

26 :Ψ:2015/09/18(金) 08:24:27.07 ID:iuZh7jq10.net
0.1cmの高さの津波の衝撃力=公式硬球時速192kmが激突する衝撃力

27 :Ψ:2015/09/18(金) 08:28:52.11 ID:XaeY2ajK0.net
>>1

だな。
海行って試してこようぜwww

28 :Ψ:2015/09/18(金) 08:36:24.07 ID:WgFizDRE0.net
ウチのキジトラナッちゃんはサーファーなので問題ないです

29 :Ψ:2015/09/18(金) 08:46:30.17 ID:8kDuHD580.net
http://p.twpl.jp/show/orig/AX3Cd

30 :Ψ:2015/09/18(金) 08:46:57.73 ID:6pa4+5Ev0.net
ハムスターは無事ですか?

31 :Ψ:2015/09/18(金) 09:14:21.09 ID:NmQ85hC60.net
NHKで各地の海岸写してるのに出演者がいねーなw
ケツでも出して写ろうとするバカがいそうなもんだが

32 :Ψ:2015/09/18(金) 09:17:02.04 ID:jpXx2jU00.net
>>24
海面が急に10cm高くなって、その上に普通の波がある状態だからわかる

33 :毛無しおじさんも三代目:2015/09/18(金) 09:23:27.60 ID:iktEoK8u0.net
まあな何でも用心してるときって来ないんだよw

34 :Ψ:2015/09/18(金) 09:44:13.66 ID:toJx2ohk0.net
「用心して避難して結果何も来なかった」
これでいいのだ。来てからじゃもう手遅れ

35 :Ψ:2015/09/18(金) 09:49:54.02 ID:UWmBYovf0.net
NHKがこういう報道を3.11のまえにしょっちゅうやっていたから
狼少年みたいになってみんな逃げ遅れて多数の死者がでた

36 :Ψ:2015/09/18(金) 09:51:24.09 ID:jK/kYE5T0.net
>>35
テレビ漬けの連中はそもそも危機管理意識がない。

37 :Ψ:2015/09/18(金) 10:26:08.02 ID:flfz+QS10.net
洪水で10cmの浸水が発生した時の被害を考えたらその恐怖は推して知るべし

ただ、高潮津波の恐ろしさは身にしみてるからある程度の高さ超えない限りは海岸線で止まるように
防潮堤防波堤がしっかり整備されてるけど

38 :Ψ:2015/09/18(金) 10:26:55.97 ID:DKdJ7RKk0.net
今は70センチに上昇しました!!

39 ::2015/09/18(金) 10:34:33.08 ID:WuwAddWC0.net
地球のまるさのせいか距離が遠すぎるとこっちまでは届かないのかなシミュレーション
の計算をやり直して正確な結果を出さないと、やはり少し足りない奴らが
やってるようだな、くびきって子供にやらせたほうがいいぐらいだ。

40 :Ψ:2015/09/18(金) 11:44:01.82 ID:b9fB1er60.net
15センチの津波でもプロレスラーが引き倒されるらしいぞ。
腰くらいの高さの津波でも飲まれれば生き残る確立は半減する。
津波の怖さは深さじゃないよ。

41 :Ψ:2015/09/18(金) 11:57:36.11 ID:1OU+tfCbQ.net
単なる海水じゃなくて、へ泥が無数の瓦礫を押しながら、やって来るんだから
例え膝の丈でも命取りになるよ
東日本大震災のときは、溺死体を解剖したら
水に巻き込まれた瞬間に、肺まで泥や砂が入っていたそうだから
どんな屈強な男でも、津波の黒い水に顔を浸けたら死ぬって事。

42 :Ψ:2015/09/18(金) 12:18:43.28 ID:Jo0Kr4M4O.net
>>1 わからんで。

43 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2015/09/18(金) 12:31:24.31 ID:Q6ckeeOy0.net
…近日公開!!身長1.5センチのヒーロー
「アントマン」!……観てねw

44 :焼いた牛XL ◆sO7BtWbu.I :2015/09/18(金) 12:36:58.69 ID:HdLE2ee30.net
゚)ノ 一方人間は水深3センチで溺死できるのであった

45 :Ψ:2015/09/18(金) 12:53:19.33 ID:Fbq6oAXH0.net
【地域】チリ地震を知って世界各地から九十九里浜にプロサーファー殺到「1000年に一度の波乗りチャンス!!」サ2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

46 :Ψ:2015/09/18(金) 13:06:37.52 ID:x9MuALoG0.net
ハムスターがサーフィン出来る程度

47 :Ψ:2015/09/18(金) 16:04:55.15 ID:4SGN46ns0.net
浸水 / 死亡率
30p / 0.01% ⇒ 健康な成人なら何とか立てる。歩行は難しい。
50p / 4.8 % ⇒ 車や空コンテナが浮き出す。何かにしがみついていれば立てる。
70p / 71.1 % ⇒ 膝を超え、水の力が強くなる。健康な成人も流される。
100p / 100 % ⇒ 到底立っていられない。漂流物にぶつかる。死亡する確率が高い。

総レス数 47
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200